
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>正直契約内容とかは変えずに電話番号のみ変更を希望したいのですが、一々解約新規させる理由はどんなものがありますか?
単純に改番って手続きがシステム的にないから
改番があるのは、NTTドコモとソフトバンク。KDDI・沖縄セルラーについては、あうだけで、うqは改番ができない
楽天モバイルも改番ができない
>電番変更はシステム上だけでやっていました。一々SIM交換までしていません。
法人向けのサービスでフルMVNOなら、MNOと同様に自社で発番までできる。
ですから、必用なときに電話番号を発番したりすることができます。
不要になったときには使わないなどの細かなことができたりしますからね。
一般的なMVNOって発番になるとMNOが発番を行いそれを利用することになります。
個人向けのサービスだと、発番ってMNOが行っていたりしますね。
法人でも、IoT・M2Mとかでのデータ通信が主なものでしょう、
今では、IoT・M2M用で、020から始まる14桁の電話番号がありますので、その番号が割振りされていることはありますからね。
一般個人だと、携帯電話って音声通信ができますし、11桁ですから、それに020から始まる14桁の番号が割振りされると混乱しますけどもね。
ほぼすべての会社のPBXなどが14桁に対応しなければなりませんので。
11桁の番号も有限ですから気軽に発番とかしてもらうと大変ですからね。
MNO各社でも改番のために1度電話番号を表示したら一定期間、再度出てくることはありませんから。
No.3
- 回答日時:
MVNO にも、自社でSIM(電話番号)が発行できる フルMVNO と、MNO からSIM(電話番号)を借りてくる ライトMVNO の2種類があります。
あくまでも借り物なので、ライトMVNO では、SIMと電話番号の紐付けを自社で付け替えることができません。「フルMVNO」と「ライトMVNO」の違い
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1712/0 …
例えばOCNの場合、データ通信専用SIM は フルMVNO、それ以外は ライトMVNO での運用になっています。また docomo/NTTcom の法人向けサービスも フルMVNO になっています。
https://www.ntt.com/business/lp/s1/ocn_mobile_on …
そのようなことから、「MVNOの携帯」では ライトNVMO、「法人携帯の仕事」では フルMVNO なのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
MVNO の場合、自社内で電話番号発行(※)ができません。
MNO/MVNE から限りある指定番号を借り受けた中から、顧客に提供していることになるので、そのような対応になると考えられます。
解約以外の理由で「しばらく再利用できない保留番号が増える」ことによるコスト増が嫌なのかも。
※より正確にいうと、大手キャリアを呼ばれる MNO も国からまとまった番号を割り当てられているので、手放しで番号発行できるわけじゃない。
No.1
- 回答日時:
例
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/faq/pages/ …
UQ mobileでは、一度ご契約いただいたお電話番号を変更することはできません。
どうしてもお電話番号を変更されたい場合は、一度ご解約いただき、再度新しいお電話番号でご契約ください。
通信会社の都合でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
このスマホが欲しいです。
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
ドコモから格安 SIM に乗り換えました。 ドコモメールを Gmail で送受信できるように設定して
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
皆さんは家の中で
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
-
4
jcomの営業マンがおかしいので質問です。 最近、マンションのWi-Fiの契約をjcomでしました。
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
5
povo2.0について
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
6
アンドロイドをPCに接続しても充電しかされない
Android(アンドロイド)
-
7
楽天モバイルにSIMのみ契約したいが対応機種なのかがわかりません
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
8
ocnスマホセット開通手続き
OCNモバイルONE
-
9
ドコモショップの来店で有料になる場合
docomo(ドコモ)
-
10
朝の満員電車でも安定して通信できる通信会社ってどこかありますか? 今までiijmio、LINEMO、
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
11
使えなくなったスマホのSIMカード
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
12
サイトで購入したsimフリーのスマホをauなどの店舗に持って行って契約して外で使えるように出来ますか
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
13
アップルストラからiPhoneをクレジット分割で購入した場合は売却はできませんか?教えてください。
iPhone(アイフォーン)
-
14
スマホ 日本通信と HISという会社は同じ会社なのでしょうか
iPhone(アイフォーン)
-
15
楽天モバイルは、倒産するのでしょうか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
16
教えて下さい 私は過去に逮捕され2ヶ月程勾留所にいました 当然iPhoneは押収されてました そして
iPhone(アイフォーン)
-
17
今、家族全員が docomoのスマホなんですが、 携帯料金が高過ぎて 困っています。 アハモにしよう
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
18
中古のドコモの Android8.0のスマホを買いました。部屋にSoftBankのWi-Fiが付いて
Android(アンドロイド)
-
19
格安simのau回線
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
20
スマホを有線LANで繋ぐ方法
Android(アンドロイド)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
通帳の記載について
-
5
今はあさひ銀行のキャッシュカ...
-
6
DMM.comでアダルト購入時の身分...
-
7
コンビニでのクレジットカード...
-
8
キャッシュカードでどこにシー...
-
9
クレジットカードのメリット こ...
-
10
キャッシュカードと通帳などの...
-
11
イオンカードの不可解な利用履歴
-
12
ろうきんのキャッシュカードに...
-
13
還元率のいいクレジットカード...
-
14
毎月、口座から自動引き落とし...
-
15
知り合いの友人の車に忘れた財...
-
16
通帳とキャッシュカードの口座...
-
17
本人限定受取 特定伝達型の本人...
-
18
キャッシュカードを無くした時...
-
19
集金について
-
20
ICOCAイコカ について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter