
今から11年ほど前にまりますが、妻が急死して訳も分からずこちらへ相談した事が有ります。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/6869583.html
当時の登録情報は一切覚えていなくて、新規登録して書いています。
回答者様の暖かいお返事や辛い体験などを拝見し、当時は自暴自棄一歩手前だったのですが少しだけ前に進めた覚えが有ります。
その節はありがとうございました。
当時9歳の下の息子は医療系の学校をもうすぐ卒業、国家試験も無事に合格しました。
私も、毎朝5時半起きのお弁当作り生活からやっと卒業出来ます(笑)。
ここから質問になるんですが
いまだに妻への思いが有るのに、再婚とかはどうなんでしょうか?
と言うのも、あれから数人の方とお付き合いはしたんですが子供が独立するまでは結婚は出来ないと自己ルールみたいなのを作ってしまってて。
私自身は決して不器用な方では無いのですが、今後独りと言うのは何か寂しいなと思い始めてます。
もちろん心から愛せる女性と出会えればそれに越した事は無いのですが…
前回のお礼と、今後のアドバイスを頂ければと思い投稿しました。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
現在64歳位なのでしょうか?
アジア系の女性は歳の差はあまり気にしないみたいです。でも、きちんと結婚しないとダメみたいですね。資産の共有が目的みたいなので。
でも、それもまた良いかもしれませんね。
SNSで騙されちゃう高齢男性も少なくないので気をつけた方が良いです。
貢いで貢いで急に連絡取れなくなるとか。
日本人女性だと需要は50歳以上かなと思いますが、今から一緒に暮らすというのはお互い抵抗感もあるかと思います。
同居するメリットは、家の中で倒れた時、同居人がいると救急車呼んでくれるとか、健康上のもの位かと。
結婚までせず、交際相手で良いんではないかと思います。
回答ありがとうございます。
仕事がIT関連ですし、そう言うご心配には及びません。
そもそも歳が離れた若い女性は選択肢にございませんので大丈夫かと。
とは言え、今更結婚とかはハードルが高いかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
死に別れの再婚は相手の方がとても辛いと言います。
良い思いでしか残っていませんから新しい嫁さんは何かと比べられて
どんなに努力してもその方を超えられません
夜の生活もどうしても比較します
生きている人なら嫌いで分かれたという二度とごめんだとかあいつよりましという評価も出てきます。
私も主人を無くしましたがいつも一緒に生きていますし子供の為にも再婚は考えていません
再婚すると子供の居場所がなくなるからです。
実家は父親と新しい奥さんとの家。父親の彼女は自分の母親ではありませんから
母親の仏壇だけ持って一人で暮らそうとします。
知り合いは 結婚当時から妻以外に彼女がいて彼女から別れてくれとまで言われていましたが奥さんがなくなったからといってその愛人と結婚することはありませんでした。13回忌が終わって子供が結婚した後新しい女性と籍を入れて別の家で暮らしています。
ひとり親でいると子供が世話をしなくてはいけないと心配するからだそうです
老後身の回りの世話をしてくれる相手がいると子供も安心して自分たちの生活ができると思うらしいです
子供は死ぬまで子供です
守っていくのは残された父親しかいません。
貴方は子供さんの未来はどのようにお考えなのでしょう
お弁当作りと共に親子の縁を切れたとお考えですか
亡くなられた奥さんにもう子供は捨てた自分のために生きると伝えますか?
回答ありがとうございます。
幸い子供とは会話も多く、成人前後にありがちな親父・息子の関係とはちょっと違う感じです。
お弁当作りが終わったから縁を切るとかは全く思って無いです。
内定を貰った後息子から言われました
「お父さん、もう僕の心配は程々で良いよ。これからは自分が一番って考えてね」って
そう言う経緯が有って今回質問させて頂きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
大丸別荘の社長がご逝去されたことについて
その他(ニュース・時事問題)
-
家にありました、このリングの正体を教えてください。 イヤーカフにしては硬すぎる気がしますがこういうの
アクセサリ・腕時計
-
これから教えてgooのベストアンサーの獲得は、ハードルが高くなる感じですか?
gooポイント
-
-
4
妻が急死しました
父親・母親
-
5
老人は何故味噌汁を飲まないのですか?
食べ物・食材
-
6
車の廃車を解体して中古パーツをインターネットなどで売る仕事は儲かりますか?また従業員に対する待遇や給
中古車
-
7
レジで「レシート要りますか」と店員さんに言われたら嫌ですか。
スーパー・コンビニ
-
8
昔のコンピューター
IT・エンジニアリング
-
9
笑福亭笑瓶さんが亡くなりましたが世間があまりざわつかないのはなぜですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
お墓の件です。 旦那からびっくりすることを言われました。 両親の墓に、俺が墓に入ったら(旦那が先に他
マナー・文例
-
11
現在、たくさんの人がマイナンバーカードを作っていますが、マイナンバーカードを作っていないと今後困るこ
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
12
軽自動車しぶる夫
その他(家族・家庭)
-
13
親が亡くなった時、相続の話になると思いますが、私は家族に会いたくありません。家族に会わずに財産を相続
相続・贈与
-
14
フェラの味を教えてください
浮気・不倫(恋愛相談)
-
15
久本雅美って本当は美人だったですかよろしくお願いしますm(_ _)m
その他(芸能人・有名人)
-
16
お嫁さんとの付き合い方
その他(家族・家庭)
-
17
この食べ物を普段なんと呼んでいますか? うちは、太鼓まん、です。大阪の民(笑)
食べ物・食材
-
18
なにが悲しくて養なわいといけないのでしょうか?
高齢者・シニア
-
19
4泊の海外旅行に知らない人がついてきます。ありえなくないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
全国のご遺体の火葬率は約99.97%だそうです。 日本は明治時代まで火葬は10%程度しか普及していな
葬儀・葬式
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘がベビーGを無くしました。...
-
正解が一つとは限らない数学の...
-
証明終了の記号。
-
3,4,7,8を使って10を作る
-
素数の積に1を加算すると素数で...
-
夫が亡くなった後の義理家族と...
-
(4^n)-1が3の倍数であることの...
-
無理数って二乗しても有理数に...
-
婿養子です、妻と離婚して妻の...
-
「証明証」と「証明書」はどう...
-
周期関数
-
「・・・のとき」という言葉の...
-
ゴールドバッハ予想はナンセン...
-
非該当証明書と該非判定書とい...
-
誰か教えて下さい!!
-
大学の二次試験で・・・
-
なぜ独身だと養子が持てないの...
-
養子縁組って片方の親だけって...
-
証明の問題がわからないです
-
実息とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
lim[(f(g(x)+h)-f(g(x)))/h,h->...
-
数学レポート題材
-
素数の積に1を加算すると素数で...
-
数学の「証明」のときなどの接...
-
lim[n→∞](1+1/n+1/n^2)^n=e の...
-
写真の質問です。 (1)において...
-
3,4,7,8を使って10を作る
-
証明終了の記号。
-
写真の数学の質問です。 https:...
-
夫が亡くなった後の義理家族と...
-
「証明証」と「証明書」はどう...
-
無理数って二乗しても有理数に...
-
なぜ独身だと養子が持てないの...
-
(4^n)-1が3の倍数であることの...
-
ルービックキューブを数学的に...
-
非該当証明書と該非判定書とい...
-
よって・ゆえに・したがって・∴...
-
直角三角形の性質
-
コラッツ予想の証明してみました。
-
正解が一つとは限らない数学の...
おすすめ情報