
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
感染が生じた場合、壊死組織や異物が残っていてはなかなか沈静化しないのはご存じかと思います。
このため人工関節置換後に感染してしまった場合、挿入した人工関節を抜去する事があります。その結果dead spaceが出来てしまいますが、これも感染治療には良くないのでこのスペースを埋めるために抗生剤入りセメントスペーサーを使います。なお人工関節を抜去せず、デブリードマンのみ行い、抗生剤入りセメントビーズを埋め込んで治療することもあります。
もっと詳しい方が回答してくれるかもしれませんがさしあたって簡単に書いてみました。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/19 06:56
なるほど、セメントスペーサーの概念がわかりました。
おかげさまで論文の内容がだいたい理解できました。
どうもありがとうございました(抄読会は今日なのでとっても助かりました)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
HIV感染に必要な血液・精液...
-
5
膀胱洗浄について教えてください。
-
6
感染症一般廃棄物と感染症産業...
-
7
なぜ感染リスクなんて言葉を使...
-
8
不活動性肺結核
-
9
感染する人としない人の違い
-
10
口蹄疫の感染で牛、豚のみがニ...
-
11
どの位の血液量で感染?
-
12
政府が国民にここまでマスクを...
-
13
嘔吐時の対応について
-
14
日本の若者の間での性感染症の...
-
15
MRSAに感染したら・・・(病状...
-
16
中心静脈カテーテル留置期間?
-
17
サルモネラで損害賠償
-
18
熱中症や他の疾患は話題に余り...
-
19
針刺し事故
-
20
コロナ第7波は突然死を招く?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter