
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一定の支払い以下の場合は、ICチップでの支払いに限りサインや暗証番号を省略するように代理店と店舗が契約してるだけです。
店からしたら暗証番号やサインの手間がかかることで待たせたりすることを減らすとができるので、大手スーパなどでそうなってることがあります。
一方で、こういう契約の場合は基本的にはカードの不正使用にあった場合はお店の責任になってお店がかぶることになります。カード利用の不正の場合は店が本人性の確認義務があり、カードの使用+暗証番号または正確なサインを求めることになってます。水商売や高級ブランド店など不正使用リスクの高い高額支払いが多い店舗運営の場合は代理店も相応のリスクを取った契約しかできませんのでサインレス等の対応は普通はできません。一方で、量販店や大型のデパートなどの資本がしっかりした場所であればそのようなサービスを契約することでキャッシャーの手間も減って、レジ前での混雑解消にもなるので導入してる場合があるのです。
No.4
- 回答日時:
カードを発行した会社と店舗との契約で、発行会社が店舗に対して客に必ず暗証番号を入力させる事を求めている契約なのか、暗証番号の入力は不要としている契約なのかの違いだと思います。
カード発行会社がカードを所持していれば客と見做すのか、カードを所持しているだけでは駄目で、所持して、かつ、正しい暗証番号も入力出来れば客として見做すのか、セキュリティに対する姿勢/考え方の違いで差が出るのだと思います。
No.3
- 回答日時:
>暗証番号を省略したらお店側にデメリットがあるのですか?
アミュプアラザという店舗も、JQ CARDというのもJR九州の関係会社らしいので経営戦略に基づくものでしょう。
サインレス、暗証番号レスでカード決済ができるかどうかは、店舗とカード会社の契約によります。
No.2
- 回答日時:
セキュリティの問題で万一他人にカードが使われた時に、解決するまで待つとか、カード所有者に支払いを補償する余裕が、その企業にあるか。
なので、省略されている店は大きい企業であることが多いと思います。あるいは、客単価が小さい店は省略し易いというのもあるかもしれません。
暗証番号の有無によるセキュリティのリスクは、ゴールドだろうと通常だろうと同じです。なので扱いが同じになるのでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 今度、UQ mobileを解約します。 調べて見ると一貫性がなくてよくわからないのですが。 店舗でや
- ワークマンって消耗品を取り扱う店なのに、会員制(カードとか作ったり)にしないのは何故でしょうか?
- 高齢の母ガラケーからガラホに変更したい!ドコモアカウントが本人認証してません!店舗いくしかないか??
- クレジットカードの暗証番号について質問です。 お店では普段ほとんど使わないクレジットカード(dカード
- コンビニ本部がドミナント戦略を取るなら、フランチャイズオーナーを救済してあげても良いのでは?
- 風俗店で電話番号を聞かれました。
- K-ETA申請費用について
- 関係副詞または先行詞の省略、について ①限定的用法では関係副詞は常に省略できる。ただし、非限定的用法
- 楽天モバイルをご利用されている方へ
- 暗証番号不問について
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカンエキスプレスってカ...
-
クレジットカードの明細の内訳...
-
ベイシアBカードが三井住友カー...
-
クレジットカード 決済エラー...
-
AMEXカードについて質問させて...
-
旧姓で間違えてクレジットカー...
-
クレジットカード利用時、お店...
-
レシート記載の「カード会社名...
-
楽天カード株式会社から速報版...
-
クレジットカードで電話承認が...
-
クレジットのサインを拒否され...
-
クレジットカード会社からの身...
-
オリコカード 急に使えなくなり...
-
オリコカードのセパレートプラ...
-
よく、看板でカードでキャッシ...
-
ENEOSカードで自動的にリボ払い...
-
iPhoneでの購入についてです。 ...
-
カード売上代金の回収不能
-
クレジットカード会社と店舗と...
-
クレジットカードのサインはフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベイシアBカードが三井住友カー...
-
クレジットカードで電話承認が...
-
アメリカンエキスプレスってカ...
-
クレジットカードの明細の内訳...
-
クレジットカード 決済エラー...
-
クレジットカード
-
旧姓で間違えてクレジットカー...
-
楽天カード株式会社から速報版...
-
レシート記載の「カード会社名...
-
クレジットのサインを拒否され...
-
AMEXカードについて質問させて...
-
クレジットカード利用時、お店...
-
クレジットカード会社からの身...
-
iPhoneでの購入についてです。 ...
-
オリコカード 急に使えなくなり...
-
クレジットカードの裏面にサイ...
-
カードでの支払い時に店員がか...
-
オリコカードのセパレートプラ...
-
ENEOSカードで自動的にリボ払い...
-
クレジットカードを本人以外が...
おすすめ情報