ベストアンサー選定ルールの変更のお知らせ

鈴木宗男のロシアーウクライナ戦争の主張について

彼はプーチン政権関係者との話し合いをする様に言っていますが、皆さんはこれについてどう思いますか?

A 回答 (10件)

>彼はプーチン政権関係者との話し合いをする様に言っていますが



文章通りなら、ロシアに「退却と停戦」を促すことになりますね。国連決議であれだけやっているのに、彼らが退かないのですから、鈴木や岸田が言って退く訳がないでしょう。

それとも荒唐無稽なロシアの主張を聞いて、ウクライナに伝言でもするんですかね。そんなお笑いのピエロ役をわざわざ受けろとでも?

何らかのインパクトと、それによる作用が期待できない話し合いなんて無意味なんですよ。鈴木は「ロシアにつく、だから金をくれ」というインパクトと作用を期待しているんでしょうけどね。

本来なら「お前らロシアが疲れているのは知っている。退く気がないなら、日本も参戦する。他も続くかどうかは知らない。でもお前らに二方面、三方面の作戦を同時展開できるかな。戦勝国としては極東地域を全部もらう。ロシア人は一人残らず追い出す」ぐらいでないと話し合いにはならないです。
    • good
    • 0

話あって、それで成果が出なければ


恥をさらすだけです。

欧米があれほど話あっているのに
一向に解決の気配が見えません。

北朝鮮みたいな情けない国に
国民を拉致されて、
何も出来ない国が、ロシアと話あって
何を得られるというのか。
    • good
    • 0

ロシアとの関係性が無くなると、彼は丸腰になってしまいますので・・・


「背に腹は代えられぬ」と言う事です。
それでも選挙に勝ってるなら、選挙民の民意ですが、
衆院選で落ちた時点でそれもないから言いたい放題??
    • good
    • 0

論外。



何を、どの立場で、話し合うのか?

仮にその機会があるならば、前提条件は、ロシアの
ウクライナからの完全撤退を前提に、損害賠償、
ペナルティーをどうするか、だろう。

鈴木や森は、ロシアの侵略行為を正当とする立場に立って、
占領したまま停戦をするという意味で、話し合いと言う
言葉を使っている。

ロシアの犬になり下がっている。

恐らく、と聞くれば、北海道をロシアに、沖縄を中国に
引き渡すつもりだろう。

国賊である。
    • good
    • 2

鈴木宗男氏の言われる通りだと思います。



『一刻も早く、停戦を、、、』、、、という事には、賛同します。

しかしながら、ウクライナの陰には、アメリカ、NATO、西欧諸国がいて、武器を供与し、戦闘を止めさせないではないか。これでは、エスカレートするばかりです。トランプの言うように、現アメリカ・ネオコン政権を変えない限り、停戦は難しいと思います。

ロシアがウクライナに侵攻して、武力攻撃を行っているのではなくて、もはやロシア対ウクライナ、アメリカ、NATO、西欧諸国の対戦となっているので、停戦は難しいと思います。現に昨年の春に停戦合意に達しようとした時に、イギリスのジョンソンがそれを阻止したのですから。
    • good
    • 1

正直、露は初めから北方領土を返還する気など微塵も無いのです


それに気がつかずに、露とは友好に話が出来ると勘違いしている人です

相手の方が外交上手の上手、外交が下手な日本人では
太刀打ちが出来ないのが正直な所
金さえ積めば話を聞いてくれると勘違いな外交じゃね
話は聞くが、金だけ貰って右から左 いい加減に気がつくべき
    • good
    • 0

ロシアも中国も日本の隣国です



アメリカやヨーロッパとは違う対応をするべきでしょう

日本は資源が無く、石油や天然ガス、小麦や食料油など
海外に依存しています
日本で物価高になってもアメリカもヨーロッパも助けてくれません

日本は、外交以外に生きるすべはないでしょう
    • good
    • 1

日領土返還交渉を進める目的で、これまで北方領土に多額の税金を投入してきました。

その仲介役をしていたのが北海道選出の国会議員、鈴木宗男氏でした。 いうなれば鈴木宗男氏が日本の税金を北方4島につぎ込んでいたのです。 そのおかげで北方4島ではムネオの名は有名です。 ムネオハウスなる建物まで建てられました。日本の税金で。
このように鈴木宗男議員はロシアに力を入れています。
話をさせて見てはどうかと思いますが。
    • good
    • 0

隣国でしょ 好き嫌いは別として当然のこと。


ウクライナは西側の方針に従い義務として付き合えば良い ただロシアは別と考えるべきでしょう。
    • good
    • 1

政治屋のマキャベリズムですねッ!

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

人気Q&Aランキング