
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
昔も、って何年前のことをいってますか?
1980年代より前の日本では一般人はほぼ100%MTだったと思います。
AT車は値段も高かったです。
2000年に入ったくらいから、急激にATが増え、MTの方が高くなったと思います。
No.9
- 回答日時:
昔とは?
ここ20年だけでも全然違うと思います。
私は2019年に通勤車を買う時、MTを選択しましたが、営業の人が、この車種でミッションを新車購入した人は始めてです、おそらく100台に一台くらいですかね?と言われていました。
最新の車は、軽自動車でさえマニュアルの設定すら無くなってきていますから。
同じ比率はあり得ないと思います。
No.6
- 回答日時:
1970年代の頃はAT車なんて知らなかったよ、MT車の半クラッチ操作とか大型車両はダブルクラッチ操作やで、急な登坂からの発進難しいよ後ろの車が嫌がらせでピタッと付かれると1センチもバックできないよ。
というわけで車はMT車ばっかりやなあ。5段ミッション何て格好えがったなあ。懐かしい。AT車は運転しててつまんねえな、楽だけど。No.5
- 回答日時:
昭和(戦後)の時代はMT車でした。
私も長い間、クラッチを踏んでギヤチェンジをしていましたから。当時はAT車なんてありませんでしたよ。MT車でギヤ合わせにダブルクラッチを踏んだりしていました。No.4
- 回答日時:
今は分かるけど、君の言う昔が分からない。
2019年に販売された新車に占めるAT率は98.6%。昔が2018年であるなら微増。
ちなみにAT率は、1985年で48.8%、1995年で8割超、2000年で91.2%。
https://car-l.co.jp/2021/01/19/47617/#:~:text=19 …
No.3
- 回答日時:
全然違います
昔は半々くらいでしたが、1990年以降加速度的にATが普及し日本の現在ではATが99%です
もはやMTドライバーというのは気にしなくて良い存在です
この人の意見を考慮する時間が勿体ないです。
現在MTに存在意義はありません
特に日本で多い軽自動車やコンパクトカーは全くありません
電動車もMTに価値はありません。
当然ハイブリッドカーにも無く、MTは完全なる趣味の車です。
なおレースするとプロ並のドライバー以外はATの方が速いくらいです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
一人乗り車が少ない理由は?
国産車
-
マニュアル車で最近、6速とかありますが、実際のところ4速までしか使いませんが、なんのためにあるのです
その他(車)
-
MT車とAT車では、どちらの方が探し見つけ易いでしょうか?
国産車
-
-
4
東北のディーラーで車を預けた時にパーキングブレーキ掛ける事は無いのに、愛知県のディーラーで車を預ける
国産車
-
5
年収350万円の人間が総額400万円の車を買う事は無謀か?
その他(車)
-
6
たまたま見かけた軽トラなんですが、
国産車
-
7
フットブレーキ車の坂道発進についてご教授願います
国産車
-
8
冬場なのにスタッドレスタイヤを履かない人って、貧乏人ですか? 安全意識が足りない? 命を奪う可能性を
国産車
-
9
坂道を下る時にブレーキを何回も、かけ過ぎると、ハイドロなんとかっていう現象で、ブレーキが効きにくくな
国産車
-
10
ディーラーからの代車
国産車
-
11
後ろ向きに 走る車???
国産車
-
12
普通車のミッションに乗せてもらって遠出し酔いました ショックが固く、停止時、発進時、ギア変速時全て頭
その他(車)
-
13
よく自分が通り過ぎる直前に、わざとハイビームにする車なんなのですか?嫌がらせですか?
その他(車)
-
14
この前、幼稚園の入園説明会があり行ったんですが、そこで驚いたのですが30台くらいの駐車場にアルファー
国産車
-
15
軽自動車でのメーカーはどこが耐久性がよく寿命が長いイメージですか?ランキング付けてください^_^ ホ
国産車
-
16
この車の写真の真ん中にある小さいボタンはなんなんでしょうか? 押すとスピードメーターの下のところに「
国産車
-
17
新車納車して1ヶ月で1038キロは早いですか?
国産車
-
18
軽自動車で、片道18㎞を通勤できるでしょうか?
国産車
-
19
来年の2月末ぐらいに自動車を買い換える必要があります。 軽の新車を購入予定ですが、納期はどれぐらいで
国産車
-
20
【馬力】排気量2982cc、最高出力191kW、260PSは何馬力ですか?
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
車でガードレールに少し擦った...
-
5
軽自動車にETC付けてる人って何...
-
6
わが目を疑う自動車のナンバー...
-
7
三菱デリカの渡河水深何cmですか?
-
8
車庫証明の名義と車の名義が違...
-
9
ATでPに入れて駐車しても車...
-
10
運転中の音と衝撃で分かる事故...
-
11
左の後輪が回転しません!!
-
12
ヘッドライトがつかない(球切...
-
13
バッテリー端子を外して1時間後...
-
14
車台番号について。
-
15
車庫証明を自分で取ります。い...
-
16
9年目の車のエアコン故障、買...
-
17
曲がるときに膨らんでしまいま...
-
18
車庫証明で困りました!
-
19
サイドブレーキの隙間に小銭が...
-
20
右折同士、どっちが優先?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter