
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.16
- 回答日時:
了解。
」←?どうしても 回答者よりも上位に立たないと気が済まないみたいですね
俺なら こんな回答を貰うと お礼など しないが?
あなた達は 絶対と言ってイイくらい 何かリアクションして来る
No.12
- 回答日時:
☆ 、、、の後は? というのはウクライナのことですか?
戦争はシリアでもミャンマーでも続いています
人間世界は、すべて2つでワンセットなんです。
大きい小さい、暑い寒い、戦争と平和、幸福と不幸
それらは別物ではなく、1つの物の両面に過ぎません
手のひらと甲のように、同じ大きさです
てのひらだけで甲がない手は存在しないし、手のひらが
甲より大きい手もありえません
戦争と平和は、どちらも同じ大きさなので、平和運動を
するほど戦争は拡大するし、戦争をなくしたければ平和も
諦めないといけません
成る程。
だから、戦争はなくならないのですね。
時間のずれは有るようですが。
それに、一方が小さければ他方も小さくなる、と云う事ですよね。
2つでワンセットと云う理屈に“ガス抜き”という策は通用しますか?
また、戦争と云うエネルギーを別の形のエネルギーに変える事は出来そうですか?
No.9
- 回答日時:
すこやかな自由をそのまま享けてこれを平和裡にたのしむことが出来るというのは すでにエデンの園を後にしたときから くづれています。
ウソをひとつつくたびに 神経細胞にゆがみが生じます。
これの積み重ねで――むろん元の自己への復帰で修復がなされることも大いにあるわけですが それでも人類全体としてみれば 一人ひとりのからだと心において――神経組織が 自由の止みとしての病み・つまりヤマヒを帯びるようになります。
つまり ヤマヒの暴走から――最初は ガミガミ電波の撒き散らしに始まって―― 少しづつ・そして社会全体としても 平和は破壊されることが起こり得ます。
おそらく言論によるケンカを 大々的に徹底的に世界中で展開するのが ひとつの処方箋ではないか。
多くの人びとを説得し――三分の一の同感を得て 三分の一の浮動的ながら共感を得て のこりからは反感をくらうといった情況において――その思想が すこやかならば 或る程度は平和な世界を実現できるのではないですか。
ウソとそのミソギ そして言葉によるケンカ これらが 鍵語ですね。
エデンの園にも悪い奴がいて、そいつのせいでイブとアダムは神の忠告を無視した行動をしてしまった。
なぜ、そうなったかと云えば、“誘惑”の力に負けたからでしょう。
イブとアダムが誘惑に抗う事が出来なかったのは、自身の心に「我」があったからで、「我」が在るから「保身」が始まり、その「保身」のためにウソが生じるのだと思います。
生命は何を置いてもまずは「命」なので、戦争をしなくなるのならば、言葉の喧嘩はしょうがないですね。
No.8
- 回答日時:
平和を破壊する原因はなんだろ・・巨大地震かな?
東日本大震災ではあっという間に2万人近く死んじゃった
トルコの大地震はやはり一瞬のうちに5万人以上死んだ・・
しかもくだらねえ”人間の感情”など全く及ばない平和の破壊
プレート破壊主義を主張しよう
まず全人類80億人に実践的に魔法を勉強させ
そして一気に各プレートを破壊する
とか言う夢をみた
自然の力って、巨大だからそれこそ“核”の力で対抗しなければ太刀打ちできない、と思へば“核”も使い方次第、ですね。
「破壊」の要因は大きくならないうちに無くすのが、被害を小さく出来るのだから、プレートもちょとずつ“要因”を減らしていくのが必要なのでしょう。それが可能ならば、ですが。
No.7
- 回答日時:
あなたの考えは、平和にするには戦争をやめれば
いいということです。その戦争がやめれないから
みんな苦しんでいるんで、あなたの考えは論理的に
無意味なんです。
病気を治すには健康になればいい、と言うのと
同じなんです
人類は古代からずっと戦争をして、完全な平和は訪れて
いません。その平和を実現するには、いったん戦争を
止めてみよう、というのがあなたの理屈です。
アルコール依存症で苦しんでいる人に、アルコールを
やめれば楽になるよ、と言うのと同じくらい無意味な
論理です
そう云う事です。
現状を受け入れるしかないのです。
取り敢えずの平和を実現するには。
ここから、再出発するのです。
だから、質問の最後に、
☆ 、、、の後は?
と、したのです。
再出発する時の“姿勢”が大事なのではないかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
生きる価値について。 「人間誰しも生きる価値がある」という言葉を耳にしますが、最近は言葉を否定する意
哲学
-
情欲のない生殖とは どういうことか?
哲学
-
神は仏であり、仏は神である
哲学
-
-
4
悟りの行き着くところと哲学の行き着くところは同じなのですか?
哲学
-
5
神は居る!ならば貴方は神の言葉に絶対従うのか?自分の思う道を進むのか?
哲学
-
6
「なぜかわからないけれどこの世にやって来ました」 皆さんもそうですか。
哲学
-
7
愚かな戦争が、平和と繋がっているなんて考えは、嫌いなのですが、皆様は如何お考えでしょうか?
哲学
-
8
死と自然
哲学
-
9
「嘘」は世の中には必要だと思いますか? 使うか否か、というより概念的な意味に近いかもしれません。 確
哲学
-
10
おたまじゃくしは、蛙になります。 このことから、何を考えますか?
哲学
-
11
意識って、どこにあるのでしょうか?どこからなぜやってくるのでしょうか? 意識って、電気信号とかの物質
哲学
-
12
人生~死亡 それって何を意味すると思いますか?
哲学
-
13
悪魔や?邪悪な異星人や?悪魔崇拝者どもが支配してきたほぼ罪人悪人しか生まれてこない刑務所
哲学
-
14
私はやっと気づいたのです。 人間とは朝起きて夜に寝る。 これを80年ほど繰り返して消滅する存在なんだ
哲学
-
15
哲学の出発点は何か
哲学
-
16
みんな自然から生まれた
哲学
-
17
哲学好きは単なる暗記好き?
哲学
-
18
利己的と利他的。
哲学
-
19
【哲学への道】なぜ人は歳を取ると古い物に憧れを持つようになるのでしょうか?
哲学
-
20
正しいことをしたいとか公共に尽くしたいというのは、ガキの欲求ですか? 自分が正義の味方になったくらい
哲学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マトリックスの如くこの世界は...
-
この世、この宇宙にいるのは、...
-
自分が現実を作っているのなら...
-
この世とは夢か幻なのでしょう...
-
現実であることを確かめるには?
-
「創造」と「発見」は、対義語...
-
この世は幻想であり私がこの世...
-
自分が生きているか確かめるに...
-
平和を破壊する原因。それは、、、
-
この世は幻想であり人間一人一...
-
この世は茶番ですか?
-
貴方が死んだら世界(宇宙?)...
-
この世は、戦場で有り、この世...
-
誰もが世界を変えたいと思うが...
-
この世は何ですか?
-
なぜ人は愚かなのか
-
ハイヤーセルフが私の敵なんで...
-
想像ができないことがあるのか?
-
他人に関心を持ちすぎる世の中...
-
タイムパラドックスを解決する仮説
おすすめ情報
もう少し、質問文を吟味しての回答をお願いしたいのですが?
出来ませんかね?
昔は、征服という目的が主眼であったようですが、現代のそれは領土と云う点に於いては“ご法度”になっていると思っています。(経済面では?)
にもかかわらず、争いが絶えないのは、過去の“出来事”に拘わる、と云う事を捨てられないから、ではないでしょうか。
過去は過去、今は今と割り切って未来に向かわなければ、いつまでたても争いの無い社会は、実現出来ないように思うのです。
↑
※ 日韓関係に於いての日本の“気持ち”がこれですよね。
お礼欄に追記したくなりました。
Castellandさんとの遊びは、あまり面白くなかったですね。
残念。
国どうしの争いが絶えない原因と、争わないようにするには、と云う問いを立ててみたのですが、大それた問いだったようで、的を射るよう回答が付きませんでした。
問いの仕方がへたくそだったかな?