
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
僕も嫌いですね、その手の質問は。
で、画面のこちらで言っています。「早よ死ね!」と。
そんな気持ちもないくせにそのような投稿をする輩がいるのは事実だと思います。同じアカウントでそう投稿しているのであれば、確実に「死んでいない」わけですから。わざわざそれを確認したりはしませんけど。
僕にも自殺願望はあったりするんです(自殺…”自”分を”殺”す。「自死」よりも積極的でいい言葉だと思っています)。その手段も考えて、一応は用意もしています。殺すんだから、もうちょっと苦しい死に方のほうがいいかなぁなんて悩むこともありますけど。
でも、今はまだその時ではないと思っています。だから死なない。ただそれだけです。
そして「まだその時ではない」と思っているから、他人の言動に引きずられることもありません。
でもね、心の弱い人って、死にたいという他人の言葉に引きずられたりもすると思うんですよね。で、そういうやつが集まって、集団自殺をしたりすることもあるらしい。
というか、そういう人間をネットで漁って「僕も死にたいと思っている。一緒に死のう」なんて言葉をかけて呼び込んで殺して、死体(数人分)を自宅に保管していたやつもいましたっけ。神奈川県の座間あたりでしたっけ。GoogleMapで場所を調べてみた記憶があります。
本当に死にたいやつが引き込まれて殺されたのであれば、本人も結果として「死」を得られたのだから本望かもしれません。でも心の弱さからそういうものに惹かれてしまって殺されたのであれば、それはちょっと違うと思うんですよね。
で、心が弱っているやつにとって、「死にたい」という言葉には誘蛾灯のような効果があったりして。
ある意味、言霊のようなものでもあると思うんですね。だから使うべきでない。少なくとも、どの誰が、どれだけ大勢の人が見ているかわからないような場所では。
そして僕も、いつそちら側に行ってしまうかもわからない。だからそういう言葉からは遠ざかっていたい。
なんか質問に対する回答にはなっていないように思いますけど、そんな風に思っています。
真摯な回答、ありがとう御座います。
同じ質問を、知恵袋にもしてます。
この文章に、?を2回,使ってますけど
どちらも、質問です。知恵袋の方は、最初の?に、以下の様な回答を頂きました。
「死にたい人に「どうぞ」と言えば、「どうぞ死んで下さい」と受けとると思います。
そして実際に自殺したかどうかは、分かりません。いるかも知れないし、いないかも知れない。」
ちゃんと何が質問か、わかって居ます。
私も、大嫌いだから、こう回答するのです。
最後の、知人の息子の例は自殺する奴は、周りからみたら下らない理由で、すぐに速攻で自殺する。と云う例です
読解力と行間も読めない頭が良くない人の相手は出来ません。
あ〜、また私の削除率が高く成った。
(以前、誰かが算出してくれた。)
No.20
- 回答日時:
ココで死にたいと質問する人の多くが、実際は死ぬ気もないのに
死にたい振りをしている人ばかりです。
要はどんな回答をして貰えるか、どんな風に引き止めるかを確か
めて楽しんでいるにすぎません。
No.15
- 回答日時:
絶対にいないとはいえません。
発作的に死ぬ人もいれば、ずっと悩んで迷って死ぬ人もいます。
ほんとに死ぬ人は黙って死ぬというのはウソです
むしろ死ぬ前にサインを出さない人はいない、というのが正しいです。
これは多くの自殺者、遺族と接してきた人の言葉です。
行き詰まり迷っている人は引き止めてほしいという思いと同時に、飛び込むきっかけが欲しいということもいえます。
何がきっかけになるかは分かりません。
こういうネットの書き込みでは相手がどんな状態なのか全くわかりません。
どうせ死なないだろと、安直な回答をすべきではないと思います。
No.14
- 回答日時:
「死にたい」と言うのは食いつきのイイ餌です。
本当に「死にたい」と言う状況に追い込まれていれば、投稿して来る余裕も無ければ
思い付きもしないでしょう。
No.8
- 回答日時:
ここの質問文での「?」については、質問という意味での「?」とは捉えられにくい文章の表現方法になっていると思います。
「どちらにも、とれるでしょ?
