A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
基本的に駅に停車する際はホームドアと車両のドアを揃えて停止させます。
非常通報装置などからの第一報の段階では、乗務員は何が起きたか不明な点が多いです。旅客とて冷静に落ち着いて要点だけを乗務員に伝えるのは大分ハードルが高い話です。
従って、想定しうる最悪の事態でも対処できるようにする為、ホームドアと合うように停止させます。
強盗とはいえ、刃物を所持していないとは限りません。
パニックになって刃物を振り回す事態も想定し得るので、ホームドアに合うように停めますよ。普通に考えれば。
停止しなかった場合は下記の事象によるでしょう。
▪️旅客が勝手に非常ドアコックを操作し、ドアを開けてしまった。(ドアが開くと力行回路が遮断され、列車は加速できなくなる。またドアが開いてしまった場合、旅客転落の事象が考えられるので、運転士は直ちに非常ブレーキ手配を取る。)
▪️特急車両で非常ブレーキなどにより予期せぬ駅に停車。その駅のホームドアと車両のドアがそもそも位置があっていない。
▪️予期せぬ停車駅なので、ホームの長さより列車の長さの方が長く、ホームに掛かっていない部分がある。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
何故、東武の上り先頭車両は1号車ではないのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
この場合は「人身事故」になりますか? 客がホームから線路に転落し、電車が来て車輪には巻き込まれなかっ
電車・路線・地下鉄
-
特急に乗りたいのですが、乗車券と特急券どちらも必要なのでしょうか?乗車券だけでよいのですか??
電車・路線・地下鉄
-
-
4
JR奈良線は最終的に全区間複線化を目指すのか?
電車・路線・地下鉄
-
5
この写真は どう言う意味ですか? JR品川駅に ありました
電車・路線・地下鉄
-
6
旅行会社で購入した切符の変更について
電車・路線・地下鉄
-
7
JR、定期券、継続購入した時、結局いつから使えるの?
電車・路線・地下鉄
-
8
川端康成は上越線に乗ったことあるのか? 国境の長いトンネルを抜けると雪国であった とか言ってるけど水
電車・路線・地下鉄
-
9
東北新幹線から新宿駅へ向かう場合、乗り換えに適した駅はどこですか?
電車・路線・地下鉄
-
10
電車の近くに住んでますが、ガタンゴトンという地響きと爆音がうるさいです、夜中も貨物列車が走っていて目
電車・路線・地下鉄
-
11
首都圏私鉄で西武新宿線だけは乗り入れをしません。これは致し方ないのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
12
今日 電車でノーマスクの人がいました❗なんで車掌は注意しないのですか❗
電車・路線・地下鉄
-
13
副都心線って、何で副なんですか?
電車・路線・地下鉄
-
14
JR四国は赤字で経営が苦しいのに1両の時にしかワンマン運転を行いません。 赤字でも安全の為に無理して
電車・路線・地下鉄
-
15
途中下車について 新大阪から大船までJRの切符を買ったんですが 小田原で降りて小田急で遠回りして藤沢
電車・路線・地下鉄
-
16
なぜ人身事故で血痕がついたまま運行するのですか?
電車・路線・地下鉄
-
17
なんで根室本線が廃止になるのですか?旭川から帯広に行くのに富良野で乗り換えて行けたらのに、札幌まで出
電車・路線・地下鉄
-
18
京急の複線について 京急で複線にするとしたらどこがいいと思いますか? 自分は 泉岳寺から品川 金沢文
電車・路線・地下鉄
-
19
JR東海について
電車・路線・地下鉄
-
20
小田急の株主乗車券(額面900円相当)が金券屋で値上がり傾向。なぜ
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
埼玉県三郷にあるお化けトンネル
-
知りたいことがある 酔って終電...
-
誰でもスマホって 詐欺ではない...
-
トンネル内の温度について
-
太陽生命の勧誘がしつこいです...
-
ナビが止まるトンネルとそうで...
-
旧小峰トンネルって何でヤバい...
-
カルト宗教が「正体を隠して勧...
-
友達と縁切ったことありますか...
-
車載ナビのトンネル内で使用で...
-
pc
-
フィッシング詐欺についてです...
-
ループ状になっているトンネル...
-
銀座線天井
-
リニア新幹線
-
交通誘導員を無視してよいか
-
車両誘導の責任
-
ガードマンの誘導における一旦...
-
16人でじゃんけん列車をする場...
-
誘導付きの物損事故について教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リニア新幹線
-
鉄道トンネル名称は、誰がどう...
-
黒部峡谷鉄道の黒薙駅を出てす...
-
誰でもスマホって 詐欺ではない...
-
ナビが止まるトンネルとそうで...
-
この用宗行きはどこ発ですか
-
pc
-
トンネル内の温度について
-
これは迷惑メールですか?さっ...
-
太陽生命の勧誘がしつこいです...
-
先程、駅の改札を通ろうとした...
-
Googleから「当選おめでとうご...
-
知りたいことがある 酔って終電...
-
川端康成は上越線に乗ったこと...
-
フィッシング詐欺についてです...
-
街頭での勧誘のすっきりする断...
-
宗教の勧誘をされ、会社を辞め...
-
とても見づらいですが、このヘ...
-
アクアラインについて
-
埼玉県三郷にあるお化けトンネル
おすすめ情報