「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

色んな人達が利用をしています。
質問していて、回答していて、思いがけない言葉が、出てくる事もあります。
いちいち?反論しないまでも、「ん?なんだ?」と感じる事はありますか?
そういう人に、どう思い過ごしていますか?
ネームを覚えて、その人とは関わらない?
ブロック?

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    有難う御座いました。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/24 22:59

A 回答 (5件)

こんばんは、腹立つ回答者にはあまり出会った事はないので今現在誰もブロックしてません。


でも腹立つ質問者は何人か出会ったけど忘れっぽいので名前とかは覚えていないです。
でもブロックされてるのは4人程は把握してますよ。
対応としては一切気にしないようにしてます。
関わった覚えの無い人にもブロックされてるのは残念やけど気にしてられないので。
ほんまいろんな人いるよね?
興味深い人何人かいるよ。
おもしろい人も。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どれだけの人が利用しているか分からないけど、確かに覚えられませんね。

お礼日時:2023/02/24 22:47

ブロックは、相手からブロックしてきたら縁がないものと思ってブロックします。


さて・・・
主義・主張、オチャラケ、明らかに精神年齢の低い輩がいますが、救いようがありそうな者には、それなりの回答をします。
ですがほとんどは見込み違いで、期待を裏切られるお礼がやってきます。
“そういうレベルなんだ”と思っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

見込み違いの、お礼何度もありますね。
そうか、そういうレベル…
そう思う様にしていけたら良いなぁ。

お礼日時:2023/02/24 22:49

それを一言で済ますと


「話が通じない人だな」
って感想となります

「話が通じない。だからコイツは○○(ネガティブ発言)だ」
とは思わなくなりましたね
「なんでコイツはこんななんだ?」
って興味が優先されて注視するようにしてます
その人の本質を知りたいって無意味、無価値な
情動にかられてます

因みに人としては敬意を評するに値しない
発言してるのでコイツ扱いです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コイツ(^。^)
有難う御座いました。

お礼日時:2023/02/24 21:34

ブロックはあまりしないです。


愚かな質問や主張を見たときは、質問者にではなく、無数の閲覧者の参考になるように回答します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

賢い、やり方〜ですね。

お礼日時:2023/02/24 21:34

ブロックが手っ取り早いですねぇ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり…ブロックが手取り早い…(^_^;)

お礼日時:2023/02/24 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報