
4月から入社する会社についてなのですが、シフト制です。
なので、休みたい時に希望休を出すかんじです。
その希望休を月に何日まで出していいのか知りたいのですが、それを店長に聞いていいか母に聞いたところ、それを聞くのはなんか不味くない?と言われました。
私的にはなんで?って感じです。何日まで希望休出していいか聞くのの何が悪いんですか?休みたい時に休めないとパンクします。母親に深堀しても納得できませんでした。
なんで聞くのが悪いのか答えられる方いましたらお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
年次有給休暇は入社後半年後に取得できるという会社が大多数です。
ですので入社早々から年次休暇を聞くのは「働くよりも先に休みたいのか」ととられかねないと懸念されたのではないでしょうか。
私が先輩社員だったら「最初に聞くのはそれかい!」と思ってしまうかもしれません。
有給ではなくて毎月の希望休です。休みたい日の希望を出すことができます。有給とは違います。もう実際に内定者研修して4ヶ月で割と皆さんと仲良くなって入るので聞いてみたいと思います。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
日給月給って?
求人情報・採用情報
-
これって解雇予告でしょうか? 社長に呼び出されて、「来月末で君の居場所は無くなる」と言われました。
退職・失業・リストラ
-
結婚指輪が勤務中着用禁止な職種は何がありますか?
会社・職場
-
-
4
円満退社する為の言い方。教えてください。
会社・職場
-
5
パートの事務6時間勤務で残業30時間の求人がありました。時給950円で昇給なし、賞与なしの求人は応募
アルバイト・パート
-
6
年次有給休暇 有給休暇って勤続年数によって取得日数が変わると思いますが会社の規模によっては取得日数が
会社・職場
-
7
新人に仕事先越されたねと先輩にマウント取られました。自分はベテランですが、自分は自分で仕事のポジショ
会社・職場
-
8
派遣社員なんですが11月から働き始めて3月の今でも保険証が届かず、派遣の担当者から最初は役場が混んで
派遣社員・契約社員
-
9
パソコンを使う仕事は経験がないと無理そうです。 工場のライン作業や軽作業の仕事したいんですが、どこの
アルバイト・パート
-
10
まだ有給がない派遣社員なのですが、事前休として休みを取った日の翌日に髪を切って出勤したら周りからの印
会社・職場
-
11
会社の管理職についての相談です。 「会社をあと一年で辞めるから他の人へ言って」と、 ほとんど管理職と
会社・職場
-
12
「家庭環境が悪い」 「一人暮らししたら?」 と職場の男性に言われました。 皆さんはどう思いますか?
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
肩書きにつける「元」とか「前...
-
5
バイト 疲れるとミスが増えてし...
-
6
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
7
女将や若女将は敬称?
-
8
接客に対してクレームを受けて...
-
9
バイトの店長が男の人なんです...
-
10
面接の合否連絡の期日を守らな...
-
11
名代と代理の意味合いの違い
-
12
仕事の取引先の人にプライベー...
-
13
交通事故で仕事を辞めようかと
-
14
社長の親族の葬儀に社員はどう...
-
15
会社で仕事中にゲームをする人...
-
16
ファッションセンターしまむら...
-
17
所長さんをお願いしますor所...
-
18
入社したばかりで既にイジメ?
-
19
職場いじめで疲れました…辞めた...
-
20
めちゃくちゃ怒る店長と全く怒...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter