
一時停止不履行(正確には相手の車は一時停止で止まった後に右からくる俺の車を見落として発進)の車と私の車が衝突しそうになり急ブレーキをかけて減った私の車のスタッドレスタイヤの損害賠償を求められますか?非接触事故だと思います。正当な理由がありやむを得ず急ブレーキをかけた私の車の後続車も追突寸前でした。
相手と話し合いタイヤの損害は500円で示談すると提案しましたが拒否されました。
ケチなことを言っていますか?補償を求めるのはおかしいですか?警察に出向くための足代にもならなくて泣き寝入りです。強く求めて恐喝などと言われても堪りません。非常に腹が立ちます。
相手の一方的な不注意によって急ブレーキを踏まされてタイヤが減り、ブレーキパッドが減り、ガソリンを燃やして車を動かしていた速度が減り、急ブレーキで車内の荷物が飛んで内装を破ってしまいました。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
突然横から出てくる車を急ブレーキで回避するのはほぼ不可能だ。
むろん後続車も 突然急ブレーキする 貴方の車を回避するのは難しい。
であれば 曲がり切った車に追突しそうになったと予測する。
追突は100:0で質問者が悪い。
法定速度をかなり上回るスビートで走っていたなら 弁償を求めるのも難しいだろう。
もし警察に行けば 捕まるのは質問者の方かもしれない。
とりあえず やってみてはどうだろうか。
それで質問者の言い分が正しいか わかるはずだ。
まあ自分が思うに 質問者の言い分の多くの部分は通らないと思うが 勉強にはなるはずだ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
有給を欠勤扱い
労働相談
-
マスク拒否おじさん、懲役2年。 こういう自由(権利)を主張する人ってどう思いますか?
その他(法律)
-
停車中の自動車のヘッドライト点灯
環境・エネルギー資源
-
-
4
身内が人身事故を起こしました。 車対自転車で、バックで駐車時に自転車に接触したそうです。 警察に入っ
事故
-
5
警察の違法捜査されました 身内がガサ入れで逮捕されました その際に身内の親に警察が携帯に連絡したそう
事件・犯罪
-
6
逮捕されて関係ない銀行口座まで私に連絡なしに勝手に令状で銀行が履歴開示しました 後日その銀行に警察の
事件・犯罪
-
7
横断歩道を渡る自転車は、自動車に対して優先ですか?
事故
-
8
教えてください 昨日学校で同級生のお金を盗みました。8人くらいのお金を盗みました。合計80000円盗
事件・犯罪
-
9
助けて逮捕されました 例えば言いたい事があるが全くアポが取れなくて 目的の医者が診断終わって次の患者
事件・犯罪
-
10
ガーシーを除名したクズ議員共等に対して皆さんはどう思いますか?
政治
-
11
一時停止の標識がない場所ですが、原付バイクで両足を付いて停止し、タイヤも完全に止まった状態で左右を確
その他(法律)
-
12
ムカつく奴の車ボコボコにしたいのですが、見つかっても器物破損で罰金くらいですよね?
事件・犯罪
-
13
先日、泥棒に入られて10万円とられました、そのあと警察をよんで、指紋とか取ってました、それから20日
事件・犯罪
-
14
うっかり免許不携帯も違反とか厳しすぎませんか
運転免許・教習所
-
15
財産放棄について 父が500万の借金を残して亡くなりました。 財産放棄をしようと思っています。 親族
相続・遺言
-
16
日本はなんで中国並にキャッシュレス化できないんでしょうか?
経済
-
17
父親が交通事故の被害者になり植物人間になってしまったのですが、これから相手加害者側と示談交渉などをす
その他(法律)
-
18
横断歩道の赤信号を見て、車道が青信号の時点でブレーキをかけて止まる運転はうざいですか?
運転免許・教習所
-
19
私の勤め先に労働基準監督署が監査に来ました。 別に忙しいこと以外なにも違反はしてないはずなのでそれは
労働相談
-
20
DELLなど中国製PCは個人情報抜き取るマルウェア仕込まれてると思っておいた方がいいですか?
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
家具搬入の際、柱にキズをつけ...
-
5
車と原付での事故、修理費に関して
-
6
走行中のトラックからの落石に...
-
7
軽い接触交通事故後の相手車の...
-
8
助けてください! 友だちと興味...
-
9
公的機関への日付なし請求書
-
10
月極駐車場を借りるのですが、...
-
11
友人に1000円にもみたないガソ...
-
12
高1女子です。 詐欺メールに 住...
-
13
誤作動登録をしてしまい退会申...
-
14
とあるサイトから空メールを送...
-
15
簡易裁判所からの支払督促につ...
-
16
不当請求業者に住所を知られて...
-
17
お土産というよりお使いなので...
-
18
お世話になった人と縁を切りた...
-
19
トリニティーアカデミー (3ON...
-
20
出会い系サイトに関する質問。...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter