
配偶者特別控除について教えていただきたいです。
今年、私(妻)の年収が180万ほどになる見込みです。
夫の年収は900万以下です。
配偶者特別控除の控除額は
「給与所得控除後の金額」で決まるのですか?
それとも、さらに各種控除をした上での所得で決まるのでしょうか?
年収180万円として、
給与所得控除後の金額が118万円
これだと配偶者特別控除は16万円だと思うのですが、
私自身が特別障害者です。
これを控除すると
118万-40万円で78万円
となると配偶者特別控除は38万円満額で受けられる…
と思ったのですが…
どうなのでしょうか?
各種控除は関係ないですか…?
詳しい方、教えていただけると嬉しいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>夫の年収は900万以下…
年収は物差しになりません。
税の話をするとき、「収入」と「所得」は意味が違い使い分けないといけないのです。
税に関する物差しは全て「所得」です。
【給与所得】・・・サラリーマン
税金や社保などを引かれる前の支給総額 ( = 収入) から、「給与所得控除」を引いた数字。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
【事業所得】・・・個人事業者
「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
【その他の所得】・・・割愛
>配偶者特別控除の控除額は「給与所得控除後の金額」で決まる…
サラリーマン (ウーマン) なのならそうです。
厳密には、「合計所得金額」が判断材料です。
「合計所得金額」の定義は、
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
>それとも、さらに各種控除をした上での所得…
ではありません。
>給与所得控除後の金額が118万円…
>これだと配偶者特別控除は16万円…
合っています。
しかし、配偶者特別控除を受けられるのは夫であって、妻ではないことはお分かりですか。
>私自身が特別障害者です…
それは、あなた自身の税金計算に寄与することはあっても、夫の配偶者控除または配偶者特別控除の判定には関係しません。
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
とても丁寧にご回答ありがとうございました!
私の各種控除後の金額は判定に関係せず、
純粋に給与所得控除後の金額、で判定されるということですね。
よく理解できました。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
e-taxで昨日、確定申告をしました。 還付される税金があるはずですが、 還付される税金の項目に金額
確定申告
-
確定申告について教えて下さい。自宅で行おうと思うのですが、デスクトップパソコンで行うのと、スマホで行
確定申告
-
新卒の源泉徴収票について
年末調整
-
-
4
給与明細に記載されている年間の総支給額と源泉徴収票の合計金額が違います。源泉徴収票の金額の方が多いで
年末調整
-
5
確定申告の控除について。 確定申告をする年(令和四年。去年のことです。)の同年の国民健康保険料が一部
確定申告
-
6
妻が働く場合の税金について
減税・節税
-
7
会社員です。副業もしています。特別徴収にしていると勝手に副業の分の住民税も払ってくれるのでしょうか?
住民税
-
8
所得税の扶養控除について
所得税
-
9
源泉徴収票の住宅ローン控除区分に不備がありました
住民税
-
10
治療費10,200円だと医療費控除はいくらになりますか?
確定申告
-
11
税務署に行き、スマホコーナーから確定申告を行いました。納付額が7900円と出て進めていったら確定申告
確定申告
-
12
確定申告書で基礎控除24番の記入なんですが、ほとんどの人が48万になりますでしょうか?所得は低いです
確定申告
-
13
医療費控除について
確定申告
-
14
ネット副業の住民税身分証明書住所隠して提出したのにどうやって市は住民税を払っているか把握するのでしょ
住民税
-
15
確定申告についてです。 バイト先が年末調整をしてくれませんでした。理由は自分がバイトを始めたのが10
確定申告
-
16
会社に令和4年度の年末調整を提出(紙ではなくスマホで)しましたが不備があり個人で申請したほしいとのこ
年末調整
-
17
銀行口座に預けているお金は税務署に見られたりしますか?
その他(税金)
-
18
市役所の税務課から 市県民税の申告を対象の方はしてくださいと封筒がきました、 私は勤め先で確定申告を
住民税
-
19
会社員していて副収入あるから確定申告したら納税額38000円て出ました。なんか高すぎませんか? ちな
所得税
-
20
同居の両親へ渡している現金は経費となりますか
確定申告
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年度途中の正社員からパート 扶養
-
年金をもらいながらパートで働...
-
ホリエモンこと堀江貴文は脱税...
-
知人の手伝いでお礼を頂いた場...
-
勤労学生控除というのは
-
年の途中で正社員から主人の扶...
-
夫が個人事業主。妻の私はどう...
-
年収200万前後だと損ですか?
-
有償ボランティアでいただいた...
-
妻が青色専従者を外れて外で働...
-
フリーランスで動画編集を請け...
-
103万円とは何月から何月分まで...
-
大学4年生のアルバイトの給与...
-
19歳の風俗嬢。税金関係による...
-
ふるさと納税限度額 年度途中に...
-
同棲時のふるさと納税の上限額...
-
子供のスポーツチームが集めた...
-
フルキャストの給料振込みで引...
-
新社会人になった際、12-3月の...
-
社販給与天引きの所得税について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年度途中の正社員からパート 扶養
-
有償ボランティアでいただいた...
-
勤労学生控除というのは
-
年金をもらいながらパートで働...
-
年の途中で正社員から主人の扶...
-
給料が領収書?
-
知人の手伝いでお礼を頂いた場...
-
年収200万前後だと損ですか?
-
フルキャストの給料振込みで引...
-
全国土木建築国民健康保険組合...
-
妻が青色専従者を外れて外で働...
-
勤労学生控除についてです。 今...
-
ホリエモンこと堀江貴文は脱税...
-
転職後、夫の扶養に入る場合、...
-
大学生の息子の所得証明書を提...
-
夫の海外赴任と無収入の主婦世...
-
市町村民税所得割額の合計が235...
-
なぜ源泉徴収は10.21%なのか?
-
軽油取引税の計算について
-
コンカフェで働いている高校生...
おすすめ情報