
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>パソコンで詐欺に遭ってしまい、Wi-Fiに接続するとこの画面になってしまうのですが、対処法はありませんか?
パソコン詐欺の問題ではありませんね。
しばらく待ってもこの状態が続くようであれば、システムが壊れているのでインストールメディアでの修復は必要です。
No.5
- 回答日時:
①ネットワークから切断する【最低限すること】
Wi-Fiのワイヤレススイッチを切りパソコンをオフライン状態にしてください。※ネットワークを介して他のデバイスに感染が拡大する可能性があるため
②ウイルスの特定&セキュリティーソフト使用
感染源のメールや、ダウンロードしたファイル削除。ゴミ箱からも消去しましょう。
③データ復元ソフトを使用する
ウイルスに感染すると、データやファイルにも問題が起きている可能性があります。4DDiGのようなデータ復元ソフトでまるごと復旧してください。
https://4ddig.tenorshare.com/jp/windows-data-rec …
No.3
- 回答日時:
それは、Microsoftって超巨大ソフトウェア会社のWindows11とかってOSを使っている人に表示されるもので、Microsoft社のOSが表示しているもの。
そのままその画面に記載のようにソフトウェアをアップデートしているから、パソコンの電源を切るなよ!って記載されているから、おとなしく待つしかない。
まぁ、電源を切っても、その画面に再び戻るけどもね。まぁ、電源を切る行為が自己責任だから、マネをしてはいけない。自己責任って言葉を把握して、壊れたら壊れたってことで笑って済ませる人だけがやってください。
No.2
- 回答日時:
Windows11については分かりませんが似た状況がWindows10で有りました。
いわゆるトロイの木馬です。対処はAlt→F4で「すべて閉じる」で電源OFF→しばらくして起動したら回復していました。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
パソコンが急に繋がらなくなった。
ノートパソコン
-
これなんて文字?
ノートパソコン
-
これどう言う意味でしょうか。アクティベーションをしないと使えないのでしょうか。構成変更とは中身を弄っ
デスクトップパソコン
-
-
4
こんばんは 誰か この内容のやりかたがわかられる方は、おられませんか。 プロダクトキー変更方法は 認
ノートパソコン
-
5
NTTから借りたルーターに繋がっている線
ルーター・ネットワーク機器
-
6
無知ですみません。 中古のパソコンを購入し、不具合があったため交換してもらう予定なのですが、特にバッ
中古パソコン
-
7
春から大学生になるものです。ちなみに女です。 Windowsのシルバーのノートパソコンを買ってもらっ
ノートパソコン
-
8
パソコンを起動しようとしたらピーという音が出ます。画面は真っ暗のままで、死ぬほどうるさいです。 何か
ノートパソコン
-
9
至急 パソコンに詳しい人 最近、大学に必要なノートパソコンを買いました。 パソコンの性能は少し良いの
ノートパソコン
-
10
急にデスクトップパソコンが落ちました
デスクトップパソコン
-
11
DELLなど中国製PCは個人情報抜き取るマルウェア仕込まれてると思っておいた方がいいですか?
ノートパソコン
-
12
PCを修理にだすのですが、みなさんは初期化して出しますか? 修理に出すために送る際に、必ずしも初期化
ノートパソコン
-
13
パソコンを起動しようとしたらこれが出てきました。 原因は何でしょうか? 設定か何か必要でしょうか?
デスクトップパソコン
-
14
なかなかに酷い状況です。ノートパソコンのPINを忘れてしまいました。「PINを忘れた」を押してアカウ
ノートパソコン
-
15
ノートパソコンのメモリ増設について
ノートパソコン
-
16
パソコンの動きが遅く悩んでます。相談にのってくれませんか?
デスクトップパソコン
-
17
今日パソコンを開いたらこのようなものが出てきました。 これは故障でしょうか? どうすれば直りますか?
デスクトップパソコン
-
18
MacでMicrosoftのワードとエクセル使おうと思ったらライセンスを買わないといけないんですか?
ノートパソコン
-
19
SSDのデータと容量が消えました。
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
パソコンの画面が急にこんなふうになってしまいました!!! また同じようになってしまった人に質問です。
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンを起動するとこの画面...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
PCからUSBを安全に抜く方法とし...
-
OPPOリノ3aですが時々、知らぬ...
-
Windows のアップデートを途中...
-
OCCT 特定項目で突然シャットダ...
-
範囲外です!と表示されました。
-
PCをシャットダウン後、電源ボ...
-
Mac OS X 電源ボタンでのシステ...
-
シャットダウン時に確認メッセ...
-
コンセントを入れただけでPCが...
-
シャットダウン中にパソコンの...
-
スリープ後モニター画面が映ら...
-
SSDにするといきなり電源オフで...
-
ウィンドウズ10使用中の「お...
-
vistaです。「お待ちください」...
-
アップルウォッチが接続出来ない
-
Ctrlキー、Altキー、Delキーの...
-
電源の消し方がわかりません。
-
Linuxサーバーが突然再起動した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンを起動するとこの画面...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
パソコンの不具合です Windows1...
-
Windowsのシャットダウンと再起...
-
OPPOリノ3aですが時々、知らぬ...
-
PCからUSBを安全に抜く方法とし...
-
Windows のアップデートを途中...
-
シャットダウン時に確認メッセ...
-
SSDにするといきなり電源オフで...
-
ウィンドウズ10使用中の「お...
-
Linuxサーバーが突然再起動した...
-
USB機器の挿しっぱなしって...
-
みなさんは「パソコン」、寝る...
-
壊れたPCからCDを取り出す方法
-
パソコンで詐欺に遭ってしまい...
-
至急:pcが真っ暗画面でマウスポ...
-
リカバリ後の電源の切り方について
-
OCCT 特定項目で突然シャットダ...
-
windows10の更新後WiFiの5GHzに...
-
シャットダウン中にパソコンの...
おすすめ情報