
結婚が不幸に感じます。
今まで正社員で家賃や生活費は自分でできていましたが、子供ができてしまい結婚のため引っ越しもあり無収入になります。
子供ができたら、働けるようになると思いますが、小さい子どもがいる中で今までのように働くことはできるものなんでしょうか?
彼氏は自分のことなんだから、自分にかかるお金は自分でなんとかしてという考えです。
しばらくは失業保険で我慢するしかないかもしれないですが、不安でいっぱいです。貯金もありません。
正直なんのために結婚するのかわからなくなってしまいました。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
えっと、彼の考えが異常、という人がいますが、男女平等なら彼の考え方は実にまともです。
実際、男女平等の進んだ欧米社会は「収入があり、仕事がある以上、妻は自分の生活分は自分で稼ぐのが当然」です。
これは欧米女性に財産権や契約権がなく《夫の保護=管理の元で、所有物のように扱われた歴史》があるからで、男女平等というのは「夫の保護ではなく、共同生活である」という認識が強いからです。
なので、彼が男女平等の意識でいるなら、彼の認識はまともです。
>貯金もありません。
貯金に関しては、他の方も書いておられるように「結婚後の財産は共有財産」であり、結婚生活が続くかぎりは《彼の貯金はあなたの貯金》でもあります。
>自分にかかるお金は自分でなんとかして
つまり、食費や家賃などは彼が出すんですよね?ならば、ぜんぜん問題ないし普通でしょ。
>小さい子どもがいる中で今までのように働くことはできるものなんでしょうか?
地域などによって受け入れ態勢が違いますが、フルタイムで働くことは可能です。ただし残業や出張などは難しいですね。
どこまでが「今までのように働く」という認識なのかによっても、答えは異なります。
No.5
- 回答日時:
こんばんは
彼の考えが異常です。
子供はふたりで作らないと出来ません。だんなが要らないと言ったのに、あなたが欲しいといったのですか?
子供がいたら、今までの様には働けません。子供の世話や急な発熱等に時間を取られます。
子供がいたら家事育児を二人で協力しないと出来ません。お金も勿論です。
今のままでは、あなたばかりが大変な思いをするようです。
彼が家事育児の半分、お金は全部出す、でないと結婚生活は成り立ちません。彼と話して、実行しないようでしたら、早く離婚する方がいいです。
本来は結婚する前に話すものですよ。
No.4
- 回答日時:
>彼氏は自分のことなんだから、自分にかかるお金は自分でなんとかしてという考えです。
しばらくは失業保険で我慢するしかないかもしれないですが、不安でいっぱいです。貯金もありません。
そういう彼氏さんの考え方だと、結婚は上手くいきませんよ。
ましてや、貴女は妊娠しているのですから、妊娠・出産して、お子さんを預けて働けるようになるまで、ある程度、時間もかかると思います。
私は、結婚して、30年近くなる主婦で、子供は授かりませんでしたが、
結婚して新しい土地に慣れて、就職するのも、なかなか大変でしたよ。
貯金もなく、彼氏さんが、養ってくれそうにないなら、結婚は難しいと
思います。
お子さんがいなくて、共働きなら分かりますが・・・。
親御さんにも、相談した方が良いと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
>彼氏は自分のことなんだから、自分にかかるお金は自分でなんとかしてという考えです。
この考えが結婚に適していないからです。
結婚したら、2人で1世帯ですから、世帯にかかるお金は夫婦2人です。
彼氏はもし、自分が明日事故で両足切断の身になったら、それでも自分にかかるお金は自分でなんとするというのでしょうか?
結婚って、たとえそういうことが起きても2人で支え合って生きていく決意をすることです。
彼氏、結婚というものが分かってないです。
>正直なんのために結婚するのかわからなくなってしまいました。
あなたが不安になるのも無理はありません。
No.1
- 回答日時:
>彼氏は自分のことなんだから、自分にかかるお金は自分でなんとかしてという考えです。
法的には、結婚後の収入は夫婦の共有財産です。
仮に稼ぎ手が旦那さん一人であったとしても、収入の半分はあなたのものです。
あなたの財産でもあるのですから、あなたが使うのは何の問題もないし、使途はあなたも口を出しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
なぜ家事育児を夫婦で協力しない状況が改善されないのでしょうか?
夫婦
-
旦那が毎週飲みいって朝帰りです。 子供は1人で、旦那の実家に同居してます。 旦那は稼いでますがケチな
離婚
-
お嫁さんとの付き合い方
その他(家族・家庭)
-
-
4
夫がほとんど私に文句言わないのって変わってますか? 部屋が散らかっててもあまり怒らないし、洗濯物畳ん
夫婦
-
5
妻が急死しました 相談のその後
父親・母親
-
6
今年に入って二度も痴漢に遭いました。 たまたまかもですが黒のスキニーパンツを履いた日に限ってです。
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
結婚を考えていた彼氏の貯金額があまりにも少なくて別れたくなってきました。 あまり他人の経済状況を探り
プロポーズ・婚約・結納
-
8
ほしいものが3つあります。旦那がお金に厳しく、明確な理由、証明がないとお金は出せないと言われました。
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
個人の貯金と夫婦の貯金
預金・貯金
-
10
なぜヨーロッパは日本より寒いイメージがあるのに雪が降らないのですか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
心が狭い私ではやはり結婚は無理でしょうか
婚活
-
12
彼氏や、旦那が「タバコ、ギャンブル、アルコール、薬物」等には、全く興味がなくて「家事、護身術、献血」
その他(家族・家庭)
-
13
77歳の妻の母が肺癌のため余命半年と宣告されました。 今はとても元気で、自分の家や別邸で暮らしており
父親・母親
-
14
男です。 女性を食事に誘ったらこれでした。 脈無しですか?
片思い・告白
-
15
至急、お願いします。 恋愛が上手くなるには整形するしか無いのでしょうか? 私は人のことを好きになった
失恋・別れ
-
16
妻についてです。 自分が我儘な考えだとわかっていますが、アドバイス、叱咤等を頂けたら嬉しいです。 私
夫婦
-
17
生後2ヶ月の子供がいます 旦那と離婚するか悩んでいます 私たちはデキ婚です 付き合っている期間に子供
夫婦
-
18
パートの清掃して6年が過ぎました。 交通費なしで時給も900円から一円もあがり ません。仕事辞めて他
会社・職場
-
19
不倫からの妊娠出産は今どき普通?
浮気・不倫(結婚)
-
20
義親との同居経験のある方、同居して良かったです か? 今から同居をするかしないか考えてるに向けて、経
その他(家族・家庭)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
息子達に見捨てられました。誰...
-
5
創価学会の人と結婚した後の事
-
6
旦那と行為をしたことがありません
-
7
旦那と居ると、自分が自分でい...
-
8
連れ子が嫌いでたまりません。 ...
-
9
転勤族の妻。本当に辛いです。...
-
10
授かり婚して5ヶ月目で毎日後悔
-
11
近所の人嫌われてる。明らかに...
-
12
20年間のセックスレスの末、...
-
13
前妻の子供との面会がいつまで...
-
14
わたしいま29歳でフリーターで...
-
15
夫がセクキャバに行ったことが...
-
16
元キャバ嬢の妻 どう思いますか
-
17
結婚を考えているほど好きな男...
-
18
決断力・行動力のない彼。結婚...
-
19
夫に「私に気持ちがない」とい...
-
20
田舎の長男と結婚したのに、跡...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter