
現在組内で毎月会費を集めて、町内会で集めた組費が銀行に入れられて管理されています。
集めるお金は、町内会費、組費、組内の時々の活動費用
組員が一括して町内会費、組費を組長へ預ける人と
毎月締め日に預ける人と2通りの方法で運用されています。
この時の組長のお金の管理が大変なので、組長がお金を管理しなくても良い様に出来無いかと・・
各自が町内会の口座に直接入訓出来ると手間が省け、組長への負担も無くなると思います。
(引き落としが出来ると更に良いのでは無いかと・・)
・銀行が個人名では無い口座を作ってくれるのか
(町内会の口座と組内の口座と用意する必要がある)
・毎月の未納者を管理する方法があるのか
(銀行に問い合わせれば出来るのか、もっと楽な方法があるのか)
・不正使用チェックをする方法があるのか
他にも考えなければならないことが有るかも知れませんが・・
目的は、組内の組長は家並みで順番に巡ってきますが、高齢者の組長もいるでしょう。
中にはお金の計算に弱い人もいますのでそう言う方でも負担無く組長が出来る様にならないかと。
組の必要経費は組長が引き出し、残金等は通帳で管理できればと。
(これもちょっと出し入れが負担ですが)
もっと上手い方法があれば・・・
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
うちは組長会議で会長。
会計と会計監査その他の役員を決めます。、銀行は町内会の名前で口座を作ります。その時に収支決算書が必要だと言われます。組長は各家を回って町費を集めその時に町内会の領収書を渡します。組毎にまとめて会計に持っていくと組単位の領収書を会計は出します。金銭出書に記載、領収書の綴り帳に、レシートなどを貼り付け、年度末に各部門でまとめて収支決算書を書いて回覧します。、詳しくは自治会運営などのサイトを見て下さい。有難うございます。
ほぼ同じ様な事を私の町内会でも行なっています。
この方法だと、ある程度の計算能力を有していないと任せられませんし、当人も出来無いと思ってしまいます。
老人になると、更に面倒だと思ってしまうのでは無いかと危惧しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
郵便局が間違えることってありますか? 明らかに規格内の商品だったので140円だと思ったら規格外の22
日用品・生活雑貨
-
葬式について質問です。 家族がいるにも関わらず、直葬(通夜や葬儀告別式を行なわないやり方)を選択する
葬儀・葬式
-
浴室のリフォームについて
リフォーム・リノベーション
-
-
4
ルートインホテルって外出する時って必ず鍵を預けなちゃダメですか?
その他(宿泊・観光)
-
5
こんな使い物にならないパソコンを売ることはどのように思いますか。
その他(買い物・ショッピング)
-
6
浄土真宗ですが、法事でお願いしたお寺さんが浄土宗です。問題ありませんか?
法事・お盆
-
7
絶対に買わない食べ物は何ですか?
食べ物・食材
-
8
相続放棄について 突然の連絡
相続・譲渡・売却
-
9
※親家族亡くなった際に、葬式告別式?やったことなく勝手が変わらない者の場合で、ネットで葬儀場?葬儀会
葬儀・葬式
-
10
新車で150万〜200万買うのと150万〜200万の高級車(中古車)で買うのどっちが良いですか?
その他(車)
-
11
お見苦しい写真を失礼します 左胸のちょうどワイヤーがあたる部分にできてますが 前なかったような、、あ
皮膚の病気・アレルギー
-
12
ウオシュレットのリモコンは
リフォーム・リノベーション
-
13
水道凍結について
電気・ガス・水道
-
14
笑福亭笑瓶さんが亡くなりましたが世間があまりざわつかないのはなぜですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
友だちの結婚式に行くのですが、本当はお金が厳しくてうちの親が断ったのですが、ご祝儀は要らないからぜひ
結婚式・披露宴
-
16
ガルバリウム鋼板の塗り替えについて
リフォーム・リノベーション
-
17
マイナンバーを削り取った場合のデメリットは?
戸籍・住民票・身分証明書
-
18
固定電話を解約しようか迷っています。 全く使っていません。 必要ありますかね? 解約して後悔した方い
固定電話・IP電話・FAX
-
19
アルミサッシの窓の構造
その他(住宅・住まい)
-
20
家賃保証会社に、家賃滞納14日で、強制退去と言われたのですが、そのような事があるのでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
通帳、印鑑、カード、全て無く...
-
5
一般の銀行員は個人情報を見た...
-
6
別の口座に貯金を移すには
-
7
銀行の普通預金にはいくらまで...
-
8
お金を引き出したら通帳に書か...
-
9
クレジットカード作成時に銀行...
-
10
捨印とお届け印は同じでいいで...
-
11
相手に、自分の「銀行名」「支...
-
12
劣化した硬貨の処分先
-
13
CDネット
-
14
「権利証」をどこに保管してま...
-
15
あおぞら 銀行 は 大丈夫でしょ...
-
16
住所、氏名と銀行の口座番号を...
-
17
1千万円以上を振込みする場合...
-
18
ATMでお金をおろしたら足りない!!
-
19
口座引き落とし依頼、銀行印が...
-
20
聖徳太子の一万円札2枚を持って...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter