A 回答 (52件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.52
- 回答日時:
一度どん底の部分をリストアップして、そのリストの事は一旦見ないようにして、自分が好きな事(例えばコーヒーを味わって飲むとか散歩するとか)をしてましたね。
どん底の気分はそのうち飽きますので、視線を逸らす事を見つけてはしていました。
No.49
- 回答日時:
人生のどん底の時、精神を保つことは非常に難しいものですが、以下のような方法が役立つ場合があります。
サポートを求める:周りにいる家族や友人、専門家(カウンセラー、精神科医)に話を聞いてもらい、助けを求めることが大切です。
瞑想や深呼吸:瞑想や深呼吸をすることで、自分の心を落ち着かせ、不安やストレスから解放されることができます。
ポジティブなことに焦点を合わせる:ポジティブなことに意識を向け、前向きな気持ちを持つことが大切です。自分ができることを探し、成功体験を積み重ねることで自信がつきます。
趣味や興味を持つこと:趣味や興味を持つことで、自分の好きなことに没頭し、楽しみや喜びを感じることができます。
健康に気を使う:睡眠不足や過剰な飲酒・喫煙は、ストレスを増加させる要因となります。バランスのとれた食生活や適度な運動、規則正しい生活習慣を心がけることで、健康な体と心を維持することができます。
ただし、一人で抱え込まず、適切なサポートを受けることが最も重要です。
No.47
- 回答日時:
若い頃、仕事上の計算違いをテストの前日に気が付きました。
一桁間違っていた計算違い追求されたら規格を満たしてないことになり、某国への製品輸出が止まって膨大な損失が発生します。この計算違いは誰にも言わず愚かにも自殺も考えましたが、ウイスーキーで泥酔して寝てしまいました。翌日某国の検査官は私の計算違いの点にはまるで触れずで、検査はOKになりました。その後も計算違いを社内でも指摘される事はありませんでした。あなたの言うどん底とは違うかもしれませんが、まず自分が感じているどん底は本当にどん底なのか今一度考えて見てはどうでしょうか、かっての朝ドラのお婆さんのセリフに”生きているだけめっけもの”というのがありました。生きていれば良かったという日が来る可能性は大きいと思います。耐えて日を重ねれば事態も変わります。プーチンだって数年後には死ぬでしょう。No.44
- 回答日時:
借金のどん底は、自分で蒔いたタネなら何とかなる、事業資金等で出来たならまだいいが、博打の金は身から出た錆で反省してがむしゃらに返すしか無いが…
精神的などん底は時間が経てば癒えるが、それまで耐えるしか無い…
誰か支えてくれる人がいれば頼ってもいい…
No.43
- 回答日時:
人間は自分自身で時間割やシナリオを書いてその都度学びたい課題を実行し、修行し、魂を磨きにこの教習所のような地球にリアルなロールプレイイングゲームの主役をやりに来ているので、どんな目に遭おうが何だろうが、順調に言葉運んでるだけだそうですよ。
何度も何度もいろんな人として生まれ、いろんな役を演じ、とても悲惨で短い人生〜幸せだけの人生まであらゆる台本を一通り体験しているだけなのだそうです。
なので今回のアナタの人生は今まで学べなかったことを学びたいとアナタがこう書いただけのことなので、次回は楽なシナリオを書いて来るかもしれないし、もっと悲惨な経験を積みたいかもしれないし、アナタ次第なのだと。
ただ学習内容が分かっていたらなにもならないし学びの妨げになるので、誰かのお腹に宿ると共に記憶が消されるだけみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
若いうちにやっておいた方が良い・やらない方が良いこと
その他(悩み相談・人生相談)
-
誰かに悪口陰口言われてるってわかったら何かしますか?
いじめ・人間関係
-
生き甲斐
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
定年後はどう生きますか?
高齢者・シニア
-
5
相談です
子供・未成年
-
6
勤続10年以上の人。 勤続するコツは? どこの職場にも変な人は居て 退職理由のトップにも人間関係があ
その他(就職・転職・働き方)
-
7
たまに 自分を大切にするとか聞きますが 自分を大切にするために してることありますか? 是非聞きたい
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
人に好かれる人物像の正解は?
その他(社会・学校・職場)
-
9
建築現場の騒音で気が狂いそうです
その他(住宅・住まい)
-
10
高校留年後の末路を教えて下さいませ。
高校
-
11
8年半住んだ賃貸を出るのが怖いです。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
親友について
失恋・別れ
-
13
職場の後輩の手際の悪さ 皆さんのメンタルの保ち方をお聞きしたいです。 大学生です。バイト先の後輩の手
会社・職場
-
14
皆さんは仕事をどう選びましたか?どういう思いでその仕事を選択したかという意味です。
その他(業種・職種)
-
15
本当に困ってます!入学書類提出期限が過ぎてしまいました!!
大学・短大
-
16
クラスでぼっちなのが本当に辛いです。 特に体育の時間が地獄です、、、 閲覧ありがとうございます。 今
学校
-
17
夕食だけ糖質制限してます。 アルコールが欲しいけど、ハイボールはOKですよね? ハイボールは糖質ゼロ
ダイエット・食事制限
-
18
魚の骨が喉にささったときみなさんはどう対処していますか?
その他(家事・生活情報)
-
19
メンマの正体は? タケノコの加工品だと思ってました。 けど、パッケージの原材料を見ると「メンマ、醤油
食べ物・食材
-
20
エアコンも扇風機も無い 涼しくなるには?
その他(家事・生活情報)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚して子供に恵まれ孫も見る...
-
生まれ変わっても同じ人生なん...
-
50代で悲惨な人生にならないた...
-
お金だけの人生、やや不幸です...
-
諦めたらいけないところで、諦...
-
目標ある人にとっては、人生は...
-
小さい頃から女装していました...
-
夜、眠れなくなってしまった時...
-
学歴年収地位が低くてもモテる...
-
人生やり直し
-
人生の楽しみ まもなく還暦の♂...
-
いつも皆が集う飲み屋(立ち飲み...
-
20代以外、人生に価値や楽しみ...
-
人間は産まれた瞬間から幸せに...
-
権威や権力や社会的地位がある...
-
生涯一度も交際しない人について
-
よくテレビでブサイクな東大生...
-
生涯一度も交際しない点
-
秘密や悪事はありますか
-
歩けようが、目が見えようが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
25歳で働いたことがありません ...
-
凡人でも勝ち組になれますか?...
-
小さい頃から女装していました...
-
ビッグモーターは今後どうなる...
-
若い時女遊びできずに頑張って...
-
俺は幸せなんだよな?
-
今精神科に入院してます! 今日...
-
人生を逃げ切りたいです。もう...
-
人生は長いですか? あっという...
-
生きてていいことありましたか...
-
人生って「妥協」なのですか?
-
42歳になっても人生が満たされ...
-
私のことを傷つけた人がのうの...
-
40代半ばで、ホンマに体力ない...
-
人生相談 50歳、60歳の男性...
-
50歳ってどんな気分ですか?
-
あなたの人生は、成功でしたか...
-
歳取ると人生なんでこんなに虚...
-
人生をやり直すには?
-
30歳を過ぎたら4にたい人います...
おすすめ情報