A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
【おそらく、ご本人が現役職を自主的に辞職されることはないでしょうね。
ましてや、議員辞職なんぞ、するわけがありません。】この問題に関する最近の国会答弁を見ていても、もう開き直っているような感じがするくらいの感じなのですから。
なので、とりあえず、いまも大臣のようですので、岸田内閣における現在の役職(※)をお辞めになるとしたら、事実上の【更迭】なのでしょう。
ただし、高市元総務大臣といえば、党内でそれなりの実力者のはずなので、既に後ろ盾がいなくなったとはいえ、岸田総理がそこまでの決断ができるか、どうか。
【注釈】
(※)経済安全保障担当 大臣
内閣府特命担当(知的財産戦略、科学技術政策、宇宙政策、経済安全保障) 大臣
No.10
- 回答日時:
立憲民主党が国民のために働く政党かどうかをしっかりと見ておく必要がありますね。
もともとの問題は、政府が放送法の解釈を変えようとしたか、政府が放送局に圧力をかけたかという問題追及だったでしょ。それは国民にとっても注目すべき大問題だと思います。
立憲民主党が国民の目線で、国民のために働こうとする政党や議員たちなら、国民にとって大事な問題を追及して明らかにしようとし、その責任も感じているんじゃないですか。
でも、今の立憲民主党の国会質疑を見ても、
高市さんの言葉尻を捉えて、放送法の解釈を変えた責任で追求するのでは無く、言い間違いをしたなどの点に突っ込んで、閣僚を辞任しろ、議員辞職しろと迫っているだけ
https://www.msn.com/ja-jp/news/politics/%E9%AB%9 …
立憲民主党は、国民にとって大事な政府が報道の自由に介入したのかどうかという点について追求するなら、小西文書が正確かどうかを議論しなければならないはずです。でも、その肝心な点がぶれて党利党略で高市さんを辞任に追い込むことが目的になっているのが分かりませんか。
だから今回の問題で大事なことは次の二点
①自民党政権が放送法の解釈を変えて報道の自由を侵そうとしたのが事実かどうか。事実なら自民党は???
②立憲民主党は①の大事な問題を党利党略に利用するだけの無責任なカスということ。
これは、今後の選挙の際にどの政党に投票するかの選択をするときに留意しておくべきです
No.9
- 回答日時:
大臣辞職はあり得るかもしれませんが、議員辞職はしないでしょう。
何せ、モリカケ桜・・今度は8年前を追求し、仕事をしている積りの批判・非難ビジネス政党=立憲の小西議員の言い成りにはならないでしょうな。
No.3
- 回答日時:
元首相の銃撃事件でも、呼んだのはこの人なのに何の反省もない。
隣県の二之湯さんは引退されましたが、自分も責任があるということを言って国家公安委員長も任期切れになられました。
人としての対応をみても大きな違いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
高市早苗大臣に同情しますか?
政治
-
高市大臣と行政文書の記事ついて
政治
-
ガーシーに同情しますか?
政治
-
-
4
高市早苗も除名処分を検討すべきですよね。まずは謝罪させるべきでしょう。
政治
-
5
総務省が「ねつ造なし」と報告しましたが
政治
-
6
ロシア=悪 ですか?
世界情勢
-
7
日本は、なぜ、負けると分かっていて開戦に踏み切ったのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
8
高市大臣 放送法でなんか揉めてますけど、さっぱりわからないので教えて! なんか悪いことしたの?
政治
-
9
高市早苗の保身のための嘘により、官僚の仕事や国会の仕事、時間、税金が無駄になるのは許されませんね?
政治
-
10
大丸別荘の前社長に同情しますか?
事件・事故
-
11
国会で言った言わないの水掛け論。民間のように録音はできないのでしょうか?
政治
-
12
安倍晋三とグルになって浮き浮きと言論弾圧を目論んでいた高市早苗と総理補佐官は銀辞職すべきでは?
政治
-
13
中国人が沖縄の島を購入するのが何が悪いん?
戦争・テロ・デモ
-
14
東京大学を卒業式1週間前に退学するって最高にカッコよくないですか?? 絶対に普通の東大生よりも天才っ
教育・文化
-
15
韓国は国内が二分していますが、日本は一枚岩。なぜ日本と韓国は異なるのでしょうか?
政治
-
16
日本のロケット技術は
その他(ニュース・時事問題)
-
17
世界軍事力2位のロシアがウクライナ相手に手こずっているのは何でですか?
戦争・テロ・デモ
-
18
小西議員も、「文書の内容に誤りがあれば、責任を取って議員辞職します」といってたらかっこいいのになぁ
政治
-
19
総務省の行政文書が残っており、再調査でもレクはあったとのことですから、高市早苗は大嘘つきですか?
政治
-
20
何故、日本人である事に誇り(プライド)を持つ必要が有るのでしょうか?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
岸田内閣、外国人留学生1人辺...
-
いろんな総理いたけど。 長く続...
-
スズキ財務大臣って、なんとな...
-
大臣の違い
-
今回の内閣改造で、外務大臣の...
-
鈴木財務相に早くも「無能」の...
-
なぜ人々は、2000年代の始...
-
安部総理に手紙を送りたい。
-
岸信介前総理が、CIAのエー...
-
小泉進次郎ってよく日本語がお...
-
岸田政権。
-
岸田辞めろコール
-
野党からの大臣は いますか?
-
国民に届いていませんが、岸田...
-
ジャニーズ問題ですが日本のマ...
-
副大臣、大臣政務官は議員でな...
-
総理大臣っていつ休んでいるん...
-
なぜ内閣総理大臣は国会議員か...
-
大臣の重要度ってあるんですか?
-
政治家はよくカンペを見ながら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
岸田内閣、外国人留学生1人辺...
-
自民の高齢議員がまた「汚染水...
-
ジャニーズ問題ですが日本のマ...
-
内閣改造するみたいだけど総理...
-
大臣の重要度ってあるんですか?
-
安全性のPRに岸田が食べてた海...
-
岸田政権
-
政令は国会で決議しないので、...
-
内閣改造で 11名の新入閣のよう...
-
今回の内閣改造で、外務大臣の...
-
鈴木財務相に早くも「無能」の...
-
安倍氏が亡くなったことで岸田...
-
大臣の違い
-
岸田首相に総理辞めて貰うには...
-
いろんな総理いたけど。 長く続...
-
スズキ財務大臣って、なんとな...
-
岸田が辞めなければ日本は終わ...
-
岸信介前総理が、CIAのエー...
-
閣内不一致
-
バイデン大統領と岸田総理が喧...
おすすめ情報