A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
政見放送があって、全国民に伝える事が出来る場所を利用して有名人になりたいだけ。
国民の生活とかではなくて、こうゆう利便性があるって利用してるだけ。
なので48とか凄く注目されるのでより、有名になりますし、それが目的です
政治家ではなくて、政治を利用して有名になろうとしてるのであって
その成果は十分になってるので党首交代でしょうね。
大きな犯罪するほどニュースになりますが、犯罪しなくても有名になるやり方をわきまえてますね。
ガーシーとか立花がもしテレビ出演したら、視聴率は相当高いはず。
すぐに終わるでしょうが、1時間出演してくれたなら数千万とかの契約になるはず。
話題性で金儲けの手段ですね。
No.10
- 回答日時:
どっちもどっちかと。
世の中ぶっ飛んだやつばかりだなぁと感じますね。AKB48等のアイドルユニットをもじってる時点でお察しの展開でしょう。そうやって話題作りしないと見てもらえないって思ってるんなら止めた方がいいけどね。人の信頼は一朝一夕には集まらないものですから、安直な下心見え見え過ぎて逆にキモい。No.9
- 回答日時:
ガーシーはかなりふざけているけど、叩く相手を間違えていなければヒーロー足り得た。
叩いておくべき相手とは、尾身茂・小池百合子・仁藤夢乃・二階俊博といった面々であり、また、腐りきっている官僚共にしてもである。No.5
- 回答日時:
立花氏、意外と凄い男ですね。
機を見るに敏なところは、真面目な政党、立憲民主党や日本共産党も真似して欲しいところがあります。ガーシー氏も、政治家女子48党も、双方ともどちらがよりと言えないほど、ふざけすぎています。
しかし、しっかりと票を集めるでしょう。選挙は票を集めてナンボです。
ふざけている政治家を、ふざけていると切り捨てることができるか否かは、国民次第です。
票が集まるのであれば、今まで救いあげることができなかった国民の声を救いあげている、素晴らしい行いと言えます。
絶対、票が入るよね、と立花氏は読んでいるのですから、全くもって舐められたものです。それが的中しそうな予感が、情けない限りです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
もし、高市が言うように公文書が偽造だったら
政治
-
ガーシー議員を首にするのは民主主義に対する攻撃ではないですか?
政治
-
ガーシーを除名したクズ議員共等に対して皆さんはどう思いますか?
政治
-
-
4
なんで日本は個性を認めないのでしょうか?集団行動が正義、個性は悪と思ってしまいます。 個性を伸ばして
教育・文化
-
5
ガーシーは逮捕されんの?
事件・事故
-
6
竹島はどこの国の領土ですか? 竹島の動画をどのように見ても日本の領土には思えません。 どこの国の領土
政治
-
7
高齢者より若者のクルマ事故の方が多いのではないですか?(・_・?)??
事件・事故
-
8
ガーシー議員に投票した国民の29万票を死票にして良いのでしょうか?
政治
-
9
ガーシー議員のような問題が、日本の国会でだけ起こって他の国の国会では何故起こらないのですか?
政治
-
10
私は次の選挙はガーシーと書いて投票します。皆さんは、どうですか?
政治
-
11
マスク拒否おじさん、懲役2年。 こういう自由(権利)を主張する人ってどう思いますか?
その他(法律)
-
12
なぜ日本人はホームレスに冷たいのですか?
教育・文化
-
13
ガーシー議員をみんなでイジメておくと、日本がよくなるの?
政治
-
14
パンダを強制送還しただけなのに何で泣いているんですか?
メディア・マスコミ
-
15
韓国は国内が二分していますが、日本は一枚岩。なぜ日本と韓国は異なるのでしょうか?
政治
-
16
政治家女子48党って具体的に何を目標にやっていく政党なんですか?
政治
-
17
立憲民主党 小西議員
政治
-
18
皆さんはまだマスクしてますか? この間スーパーにマスクをしないで入ったら、10分ぐらいして店内放送で
その他(ニュース・時事問題)
-
19
中条きよしは議員資格なし??┐('~`;)┌
その他(ニュース・時事問題)
-
20
なんでゴミ屋敷を作る人がいるんですか?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
国会議員よりも知事の方が格上?
-
5
安倍晋三は死んで良かったです...
-
6
ペンネーム政治家
-
7
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
8
国会、知事、県議会議員、市長...
-
9
生協と政党の関係について
-
10
衆議院と参議院の「議員」はど...
-
11
選挙で知人から投票を依頼され...
-
12
共産党と憲法第二十九条
-
13
ドント式とサンラゲ式の違いに...
-
14
政治家と官僚のどちらが優位だ...
-
15
参政党は、日本をイスラエルに...
-
16
国会議員への道
-
17
比例区のドント方式の利点について
-
18
民青を辞めるには?
-
19
共産党の評判
-
20
ガーシー議員って、働いてない...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter