
No.3
- 回答日時:
デイトレは勝ち越すことが重要で、負けよりも勝ちが多ければ良いわけですが、勝ち続けて、負けを無くすような投資ロジックは存在しませんので、損切と利確のバランスが重要となります。
損切は早めにすれば良いだけですが、問題は利益が出る銘柄をどう評価するかです。
利益の出し方は、買いと売りの両方があり、どのポイントでエントリーするかを見極める必要があり、一定の利益を確保したら利確というルールを決めることです。
早めの決済で同一資金にて資金効率を高めた投資が良いのですが、負け越しますと、資金は減少するので簡単ではありません。
デイトレで勝ち越す要素の一つに、資金量が潤沢であることがありますが、信用取引を上手く活用することで資金効率が高まりますが、代用有価証券や委託保証金の余裕があることが信用取引のリスクを軽減します。
とは言え、信用は日歩や貸株料が負担となるため、負け越せばマイナス化します。
従って、いかに利益を重ねるかが重要ですが、投資結果後に次の判断の微調整が重要で、投資後にデータベース化してゆくことが重要で経験を積むことしかリスクを折り込む方法はありません。
漠然と取引を繰り返すも、パチンコやスロットのようなギャンブル的取り組みになり、大抵の方は負け越します。
勝つためにはデータ分析を高め、一定の法則に則って取り組み、銘柄の監視や追跡をすることが重要です。
また、損失の通算や還付税を鑑みた投資を考える必要もあり、トータルリターンでプラスになるイメージを持つことも重要です。
私はデイトレで勝ち越し手資産を積み上げるよりも、中長期運用で資産を積み上げる方が可能性としては高いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
投資は自己責任は理解していすが、詐欺にやられました。三井住友銀行の個人口座に振り込んでと言う所が既に
その他(資産運用・投資)
-
【株投資で大損したおばさんの話です】株をやって1000万円が100万円になったと言
日本株
-
株やFXというのは、ちょっとやそっとじゃ儲からないものなんですか?
その他(資産運用・投資)
-
-
4
固い投資信託で年5%を越える商品はありますか?
不動産投資・投資信託
-
5
この調子だと、株はしばらく信用取引で売りまくればウハウハですかね? 日経平均はとりあえず24000円
株式市場・株価
-
6
日本の株式は値上がり率上位、値下がり率率上位の銘柄を見ると、ほとんどが 仕手株やデイトレ銘柄みたいで
日本株
-
7
投資をしないと人生詰みますか? 私は新ニーサが始まったら毎月3千円積みたてる予定です! 3千円積みた
その他(資産運用・投資)
-
8
友達が株が上がるから、やってみたらと言われてとりあえず、口座を、ひらきました。 日本で一番大きな会社
株式市場・株価
-
9
投資を始めた理由
その他(資産運用・投資)
-
10
株式投資でデイトレする場合、少しでも含み益が出た時に利益確定売り(または買い)してしまった方が、確実
株式市場・株価
-
11
バブルの頃って日経平均が4万円近くも行ったみたいで、皆が株を買って皆さん儲かっていたのですか? 何で
その他(資産運用・投資)
-
12
こんな日はどうしてますか?
日本株
-
13
2、3年後に入用になる約200万円を少しでも手堅く運用するとしたらどうしたらいいでしょうか。
その他(資産運用・投資)
-
14
株券について教えて下さい。 父親が、ネットで知り合った会社社長と言う人の会社株を買おうとしています。
日本株
-
15
株の配当落ち後の昨日は商社や鉄鋼をはじめ多くの銘柄が値上がりしましたが 商船三井や川崎汽船など高配当
株式市場・株価
-
16
【株式投資のミス】で落ち込んでいます。眠れません(笑)
株式市場・株価
-
17
1年で5倍になったこの株の銘柄わかりますか?
日本株
-
18
株を信用取引でデイトレを中心に売買しています。 デイトレなので当日の値動きの大きめの銘柄を取引するの
日本株
-
19
30年以上株やってますが、今回の日経平均株価30,000円超えは前回のような加熱ムードがありません。
日本株
-
20
もし自由に使っていい500万があったら投資やってみますか?
その他(資産運用・投資)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今から新しく株買うのって無謀...
-
ランドという会社の株はなんで...
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
信用取引についてです
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
-
30年以上株やってますが、今回...
-
銀行員の妻です 日経225で...
-
「権利確定日に空売りをすると...
-
前日に終値で買い、翌日の始値...
-
【株式投資のミス】で落ち込ん...
-
東芝株の公開買い付けに関しまして
-
寄り付きで買う方法ありませんか?
-
株は難しいですね。 なかなか儲...
-
ExcelのVBAで禁則文字を判別したい
-
父に株をやめさせる方法を教え...
-
会社の持株会通知の見方が分か...
-
大口が仕込んでいる兆候はどう...
-
みなさんの損した話を聞かせて...
-
MBOをした(する)会社の株は売...
-
空売りをした株の会社が倒産し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで文字化けしているセ...
-
金融庁は儲かると宣伝するのに...
-
今から新しく株買うのって無謀...
-
スイカの育て方で、受粉をして...
-
ランドという会社の株はなんで...
-
東芝株の公開買い付けに関しまして
-
信用取引についてです
-
「はめ込み」って何ですか?
-
前日に終値で買い、翌日の始値...
-
大口が仕込んでいる兆候はどう...
-
安い株を探したら、日本コーク...
-
嵌め込み?
-
株購入について
-
みなさんの損した話を聞かせて...
-
企業の過去10年のEPS等が見れ...
-
持株の見方を教えてください。
-
株を代わりに買ってあげるの違...
-
銀行員の妻です 日経225で...
-
【株式投資のミス】で落ち込ん...
-
SONYの株主は50%超が外国で、外...
おすすめ情報