
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
税務署は銀行に幾らの預貯金があるかを調べることは出来ません。
若い女性が1億円の預貯金を持っていても税務署は関与しません。パパ活女子が大金を手にして税務署にバレるとすれば、自慢げに多くの人に喋りまくるか、パパ活費用をパパが事業の経費で落としたりするか、です。
事業の経費として落とさずにパパのポケットマネーで払っていれば(パパ活が誰にも知られずに内密に行われていれば)、よほど派手にお金を使いまくらなければたぶんバレませんよ。
No.4
- 回答日時:
基本的には「パパの側の所得申告の不正でバレる」のです。
たとえば、パパ活女子一人に1か月100万円渡していたとします。12か月なら1200万円になるので、お金の動きとしては大きいわけです。
で、パパ活できるような男性は、かなりの金持ちで当然ながら税金の支払いもおおいし、節税?脱税?にならないように税務署も最初からマークしています。
そういう中で、領収書もない1200万円が消えている。パパ活が一人ではなく10人に10万円づつ配っているパパだっているでしょうから、税務署としても「1200万円どこに消えた?タンス預金で脱税するつもりか?」というように疑うわけです。
その結果、パパ活に使っていることが分かり、その相手の女性に対して「1200万円の所得申告の洩れ」とか、10人のパパ活女子に「120万円の申告漏れ」という通知が行くのです。
No.2
- 回答日時:
・受け取った高級品、お金をSNSに投稿して
自慢するバカがいること
・密告
という話があるのは知っていますが、
確認のしようがないので、あくまで可能性としてです。
実際には税務調査の班員にならないと分からないことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
銀行口座に預けているお金は税務署に見られたりしますか?
その他(税金)
-
去年に父が亡くなり相続で預金を母が2600万円で自分が1300万円で弟が1300万円を貰い半年が過ぎ
相続税・贈与税
-
40キロの道路を60キロで走っている。とのことで止められ捕まりました。60キロも出してないのですがこ
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
預金の相続
相続税・贈与税
-
5
親にバレずに郵便局で 銀行口座通帳だけ作ろうかなぁ考えています そこで教えてください もしも郵便局の
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
6
郵便局で 座通帳の口座を1人が複数作成することは可能ですか? ばれた場合はどうなりますか? 僕は、親
預金・貯金
-
7
なんで金額は3桁区切りなんですか?
その他(お金・保険・資産運用)
-
8
高齢者の確定申告について
確定申告
-
9
【確定申告】義理の母が、亡くなった旦那の祖父から受け継いだ家土地を売却したんですけどこれっていくらく
確定申告
-
10
会社員していて副収入あるから確定申告したら納税額38000円て出ました。なんか高すぎませんか? ちな
所得税
-
11
宝くじで1000万円が当たったとして
印紙税
-
12
贈与税について。祖父母の口座から孫の口座に300万入金したとします。学費などの目的でないのでこれは贈
相続税・贈与税
-
13
夫名義の口座から引き落としたいです
その他(家計・生活費)
-
14
銀行窓口での送金誤り?について
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
15
これって2月6日までに払わなかったらどうなりますか? 令和4年10月分〜令和4年11月分 合計額33
国民年金・基礎年金
-
16
無知な学生に確定申告を教えてください
消費税
-
17
独身の兄が亡くなり、妹の私が遺産を相続することになりました。 「金庫の中にまとまったお金があるから、
相続税・贈与税
-
18
「未満」と「以下」について
消費税
-
19
ラブホテルの代金って経費で落とせますか??
減税・節税
-
20
マイナ
その他(税金)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自宅で申告や届け出何もなしで...
-
風俗勤務の脱税・税務調査について
-
パパ活女子が無申告を税務署に...
-
サラリーマンは脱税はできない...
-
税務署に通告したい場合。教え...
-
建退共と中退共の違い!
-
中間申告の税金を納めてない場...
-
「印紙税申告納付につき○○税務...
-
会社名義でスクラップ売ってし...
-
社員の住民税の天引き金額を間...
-
講師へ謝金を支払う際の明細に...
-
源泉所得税の納付書の人員だけ...
-
仮払税金がずっと残っています。
-
徴定区分・告知ってどういう意...
-
源泉徴収票を発行してくれない...
-
源泉納付書記入ミス
-
源泉所得税の支給額を間違えて...
-
保険の外交員ですが源泉徴収票...
-
他社分を立替払いした場合の源...
-
謝礼をあげると税金はどうなるか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗勤務の脱税・税務調査について
-
自宅で申告や届け出何もなしで...
-
パパ活女子が無申告を税務署に...
-
税務署に通告したい場合。教え...
-
税務署に密告したいのですが。
-
職場の人でメルカリなどの転売...
-
脱税を告発したい
-
知り合いが脱税しています。 奥...
-
税金を払わない人
-
「【トーゴーサン】と言われる...
-
複数ある源泉徴収票の一部のみ...
-
源泉徴収票
-
源泉所得税の納付書の人員だけ...
-
源泉納付書記入ミス
-
転職の際の住民税の支払いについて
-
講師へ謝金を支払う際の明細に...
-
建退共と中退共の違い!
-
中間申告の税金を納めてない場...
-
仮払税金がずっと残っています。
-
社員の住民税の天引き金額を間...
おすすめ情報