
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
営業先は不動産会社だけではなくて、大家や原状回復業者も含まれるのでは。
依頼は不動産会社の他に大家や工事業者からもあるので。
不動産会社や工事業者には大体は既存の取引先があるので、なかなか参入はできない。
空室特化や中間マージンのないなどコスト面で大家にアプローチするのもいいと思うよ。
借主の方も管理会社の割高なルームクリーニング代を敷金から引かれるくらいなら自分で依頼するようにこれからはなるかもしれない。
つまり、営業の間口は絞らずに広くしたほうがいいって話。
No.3
- 回答日時:
新規?実績が無いと頼まれません。
直の場合、色々契約する前に提出するんだ
工事保険、誓約書、廃棄物処理業者証明書
掃除屋さんの場合
大手さんが怖いのは、丸投げで任せるので
手抜き、薬品取扱、工期、信用不安
ちなみに、掃除屋さんが定期巡回で空室や
廊下の掃除、ゴミステーションの掃除をするわ
小さい会社でも掃除部隊は20人位常備いますからね
No.1
- 回答日時:
コスト・サービス次第だと思いますよ。
不動産会社が特定の清掃会社以外取らない方針があるなら別ですが
大手会社は癒着防止の為、業者を複数社持っていて回していくところもあります。
まずは相場の市場調査よりコストが妥当なのかサービス営業で初回は無料にする等、差別化を図られてみては如何でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
アパートの更新料について。 アパートの更新料というものをつい最近SNSで知りました。 大学生で初めて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
電気代が大家さんにいってしまいました。わかる人お願い致します。
引越し・部屋探し
-
家賃保証会社に、家賃滞納14日で、強制退去と言われたのですが、そのような事があるのでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
身に覚えがない破損の原状回復について 身に覚えがない原状回復を求められトラブルになりました。 入居時
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
賃貸を借りる時、部屋を見学する際にしてよいこと
引越し・部屋探し
-
6
近隣の建築工事で事前の挨拶、報告もなく道を塞がれています。
その他(住宅・住まい)
-
7
会社の敷地を通行する住民トラブル
駐車場・駐輪場
-
8
賃貸マンションのコンクリート壁に穴をあけたらマズイですよね?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
Wi-Fiの光回線の件で この度初一人暮らしで賃貸マンションに引っ越してきたのですが、Wi-Fiを契
引越し・部屋探し
-
10
今のマンションに入居して初日の晩 換気扇をつけたままウチを出て 10分後に帰宅 玄関の鍵が開かない
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
家賃3万円のアパートを老朽化を理由に退去してほしいとあるのですが教えてください。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
賃貸の保証会社
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
【至急回答頂けますと幸いです】 杜撰な管理会社について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
アパート入居時に元々ついていたエアコンの掃除ってどこに頼んだら良いのでしょうか? 管理会社に言えばや
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
電力メーターの所有権は誰?
その他(住宅・住まい)
-
16
入居したい。 入居したいアパートがあるのですが、そのアパートにはもう入居者がいて退去する感じがありま
引越し・部屋探し
-
17
境界確定、これは一般的なやり方ですか?
相続・譲渡・売却
-
18
私有地への無断排雪について。
その他(住宅・住まい)
-
19
祖父が除雪の事で嫌がらせを受けていると言います。
その他(住宅・住まい)
-
20
月の駐車場代が3500円
駐車場・駐輪場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
引越の際、シンクにサビがつい...
-
5
性交による振動の伝わり方
-
6
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
7
収入が上昇しても都営住宅には...
-
8
市営住宅の資格審査での失格
-
9
市営住宅での近隣トラブルにつ...
-
10
シャーメゾン、入居拒否されま...
-
11
ペット不可の賃貸で猫犬を買っ...
-
12
※ペット不可のアパートでペット...
-
13
【退去費について】コンロ台の...
-
14
大東建託のフローリング(床)の...
-
15
飲食店の上の部屋はやめた方が...
-
16
入居審査の必要日数
-
17
UR公団で退去の際の修繕費(築4...
-
18
押入れのにおい 何とかなりま...
-
19
都営住宅に入居中で、一時住民...
-
20
借り上げ社宅での同棲
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter