AIによる投稿内容の自動チェック機能のリリースについて

56歳独身男性です。朝5時から9時頃まで清掃のアルバイトしてます。他に仕事探してますが
何のスキルもないのと年齢でアルバイトすら
面接受かりません、暇過ぎておかしくなり
そうです。この年から仕事は無理ですよね。
働かないと生活苦しいです。警備、工場、介護
コンビニ、居酒屋全て断わられました。
何か仕事ないかなあ?

質問者からの補足コメント

  • 人間関係も上手くいかず人嫌いです。

      補足日時:2023/03/06 13:43

A 回答 (26件中1~10件)

今流行りの配信をしてみればどうですか?



人気がでれば事務所入って、それなりにお金もらったりもできるし、時間は自分の空いてる好きな時間に自由にできるし、人気なくてお金にならなくても、同じような世代の暇な方々が話相手になってくれるから、デメリットはないように思います。

配信アプリをやってみることで、自分の見たことない一面も見れるかもしれないから、チャレンジしみてはどうでしょうか?

もしかしたら人嫌いも配信を通じて、たくさんの人と話すことで克服できるかもですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だから配信のやり方がわからないです。
見るだけではさっぱりわかりません。 
教えてくれる人いないと難しいです。
ローマ字もよく読めません。
簡単な事ができない
発達障害です。

お礼日時:2023/03/10 10:49

#20の方への回答で、収入額を見てびっくり、



>4時間ほど働いて保険引かれて手取り17万安すぎ

1日4hの清掃バイトで保険引いて17万円って、普通に考えて高時給じゃないの?
仮に月に30日働いたとしても時給は1400円超になるよ。

東京の最低時給が1,072円、清掃のバイトは1100~1200円くらいかな?
早朝手当がついたとしても1400円はいかないだろうし、そこから税金引かれての手取りになる。
質問者は手取りで1400円超・・・。

そこの清掃会社で働く時間を伸ばしてもらうのが一番いいよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時給は900円8時間勤務本当は
1人だし。見にもこないから
4時て終わらせて家に帰る。
夕方事務所にタイムカードだけ押しに行く。つまり。

お礼日時:2023/03/07 19:54

スーパーの品出しとかはどうですか?


56歳ならまだまだ重い物を持っても大丈夫だと
思いますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

応募しましたか面接て落ちました。

お礼日時:2023/03/07 19:55

51歳です、派遣でデスクワークしてます。

今はリモートで出社は月1ぐらいです。仕事しているフリしてギター弾いたりゲームしたりオナニーするのが日課になって悪い習慣ついちゃったなあって思ってます、まあお金は入りますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

いいですね。

お礼日時:2023/03/07 17:29

同じ質問繰り返し、酒もギャンブもやめられない。

いや、止めようとしない。やっとわかりました。ここで愚痴言うのが唯一の楽しみなんですね。どうぞ心行くまで愚痴ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今焼酎飲みながら競馬攻略法考えてます。

お礼日時:2023/03/07 17:32

なら、無理して働く必要ないのでは?



犬か猫でも飼って生活保護取った方が
良いと思います。

やる気出したいなら、プロテインとかおすすめです。特にソイプロテインが良いです。

それとだるいのは、睡眠不足と年齢によるテストステロンの低下に伴うものだと思います。

お腹の調子が悪いのは、食生活によるので
なんとも言えませんが、食物繊維を摂った方が
いいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生活保護は4回もらってます。
以前不正自給かぱれたから
簡単には生活保護受けれない。

お礼日時:2023/03/07 19:57

まだ、仕事を探そうと考えられる気持ちがあるうちに


役所の福祉課やハローワークなどに相談されたらどうですか。

仕事がなく、明日の食費もなくなって切羽詰まってからでは
動けなくなってします。
一度、役所やNPOなどに相談したらどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仕事は清掃アルバイトしてます。
4時間ほど働いて保険引かれて
手取り17万安すぎ

お礼日時:2023/03/07 17:31

人手不足なのであるはずです。

 仕事を選んでませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

選ばないと無理
自分か出来る仕事を選らんでます。

お礼日時:2023/03/07 19:58

56歳でこのザマです。


今から何かしようと思って出来るなら、こんな風にはなっていません。

日雇いの、履歴書不要、面接なし。
ってバイトぐらいしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今競馬稼ぐ方法研究してます。

お礼日時:2023/03/07 19:59

お礼を見ていて。


あなたには、無理そうね。
私、52才のとき、分け合って仕事を探しました。
それまで、自由気ままに仕事をしていたので、就職に不安はありました。
あなた同様、何の資格もない中卒なので、バイトも雇って貰えない始末でした。
私は、あれダメ、これダメはありませんでした。
雇ってくれるところは、どこでも行くつもりでしたからね。
そして、努力するつもりでね。
1件目は、冷凍倉庫。指先が痛くなり残念ながら続けることが出来なかった。
2件目は、コンビニの弁当作りの会社。大きな会社で、もちろんアルバイト。給料は安かった。残業3時間して手取り17万円だったかな。それでも、バイトの中では、時給は1番上の時給でした。無茶苦茶楽な仕事でしたね。でも、生活できないので18ヶ月で辞めました。
今は、年収平均550万円の募集が出ていた会社に。
ほぼ、誰でも入れます。しかし、続かない人も多い。
平均年収は、ちょっともってるけどね。

嫌だと思っても、行ってみなければわからない。

正直な話
この年齢になって、仕事を選ぶと何もありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今は競馬で生活する方法研究してます。

お礼日時:2023/03/07 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

人気Q&Aランキング