A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
ひな鳥から採卵まで約120日。
殺処分を終えた生産者が後片付けを終えて新しいひな鳥を入れて出荷までは半年はかかるとみていい。ただし、廃業した自体も増えているのですべてが肥育再開とはなりえない。加えてウクライナ戦争による影響の飼料の価格の上昇は見通しがつかない。産地の切り替えは簡単ではないしむしろ拙速な産地切り替えは流通の混乱と価格の高騰につながりかねない。代替飼料(米とか)の目途もつかない。だとするとさらに廃業するところは増える。ということで、少なくとも秋くらいまでは厳しい状況が続くんじゃないかな。
No.12
- 回答日時:
鶏は長くて2年くらいしか卵を産みませんが
産める鶏に今産ませてる状態です。
その鶏とこれから卵を産む鶏になるので、ただ養鶏場もその辺の計画をしてるので減った分を補えるってのは4か月はかかると思います
ただスーパーで卵が高いのは、1割減っただけでも大量に注文して安売りができないので儲けなしではなく定価で売ってるから倍くらいの値段になってます。
1割減ったって言っても、お客が買う卵とお店側が買う卵が安い奴であって
10個入りで500円の卵とかがあってその卵の価格は変わってないはず
安い卵の取り合いになってるので実際は安い卵の品薄は3割くらいあると思います。
薄利多売での卵を売ってるので、やっぱり安く売れないのでしょう
今飲食店や加工業者が卵の製品を停止してるのが相次いでるので
その傾向になると卵の値段は早めに下がります。
他に回る部分を家庭ってなると十分な量になるので前と同じ価格になります
ただ、抑制ですのでこれからは下がる一方ですが急激に下がる?っては難しいかも、もう3月ですので渡り鳥の数も減るでしょうしこれから卵が高くなるってのはまずないので、量が足りてから落ち着いて価格設定ですので
その設定でも三か月くらいはかかるので、早くて三か月後です
No.11
- 回答日時:
卵からひよこが生れて卵産むまで5か月くらいかかります
雌だけでも卵は産みますが
ひよこが出来る有精卵の場合はオスとメスが必要になります
その数もかなり減ってるので5か月くらいで一定量は確保すると思いますが
完全に戻るには8か月くらいかかると思います
エサ代が高騰ってのはほぼ問題なくて鳥インフルによる高騰ですので
半年も経てばいつもの安い卵の価格になります。
全国の平均価格は20円程度高くなりましたが、量が足りないので価格競争になってる場所が多いだけです。
卵が少ないので安売りしようとできないので倍とかの値段になってて
全体の平均価格で言うと一パック20円程度の値上がりです。
客を呼ぶ目玉商品の量が少なくなってるので適正価格になってます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
このお寿司を普段 なんと呼んでいますか? 自分家は【きつね寿司】です。 おばちゃんからずっと大阪市内
食べ物・食材
-
何故世の中には僕のように何にもできない何にもしたくない何にも取り柄がない何にも無い人もいるのに、バリ
その他(悩み相談・人生相談)
-
朝鮮の南北問題について 分かりやすく教えて
政治
-
-
4
食パンを食べたことはありますか?
食べ物・食材
-
5
昆虫食を始めとしたコオロギ食が叩かれてるのは何で?
食べ物・食材
-
6
竹島はどこの国の領土ですか? 竹島の動画をどのように見ても日本の領土には思えません。 どこの国の領土
政治
-
7
卵かけご飯食べた事ありません やっぱり庶民は食生活貧しいんですか?
食べ物・食材
-
8
なぜこのサイトは的外れな回答をする人が多いんですか?
日本語
-
9
毎晩呑む人は、呑まない人に比べてかなり早死にするという学説は本当ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
日本って徴兵制になると思う?
軍事学
-
11
北朝鮮は日本海にばかりミサイルを落としますが、日本は嫌われているのですか? 日本は北朝鮮を刺激してい
戦争・テロ・デモ
-
12
昔は食卓に頻繁にクジラ料理が出て来たって本当ですか?
食べ物・食材
-
13
なんで日本は個性を認めないのでしょうか?集団行動が正義、個性は悪と思ってしまいます。 個性を伸ばして
教育・文化
-
14
NHK受信料払ってる?
通信費・水道光熱費
-
15
「どこの家庭にもある材料」というワードに「いやウチないけど? どこの家庭基準?」とツッコミを入れたこ
その他(料理・グルメ)
-
16
なんでまだマスク付けてるの?
政治
-
17
NHKは、解体すべきだと思いますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
18
なぜ人はお金を貸してくれないんでしょうか?貸すだけで戻ってくるものなのに、、、悲しいです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
ここは運営側の雇われ回答者しかいないの?
教えて!goo
-
20
おでんに玉子は必要ですか?
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゆで卵を作るときに、膜が殻に...
-
鶏の卵について。
-
乾麺を茹でるときに一緒に玉子...
-
割れてしまった卵は、冷蔵庫に...
-
生卵を割った時、白い硬い固形...
-
自分ん家で鶏飼ってる人へ!産...
-
産みたて卵の洗浄方法
-
ゆで卵のゆで汁はよくない?ま...
-
生卵の寄生虫
-
いつもお昼にゆで卵2個とサラダ...
-
ゆで卵って冷蔵庫で何日くらい...
-
【加熱して食べるを条件に】生...
-
卵料理の保存時間
-
卵を買ってきて落としたらしく...
-
ゆで卵したら、殻の中がこんな...
-
スパゲッティなどを茹でるとき...
-
スーパーの無精卵のはずの卵に...
-
割れた玉子の周囲にあった玉子
-
卵がくさい
-
双子の卵は、なぜ嫌われるので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分ん家で鶏飼ってる人へ!産...
-
割れてしまった卵は、冷蔵庫に...
-
ゆで卵したら、殻の中がこんな...
-
乾麺を茹でるときに一緒に玉子...
-
生卵を割った時、白い硬い固形...
-
産みたて卵の洗浄方法
-
鶏の卵について。
-
スパゲッティなどを茹でるとき...
-
50gって…?
-
生卵の寄生虫
-
卵を割った時に 割った卵に誤っ...
-
卵を買ってきて落としたらしく...
-
ネットスーパーで買った卵が割...
-
いつもお昼にゆで卵2個とサラダ...
-
実家の母が卵の殻を触ったあと...
-
割れた玉子の周囲にあった玉子
-
ゆで卵を作るときに、膜が殻に...
-
半熟のゆで卵の殻を確実にきれ...
-
卵は洗ってもいい?
-
じゃが芋を茹でているお湯の中...
おすすめ情報