そんな質問して、本当に自殺した人が居ると思いますか?」
この後に続く文章は、
「いや、居ない。」
という意味での反語形式になっているので、多くの人はこの文章を反語と捉えて、質問文ではないと理解していると考えます。
No.7
- 回答日時:
回答ではなくコメントします。
本気の場合、そもそもこういうサイトで投稿しません。
少しでも迷いがあるから投稿するのだと思います。
それから、
死にたいという人に限って長生きするという話がありますが、
逆に言えば長生きしたければ人前で死にたいと言えばいい、という解釈も成り立ちます。
参考までに。
No.6
- 回答日時:
匿名で「死にたい」と言っているわけですから、仮に報道で実名が出たとしても、同一人物かどうかが分かりません。
まあ、いるかもしれないし、いないかもしれない。
ちなみに、「死にたいです」なら質問になってませんけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
回答のお礼にだれでも同じに「ありがとうございました」しか書かない質問者について
教えて!goo
-
回答
教えて!goo
-
教えて!gooを使っていて思ったのですが、よく見かける名前のユーザー達がいて、ある時はAさんが投稿し
教えて!goo
-
-
4
なぜgooには回答に意地悪を含ませてくる人が多いのですか?
教えて!goo
-
5
ここって頭の仲が古いご年配が多くないでしょうか? 今の時代に考えがアップデートされてないの多いですよ
gooブログ
-
6
もしかしてもしかして、ここではガチで質問ぴょん?
教えて!goo
-
7
特徴ある回答者
教えて!goo
-
8
ここはレベルが低いとか回答者の質が低いとかの質問があります。
教えて!goo
-
9
教えてgooをやめようか迷っています。 高校の時、いじめられて辛くて相談したら 甘えているとか言われ
教えて!goo
-
10
物事をよく知っている素晴らしい回答者さんを、教えて!gooが新規獲得するには、どのような効果的な方法
教えて!goo
-
11
何度も何度も何度も、同じ質問を、沢山…
教えて!goo
-
12
教えて!gooはピリピリした回答が多いですよね?
教えて!goo
-
13
頑張って回答長文書いたのに、他の人がベストアンサーに選ばれたらキレますか?
教えて!goo
-
14
違反内容じゃないのに削除
教えて!goo
-
15
⌈ぜいたく⌋・・・あなた の贅沢って どんなこと?(^.^)
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
goo
教えて!goo
-
17
なぜ回答になっていない回答をBAにする人がいるのでしょうか?
教えて!goo
-
18
下品な質問や回答や、品性を欠いた質問や回答を書き込んでいるユーザーさんをみつけたら、ブロックをしてい
教えて!goo
-
19
教えて!gooはすぐに質問を削除するし、明らかに規制が厳しすぎる。もっと優しくできない?
教えて!goo
-
20
教えて!gooの常連回答者で何でも適当に答えてあとは返信をブロックする人が居ますけれど有名ですか?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
チェーンソーの耐用年数
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
FOB、C&F、CIFの違い...
-
攻撃的な回答はやめてもらって...
-
敬語、伺わせていただきます
-
学術書と一般書の簡単な見分け...
-
式典の上座について
-
1合って何リットル?
-
活線メガって?
-
Yahoo知恵袋で追いだされた方々...
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
「ございませんでしょうか?」...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
SMSでURLを添付したいです
-
休日返上とはどういう意味ですか?
-
.大新グループのCMに出ている...
-
病院見学先での質問事項
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
攻撃的な回答はやめてもらって...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
学術書と一般書の簡単な見分け...
-
SMSでURLを添付したいです
-
こういう所で回答しまくる人って
-
1合って何リットル?
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
5段階評価の分析法
-
敬語、伺わせていただきます
-
FOB、C&F、CIFの違い...
-
太陽光発電での全量売電から余...
-
チェーンソーの耐用年数
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
「送られてきたe-mail内のUR...
-
【至急】仕事を休憩中にバック...
-
Yahoo知恵袋の回答が心無いもの...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
副詞「さっぱり~ない」と「全...
おすすめ情報