
大阪から東京へ新幹線で行き、そのまま「あしかがフラワーパーク」に行く予定です。
その際、新幹線の乗車券で「東京(都区内)」は乗車できるので「赤羽駅」までは追加料金不要と思うのですが、その先の料金のみについて「あしかがフラワーパーク駅」でICOCA払いできるのでしょうか?それとも、現金払いのみでしょうか?
また、帰りについて、「あしかがフラワーパーク駅」からICOCAで入場し、「赤羽駅」で下車せず、「東京駅」から新幹線に乗車する場合、「赤羽駅」までのみの料金を「東京駅」で精算できるのでしょうか?それとも、現金で入場した方がいいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
足利フラワーパーク駅はJR両毛線ですので下車時ICOCA払い可能です。
赤羽でそのまま乗り越し、小山で両毛線に乗り換え、足利フラワーパーク駅で人のいる改札で大阪からの乗車券とICOCAを提出し清算してもらって駅を出ます。(もちろん現金精算も可能です)帰りですが、新幹線の切符をすでに買ってある場合は、ICOCAで足利フラワーパーク駅から入場し、そのまま東京駅の東海道新幹線乗り場まで行き(自動改札ではなく)人のいる改札口で東京から大阪行きの新幹線チケット乗車券・特急券とICOCAを提出し、JR東日本区間の清算をしてもらって乗車券・特急券を受け取ってJR東海の新幹線改札を通過し、大阪へ帰ってください。
No.3
- 回答日時:
あしかがフラワーパークまで通しで買わない理由は何なのでしょうか?
大阪市内-あしかがフラワーパーク 10100円
大阪市内-東京都区内 8910円
赤羽-あしかがフラワーパーク 1690円(IC運賃1694円)
さらに通しなら往復割引も適用になります。
あしかがフラワーパークは無人駅なのでIC、現金ともに乗り越し精算が出来ません。シーズン中で係員が居る時間帯なら現金精算は可能でしょう。
帰りは簡易改札機にタッチして東京駅乗換改札で東京からの乗車券、特急券を入れてICOCAをタッチすればあしかがフラワーパーク-赤羽(浮間舟渡)間の運賃が引かれます。
ご回答いただき、ありがとうございました。
旅行会社にて東京ツアーを申し込んだ後、あしかがフラワーパークに行くことを検討している状況です。
参考にいたします!
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
「あしかがフラワーパーク駅」は無人駅で、簡易Suica端末があるだけの駅です。
繁忙期は駅係員が派遣されます。
質問と変わってしまうのですが、もう行くことを決めているのでしたら、東京都区内の乗車券を乗り越し清算するのではなく、
▪️あしかがフラワーパーク駅↔️大阪市内
……の乗車券に区間変更する形です。
これが一番手間が掛からずスムーズです。
藤の鑑賞だと思うのですが、質問者様が行く日は混雑しているでしょう。
現地で処理が必要な形で行くと上記の通りの駅ですから、清算待ちで駅から出るのに時間が掛かってしまいます。
ただ、質問者様のご事情もおありだと思います。
>新幹線の乗車券で「東京(都区内)」は乗車できるので「赤羽駅」までは追加料金不要と思うのですが、その先の料金のみについて「あしかがフラワーパーク駅」でICOCA払いできるのでしょうか?それとも、現金払いのみでしょうか?
そうですね。
東京都区内からの乗り越しは、東北新幹線を使わないのでしたら、赤羽駅もしくは浮間舟渡駅からの乗車券代金の¥1,690ですね。
お持ちのICOCAに入場のデータが入っていないので、処理に時間が掛かってしまいます。
どうしてもお持ちの東京都区内までの乗車券を区間変更したくないのでしたら、最寄り駅の「みどりの窓口」などで事前に「赤羽駅⏩️あしかがフラワーパーク駅」までの乗車券を発券してもらって、事前にご用意ください。
降車する際は、都区内までの乗車券と2枚一緒に、
派遣されている駅係員に渡してください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
帰路は、最善なのは事前に、
▪️あしかがフラワーパーク駅⏩️大阪市内の乗車券を用意しておく
………カタチです。
次善策として、
▪️あしかがフラワーパーク駅を簡易Suica端末にお持ちのICOCAをタッチし、東京駅新幹線乗り換え自動改札機で都区内からの乗車券+特急券類入れてからICOCAをタッチする。
この流れになります。
「あしかがフラワーパーク駅」は先述の通り無人駅で簡易Suica端末がある駅です。
当日は混雑が予想されるので、事前にチャージをしておくとスムーズです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
三重県から近鉄電車利用で名古屋乗り換えで鎌倉駅に行く方が電車運賃が安いですか?それともJRですか?
電車・路線・地下鉄
-
電車の定期券なんですけど同じ区間内なら奥の駅で降りることが出来ますか? 入ろうとしているサッカー部は
電車・路線・地下鉄
-
東北新幹線から新宿駅へ向かう場合、乗り換えに適した駅はどこですか?
電車・路線・地下鉄
-
-
4
切符を買った時途中下車する事は出来るのでしょうか?今旅行中なのですが昨日普通の電車に乗って移動してた
電車・路線・地下鉄
-
5
170円
電車・路線・地下鉄
-
6
特急に乗りたいのですが、乗車券と特急券どちらも必要なのでしょうか?乗車券だけでよいのですか??
電車・路線・地下鉄
-
7
東京山手線内の乗車券について質問です。 静岡県内から東京駅までの特急券・乗車券を購入しました。 目的
電車・路線・地下鉄
-
8
乗車券 ルート
電車・路線・地下鉄
-
9
途中下車について 新大阪から大船までJRの切符を買ったんですが 小田原で降りて小田急で遠回りして藤沢
電車・路線・地下鉄
-
10
旧国鉄14系特急客車の存在理由
電車・路線・地下鉄
-
11
なんで根室本線が廃止になるのですか?旭川から帯広に行くのに富良野で乗り換えて行けたらのに、札幌まで出
電車・路線・地下鉄
-
12
特急券無しで乗っても車掌に怒られない区間はありますか?
電車・路線・地下鉄
-
13
名古屋から新幹線で鎌倉まで行きたいのですが、どこの新幹線発着の駅が近いですか?後、鎌倉でおすすめのカ
新幹線
-
14
鉄道関連で不思議に思う事
電車・路線・地下鉄
-
15
名古屋のJRについて質問です。 私は名古屋から京都まで在来線を使って行こうと考えています。 その時に
電車・路線・地下鉄
-
16
青春18切符 香川から東京
電車・路線・地下鉄
-
17
東急線のダイヤ改正で急行渋谷行きがやたら増えた感じです。これは改悪ではないですか?急行に乗る人は半分
電車・路線・地下鉄
-
18
Suicaで電車に乗り、京成電鉄で降りたのですが、駅構内のお手洗いを利用してから改札を通ろうとした時
電車・路線・地下鉄
-
19
割引きっぷを利用したものの途中で降りるのを忘れてしまい、乗り越し精算不可になってしまいました。 その
電車・路線・地下鉄
-
20
駅で
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀座線京橋駅から東京駅バス乗...
-
東海会社は関西線の電車を全て...
-
乗継割引全廃?
-
鉄道路線に詳しい方宜しくお願...
-
皇居の下に地下鉄が通ってない...
-
eチケット特急券を買うと乗車券...
-
羽田空港減便してくれないかなあ?
-
地下鉄、モノレール、トラムや...
-
電車の加速
-
大分県には私鉄ない‼️って本当...
-
大阪 御堂筋線の女性専用車両の...
-
西武が中古車導入するみたいで...
-
米原~敦賀の区間のみ、特急列...
-
なぜ、阪和線の日根野以南や羽...
-
他人名義のスイカ(定期券失効)...
-
京成成田スカイアクセス線は今...
-
定期入場券の購入方法 東京駅の...
-
今や抵抗制御は絶滅危惧種にな...
-
大和路線やおおさか東線に残る2...
-
大阪南部なんですが台風時に鉄...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JRの新幹線切符払い戻しについ...
-
成田空港へ、東京駅か品川駅ど...
-
新幹線の切符を名古屋から品川...
-
品川から新横浜へ急いで行きた...
-
新幹線の切符(東京から大阪ま...
-
LIVEにいくため10月に岡山駅か...
-
東京から新幹線で静岡まで行く...
-
新幹線の領収書について! 新幹...
-
青春18きっぷについて
-
浦和駅→東京駅→新神戸駅までの...
-
新幹線(乗車券)と定期券の併用
-
奥羽、羽越新幹線は、いらない?
-
新幹線乗車券での乗り越し料金...
-
新幹線一年間乗り放題っていう...
-
乗車券についてです。 名古屋か...
-
新幹線の切符の買い方教えて!
-
豊橋から千葉駅まで行きたいと...
-
新幹線短距離利用の疑問ですが...
-
東武練馬駅で新幹線チケットは...
-
乗り換えについてです。 新橋→...
おすすめ情報