プロが教えるわが家の防犯対策術!

人は誉められたら報われた気分になりますか。人は誉められるために生きていますか。

A 回答 (5件)

アホに誉められ、報われた気分になるのは、アホ、バカ、マヌケ


低レベルの人に誉めらるために生きているのは、低レベルの寂しい人
アホやマヌケに非難されてこそ喜び。

メイドカフェで「ご主人様お帰りなさい」とか
飲み屋のママに「社長、大将、師匠、」とか言われて
いい気分になるアホになりたくないですね。

最高の人格者に誉められてこそ名誉ですが。
そのためだけに生きてる奴は少ないよ。
    • good
    • 0

そんなことはないですね


好きな事をするためだと思います
    • good
    • 0

人は褒めておだててその気にさせて使うものですが


その為には生きてはいません
飯食って寝ていたら朝が来て目が覚める
目が覚めるから一日生きてしまう
目が覚めなかったら死んでいるんです
    • good
    • 0

では、人を誉めるのはやってもやらなくても意味がないですか。

」←?

俺は あなたの質問に回答しただけで 後付けの補足には興味無い

其処から先は あなたの思う様に・・

1~10まで言わないと いけない様な事では無いしね
    • good
    • 0

いいえ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A