
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
虐められるほうが悪いんだ。
なんて言うのはいかにも、いかにも 東洋人的な考え方ですよね。
特に日本人って、昔からそうです。
例えば、昭和時代なんて、
電車内は、痴漢のメッカ
そうすると、触られるのは、女が悪い。
と、当たり前に思われていたので、被害者達は口に出せず
騒ぐ事も、助けを呼ぶ事もできず。
そうなると、周りで見て居る男達は
「おい、あの女、喜んでるぜ,へへへ」
こんな感じでしたからね~
同じく、虐められるのは、お前が悪い。
これ、なぜか仏教の教えだそうですよ。
尤も、「〇〇されるのは、される方が正せ」と言う感じだろうけど。
それを、都合よく論点すり替えているんだろうな。
で、ま~そういう国に生まれちゃったので、
仕方ないけど、幸い令和時代は、個々の権利が認められています。
認めないと、ネットや世間が怖いからね(笑)
そんな中で、「いじめられる方が悪い」なんて、
バ〇この上ない事を言う顧問がいる部活は
やめて正解です。
いえいえ、
こんなもんですか?って、違います。
探せば、まともな人がいる所もありますよ。
長々と失礼。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
部活で孤立。
-
5
部活を途中退部する時の挨拶の...
-
6
部活の再入部を考えています。...
-
7
部活を病院で休んでは行けない...
-
8
高一女子です。部活動の転部に...
-
9
顧問を変えてもらいたい
-
10
長文失礼します。 部活が辛いで...
-
11
部活の顧問に 咳がひどいので休...
-
12
部長の決め方に納得がいきません。
-
13
部活を休むことが理解されませ...
-
14
部活の同級生の仲がめっちゃ悪...
-
15
なぜ部活で頑張ってる人が試合...
-
16
部活のマネージャーを辞めたい...
-
17
大会前に部活を辞めようと思います
-
18
部活 お土産
-
19
部活辞め方
-
20
お盆に部活があるのは普通に考...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
部活辞めましたでした1年で