
こんにちは。
詳しい方教えてください。
知人の会社のイベントを手伝って、15000円を貰えることになりました。
そのために請求書を出してほしいと頼まれました。
数年前に同じことがあり、
請求額「15000円」とだけ記載したすごく単純な請求書でOKでした。
今回は、源泉徴収記載の請求書にしてほしいと言われました。
ネットで調べてもみたのですが、恥ずかしながらよく分かりません。
インボイス制度とも関係しているのでしょうか?
(それもいまいちよく分かっていません)
その知人も詳しくは把握しておらず、経理との板挟みみたいです。
ちなみに必要情報か分かりませんが、
私は会社員ですが、副業はOKのところです。
詳しい方宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>インボイス制度とも関係しているの…
消費税は課税取引になりますから、インボイスは大いに関係あります。
>私は会社員ですが、副業はOKの…
副業は開業届を出して事業所得として確定申告をしていますか。
開業届など出してなく雑所得として申告するだけなら、たぶん、消費税まではもらえないでしょう。
・イベント手伝い 15,000円
・源泉徴収税額 △1,392円 (15,000 × 10.21% ÷ 110% )
・差引請求額 13,608円
または
・イベント手伝い 16,706円 {15,000 ÷ (1 - 0.1021)}
・源泉徴収税額 △1,706円
・差引請求額 15,000円
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/gensen/a …
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
早速のご回答ありがとうございます。
開業届は出していません。
会社員の収入以外で収入になりそうなのは今回を含めても年に5万円いくかいかないかです。
(知人数人から似たような依頼をされて年に2~3回、お手伝いしています。もらえないこともありますが、私としては趣味のひとつのような内容なので、貰えたらラッキー、なくてもOKという関わり方です。)
ご教示いただいた下記のやり方で、出してみます。
・イベント手伝い 16,706円 {15,000 ÷ (1 - 0.1021)}
・源泉徴収税額 △1,706円
・差引請求額 15,000円
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
単なる請求書でよいです。
所得税を源泉徴収するか否かは、支払い側が決めればよいです。
源泉徴収したら、その旨を記載した支払調書が発行されるだけです。
なお、インボイス制度は消費税のことなので、
その場合は、「請求額本体と消費税に分けた請求書を」と
言われるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
完全な地下鉄、どこから入れるの?
地理学
-
国税庁の確定申告書作成コーナーで「確定申告と納税は不要」と結果がでました。
確定申告
-
土地の欠けについて。
その他(住宅・住まい)
-
-
4
家を建てたいのですが 夫は自営業でローンの審査が厳しいため 建てるなら私の名義になります。 収入は手
家賃・住宅ローン
-
5
税務署に行き、スマホコーナーから確定申告を行いました。納付額が7900円と出て進めていったら確定申告
確定申告
-
6
この場合は年金とか税金とかは一切払わなくて良く給料そのまま貰えるのでしょうか? 私は今20代でニート
所得・給料・お小遣い
-
7
ご注文確認後、3営業日以内に発送致します。と言うことは3日以内に注文したのが自宅に届くということです
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
8
●「クレジットカード」は、何処が良いのでしょうか? 理由もお願い致します!
クレジットカード
-
9
家の基礎のコンクリのこういうのって構造上問題はありませんか? 模様のような。 ヒビはありません。 欠
一戸建て
-
10
定年退職した60歳、無職です。普通免許以外、特に資格は、ありません。働きたいと思うのですが、ハローワ
求人情報・採用情報
-
11
私は年末調整はしたほうが良いですか?
年末調整
-
12
日給の金額の約3割が所得税として引かれてしまいました。あまりにも高額で仕事に対するモチベーションもだ
所得税
-
13
クレジットカードのゴールドカードへの切り替えについて。 今学生で4月から社会人になります。 学生だと
クレジットカード
-
14
境界確認を交わしてないのに...
一戸建て
-
15
年金受給者が、年金支給日の2日前になくなりました。 この場合、どうなるのでしょうか? 年金は、支給日
国民年金・基礎年金
-
16
パパ活女子が無申告を税務署にバレるのはなぜですか? それは、銀行に預けているお金が多いからですか?
減税・節税
-
17
離職票、退職の何日前から準備しますか。
退職・失業・リストラ
-
18
昔の軽自動車について 1972年ごろ2ストロークの360ccの軽自動車が35馬力くらいの数値を出して
国産車
-
19
無断駐車で通報されました。
駐車場・駐輪場
-
20
高齢者の確定申告について
確定申告
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
副業NGですがタイミーはバレま...
-
5
勤めている会社が副業禁止です...
-
6
ぼく国家公務員なんですが、休...
-
7
サクセレという副業について教...
-
8
23歳ですが、この生活で過労...
-
9
副業と税金について
-
10
公務員は、妻名義で起業させて...
-
11
保険外交員さんは副業してもい...
-
12
印税も副業になるんでしょうか...
-
13
1億円あったら何をする?
-
14
今年6月に株式会社コクセン(キ...
-
15
習い事の先生は副業に当たらない?
-
16
釣った魚を売る
-
17
フルタイムパート掛け持ちをす...
-
18
データ入力のバイトについて
-
19
公務員のスキー指導の報酬は副...
-
20
スマホ MNP稼げる副業とありま...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter