ベストアンサー選定ルールの変更のお知らせ

どんな人にも良いところと悪いところがあるのだから、こいつは○こいつは☓というような白黒の付け方で二分するのは愚かではないですか?

A 回答 (14件中1~10件)

そうですね。


あらためて他人に確認するまでもないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Hey.

お礼日時:2023/03/10 22:53

女性の容貌が良いことは時代を超えて普遍的だと仰りたいのでしょうか。



例えば、どういうお顔が美少女ですかね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

目鼻立ちが整ったお顔の方です。

お礼日時:2023/03/14 08:24

器量、特に女性の器量だけど。



流行が大きいと思うのだけれど、ね。

楊貴妃は絶世の美女だったけれど。

画像があるから探されるのも良いか、と思われますが。

今でいうと、美女ではないと思えますけれど、ね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私は女性の器量というのは時代普遍的だと考えています。

お礼日時:2023/03/12 14:37

テレビがね



その人の好評ばかり放映するのは・・・・。

人間の印象として、強く裏付けられるのは、良い面より、寧ろ悪い面がその人の印象として裏付けられる怖さが人間関係上にはあるからだと思われますが。

だから、その人の短所を治すよう、他者は勧めるのですね。

人間、完璧(神)にはなれないけれど。神を目指すよう生きているしかないのですね。
    • good
    • 1

どうしても、第一印象が強くその人の印象として、強く裏付けられてしまうから・・・。

その人だけに構っている時間もゆとりもないですし。

大きな誤解をしたまま、その人の評価をしていることが儘多いと思えます。

haru27 さん、どうされたのかなぁ。

凄く、心配ですが。
    • good
    • 1

フィーリングが、大切ですね☆彡

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Yeah(*´▽`*)!

お礼日時:2023/03/12 10:22

男性が女性を好きになることに



女性が男性を好きになることに、

容姿はあまり判断材料にならないと思えますけれど。

人次第ですけれど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あんまりなりませんね。

お礼日時:2023/03/11 16:53

男性が女性を好きになること



女性が男性を愛することに

相対性理論を持ち出す人はいないでしょうけれど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

光速は不変です。拘束も不変です。

お礼日時:2023/03/11 16:48

男女関係は理屈ではないと思えます、ヨ♬

    • good
    • 1
この回答へのお礼

残念ながらそうですが、その偏狭な差別意識を少しでも平均的に均したほうが丸く収まりますね。

お礼日時:2023/03/11 11:44

Aさんが男性で、BさんとCさんが女性の場合、AさんとBさんとCさんが淡泊な関係では済みにくいと思われますけれど。



如何でしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

AはBとCのいい面だけを見ればいいのです。そうすればAがBだけに視線を向けることはなくなる。

お礼日時:2023/03/10 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A