A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
言葉の意味は、他の回答者さんが答えてらっしゃるので、言いませんが、
60歳になる時に書類届いてないですかね?
年金手帳持参で、年金事務所へ行き、もらい損ねないように、もらえる年金全部洗い出してもらうのがいいですよ。
その他、年金基金に入ってたら、それも手続きしてもらう。
会社勤めしてたことがあるなら、厚生年金保険もらえるか聞き、企業年金もらえるかを企業年金連合会へ問い合わせるなど。
あと、厚生年金保険加入していた配偶者が先に亡くなっていたら、遺族年金がもらえる可能性もあります。
手続きするだけでもらえるのに、手続きしてないばっかりにもらえてない人がたくさんいます。
きちんと、お調べになるのがいいです。
No.4
- 回答日時:
老齢基礎年金とは一般的には国民年金部分のことを指します。
厚生年金と国民年金の両方の期間がある場合は、
加入期間を通算した基礎年金分に
厚生年金分が上乗せしてもらえます。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
国民年金と遺族年金併給している母が亡くなった場合、ずっと世帯主により生計を維持している家族は遺族年金
国民年金・基礎年金
-
年金について。 現在27歳 専業主婦です。 夫は自営業です。 義務なのは分かりますが、 年金を払いた
国民年金・基礎年金
-
年金はなぜ2か月に1度の支給なんでしょうか?
国民年金・基礎年金
-
-
4
私の年金について
共済年金
-
5
60歳までの年金を一括で払うことは出来ますか?
国民年金・基礎年金
-
6
年金についてですが 65歳で1,800,000もらえるとすると 60歳に繰り上げたらいくらになります
厚生年金
-
7
仕事をしてなくても厚生年金に加入する方法はないですか
厚生年金
-
8
シルバー(70歳以上)で働いている人が年金を受給するのは大丈夫でしょうか?
その他(年金)
-
9
フリーランスです。 国民年金6万 国民年金基金3万 個人年金1万 老後、最低月に15万ほしいのですが
国民年金・基礎年金
-
10
ねんきん定期便で
国民年金・基礎年金
-
11
厚生年金について
厚生年金
-
12
特別支給の老齢厚生年金って
厚生年金
-
13
これって2月6日までに払わなかったらどうなりますか? 令和4年10月分〜令和4年11月分 合計額33
国民年金・基礎年金
-
14
61歳で年金を繰り上げて受給する場合は、同時に年金の支払いもまだ続けますか?
厚生年金
-
15
一人二年金受給とは
厚生年金
-
16
64歳年金生活者です。税、社会保険等の天引きって。教えてください。
厚生年金
-
17
遺族厚生年金と国民年金を受給している母の扶養家族です。 ずっと生計維持されている娘は、母が亡くなった
その他(年金)
-
18
厚生年金保険料って高くないですか?
国民年金・基礎年金
-
19
65才からの年金受給を引き延ばしして受給を開始する時は、すぐに出来るのですか?1年単位でしょうか?
厚生年金
-
20
特別支給の老齢年金いくらくらい貰えるのでしょうか?
厚生年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
50歳から厚生年金に加入すると...
-
5
国民年金と老年基礎年金 厚生年...
-
6
60歳過ぎても年金は払うべき...
-
7
厚生年金を払っていたら国民年...
-
8
厚生年金 会社途中でやめた場合
-
9
年金の支給停止は収入が減れば...
-
10
25歳から大企業で60まで勤務し...
-
11
在職老齢年金の減額分は後で戻...
-
12
老齢基礎年金、繰り下げ受給の...
-
13
精神障害者年金を申請して 頂け...
-
14
年金についてですが 65歳で1,80...
-
15
年金「受給権者」とは、年金を...
-
16
遺族年金と自分の60歳からの...
-
17
障害年金
-
18
両親の年金で暮らしてますが15...
-
19
遺族年金もらいながら国民年金...
-
20
皆さんは厚生年金いくら払って...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter