
やりたいゲームがあり予算三万円で中古パソコンが買いたいです、調べてみると
CPU:PentinumIII 600MHz以上必須 / PentinumIII 1GHz以上推奨
メモリ:384MB以上必須 / 512MB以上推奨
HDD:6GB以上の空き容量
画面:800×600ドット/65536色以上(推奨1677万色以上)
VRAM:2MB以上(推奨8MB以上・外部AGP接続VGA)
光学ドライブ:2層式DVD-ROM(DVD-9)に対応したドライブ
サウンド:DirectSoundに対応したPCM音源必須
DirectX:5.0以上(必須OSに組み込み済み)
動画再生:DirectX 7.0以上もしくはWindows Media Player6.4以上
対応OSはWindows XP、VISTA、7、8
とのことでした、上手い買い方やきちんと動く機種の見分け方などありますでしょうか、パソコンに関しては右も左も分からないような素人です
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
推奨動作環境として CPU PentinumIII 1GHz、メモリ 512GB、VRAM 2MB 以上が必要で、対応 OS が Windows XP/Vista/7/8 と言うことは、かなり古いゲームでしょう。
中古パソコンだと、デュアルコア程度があれば十分でしょう。ゲーム自体は 32bit でしょうが、OS は Windows 10 64bit でも互換性を使って動くと思います。64bit の動作環境でも速度的には問題なく動作するでしょう。
下記あたりでどうでしょうか?
http://amazon.co.jp/dp/B089NSTTWC ← ¥15,893 S【Microsoft Office 2019搭載】【Win 10搭載】 DELL 3020/第四世代Core i3-4130 3.4GHz メモリー:8GB SSD:120GB/DVDスーパーマルチ/USB 3.0/無線搭載/無線キーボードマウス/デスクトップパソコン SSD:120GB (整備済み品)
第 4 世代 Haswell Core i3-4130 で 2コア/4スレッドの CPU パワーはゲーム的には十分です。メモリも 8GB あるし、SSD 128GB で十分に速いストレージ環境です。ODD は DVD Super Multi Drive、Wi-Fi も搭載されていて、キーボード・マウスも無線接続のようです。
これで CPU 内蔵のグラフィックスでゲームができれば良いのですが、グラフィックボードを搭載したほうが、確実に性能は高くなります。
DELL 3020 のスペックを見てみましょう。
DELL OptiPlex 3020 カタログ
https://i.dell.com/sites/doccontent/shared-conte … ← PDF です。
スモールファクタ(SFF)型の電源ユニットは 255W で、内蔵グラフィックスは Intel HD Graphics 4600 ですから、PassMark のスコアは 632 です。
→ https://www.videocardbenchmark.net/gpu_list.php 参照。
下記は、これにロープロファイルのファンレス 1スロットの GeForce GT710 を追加しています。
中古の「DELL OPTIPLEX 3020」を改造。CPU交換とグラボの取り付けにチャレンジ
https://yumarohome.com/2020/09/12/%E4%B8%AD%E5%8 …
PCI-Express×16 スロットが電源寄りにあるため、GeForce GTX1650 のようなロープロファイル 2スロット占有タイプ・グラフィックボードは取り付けができません。取り付け可能なのは、薄型の 1 スロット占有タイプになります。上記で増設している GeForce GT710 では、内蔵グラフィックスの Intel HD Graphics 4600 と全く性能は変わりませんので、モニターを追加する目的には良いですが、性能を上がることはできませんね。そこで、下記の Radeon RX550 をお薦めします。
http://amazon.co.jp/dp/B09Q8MLZQQ ← ¥15,555 玄人志向 グラフィックボード AMD Radeon RX550 GDDR5 4GB 搭載モデル 【国内正規代理店品】 RD-RX550-E4GB/LP 黒
CPU 内蔵の Intel HD Graphics 4600 でゲーム時に性能が足りなくなったら、これを追加すればかなりの性能アップになります。
下記に、グラフィックボードのスコアを載せておきます。参考に GeForce GT1030 や GTX1650 も載せておきます。参考にして下さい。

家から掘り起こしたパソコンを動かしてみることにしました、わざわざ調べていただいたのにすみません。家のパソコンが動かなかった時参考にさせていただきます、細やかな説明ありがとうございました
No.6
- 回答日時:
今売っている、Windows11未対応でもうすぐ粗大ゴミになりそうな低スペックなPCでも、あなたのあげたスペック以上はある
対応OSについては、Windows10だから、Windows8の後継である
一応は、Windows 7/8の頃のゲームでも動作することはある。
対応OSではないから、自己責任での利用となる
No.5
- 回答日時:
こんばんわ。
なんていうゲームですか?意外とsteamとかで再販されていたりするから
見てみてはいかがですか?
昔のゲームでWindows10とか11に対応した奴を
出していたりします。
https://store.steampowered.com/?l=japanese
以上、参考になれば幸いです。
(*´ω`*)
No.3
- 回答日時:
恐らくかなり古いゲームですよね?
Windows10ではスペックを満たしてもかえって動かないと思います。
ゲーム側がWindows10以上に対応してないかも。
とはいえ、そのレベルのパソコンは既に中古市場でも扱ってないと思われます。※あっても割高か。
何のゲームなんでしょうか?
No.2
- 回答日時:
やりたいゲームに必要な最低スペックを書かれているのだとおもいます。
かなり低スペックですので、古いゲームでしょうか?
一般論として、ゲームを快適に実行したいなら、最低スペックを満足するのではだめだと思います。
でも、書かれたスペックがかなり低いので、ヤフオク等で、3万円程度で出品されているデスクトップであれば、大丈夫でしょう。
ただし、「パソコンに関しては右も左も分からないような素人」の場合、中古パソコンはお勧めしません。
中古だと、トラブル対応ができない可能性が高くなるから。
とはいえ、新品を買うと3万では無理な可能性が大です・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windowsアスカ見参プレイするのに下の通りのが必要みたいですがメモリー、ビデオメモリーHDD別々
- パソコンに詳しい方教えてください 新高1です。学校で使う新しいノートパソコンが必要になりました。 オ
- 【急】【Zbrush】3DCG初心者です。ノートPCでのZbrush動作環境につきまして
- windows11が突然起動しなくなりました
- ビデオカードの設定を落として使う場合の、モニター文字のぼやけについて
- 現時点で購入できる4G対応スマホを挙げてください
- intel第6世代のCPUのPCにWindows11をインストールした場合に受ける制約・不具合は?
- explorerをedgeで開く方法
- ふと疑問。 普通のパソコンのスペック・価格ってどんな感じでしょうか?
- Windows7の外付けhddについて SONYのVAIO Lシリーズ Windows7のPCに 動
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ICOのエンディングなどについて...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
Outlookのナビゲーションバーの...
-
なぜ世間は「ニートは国民の三...
-
ドラゴンズドグマ ドラゴンを...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
mine craft java edition プロ...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
昔と比べて、今のゲームはどん...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
Ryzen 7 5700Uではゲームは出来...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
「~が如く」と「~の如く」の...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
メタルギアソリッドのサーマル...
-
mine craft java edition プロ...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
PCゲームのFPSが突然下がります。
-
なぜ世間は「ニートは国民の三...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
パソコンにBugSplatが表示され...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
ソーシャルゲームのサービス終...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
Ryzen 7 5700Uではゲームは出来...
-
ポケモン 卵孵化で色違いを出...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
おすすめ情報