
ちょっと親子間で不審なことが度々あります。高齢の両親と3人で同居しています。両親は元気で頭もしっかりしています。しかし、頻繁に私の私物を勝手に捨てたり、そのことで嘘をついたりします。
両親のどちらかが、私の新しい社服を隠したり、仕事での大切な覚え書きを捨てたり、大事なアクセサリーを捨てたり。財布の現金が減っている時もありました。私の部屋に勝手に入るな、と言っても、ただ適当にわかったふりをします。私が事実を追及しても、二人して、知らないととぼけます。認知症かとも思いましたが、普段の生活はしっかりしていて、私にだけ、そのような嫌がらせ?をしてきます。
こんな両親なら。特に男性の皆さんはどうしますか?殴りますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
男は黙って家を出る。
女も会社に出ると言ったまま
それをすれば良い
残った人は
老々介護で何とかやってるよ。
一度、離れて暮らしたことがありましたが、そこで、私は派遣切りにあい、福祉課の生活支援金の援助を受けました。そこから両親に連絡がいき、なんと、両親が夫婦で鍵を壊してまで私の部屋に上がり込んできました。地元に私は連れ戻されました。異様な両親だと思います。何をしでかすかわかりません。電話が通じ、住んでいる所も知っているのに、警察に私の捜索願いまで依頼したこともある両親です。警察のような立場の人達には、媚びるようです。私は、そういうのも、一緒に住んでいる人間として許せません。もう、普通の人間の思慮感覚にはない人間のタイプだと思います。離れて暮らそうものなら。今度は、私の命があやういかも。
No.2
- 回答日時:
ご両親は、自分達の「終活」を始められたのではないか、と思いました。
元気で、頭がしっかりしているうちに、です。そう思う根拠は、いくつかあります。
1.生命保険の解約と、掛け捨て保険への掛け替え(老後の資金の確保と不測の病気や医療費対策)
2.勝手に始まった「断捨離」(例えば振り袖は捨てられた?売られた?)
3.あなたに嫌われたい素振り(失礼ながら、お父さんの健康状態はあなたが想像する以上に良くないのでは)
「はぁ?」と思われるでしょうが、自分達がいなくなっても、同居する子どもがちゃんと暮らしていけるか心配なあまり、挙動不審になる老親の話はわりと聞きます。
腹をたてるのではなく、お二人がお元気な今のうちに、一度ちゃんと話し合ってみるのをお勧めします。
よくわかります。両親の終活に私が巻き添えをくらった形です。それに気づいた時、両親に、あなた方の人生はあと10年、私の人生はあと30年、とわかりやすく端的に言葉をかけました。しかし、両親はエゴ本位の言動を繰り返し、私の言葉など、頭の中も通過していないでしょう。もう、半分諦めています。この親と人生を過ごし、私は、ただ幸せではない人生だったのです。何の因縁か、親子となりましたが、葬式も供養もしないつもりです。いろんな親子関係がある中で、私はたまたま外れをひいたんだ、と思っています。このような場で嘆いていますが、発さずにはおれません。私の意識の中にも、両親はいてほしくないのです。そういえば、今朝、書いていたな、と思い出しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
風景癒やされますか?
その他(宿泊・観光)
-
定年後はどう過ごしますか。
高齢者・シニア
-
高齢女性はなぜ結婚したがる?
高齢者・シニア
-
-
4
夫の謎のお金、どこから?
所得・給料・お小遣い
-
5
高速バスの車内での食事 朝早くの高速バスの車内で朝食を 食べようとする時に、おにぎりやパンは おそら
バス・高速バス・夜行バス
-
6
スイーツ屋さんで3つそれぞれ480円のジャムがあり、その上の棚にはそれが3つになったセットのものが置
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
担当者が休みの日に限ってイレギュラーなことが発生する
会社・職場
-
8
おばあちゃんが時計屋に時計の修理にだしたらしいのてますが、帰ってきたのは壊れた時計でした。 話を聞く
時計・電卓・電子辞書
-
9
家を建てた人にお聞きします。便器とか洗面台とかバスタブ等違う物を取り付けられてしまった事はないですか
一戸建て
-
10
教えてください こんにちは 2000円未満のプリンターを探しています。
プリンタ・スキャナー
-
11
家を建ているのですが ご近所さんから迷惑がられています; 家を取り壊してる時は地震かと思った! 砂煙
知人・隣人
-
12
こんにちは 教えてください 中古プリンターを探しています。 費用は、二千円ぐらいで。
プリンタ・スキャナー
-
13
ヨドバシカメラで買った洗濯機について、この場合は泣き寝入りですか?
洗濯機・乾燥機
-
14
焼き芋を魚焼きグリルでホクホクにしたい
食べ物・食材
-
15
宝くじで『当売り場から高額当選でました』とよくあるけど
くじ・懸賞
-
16
因果関係はあると思いますか
高齢者・シニア
-
17
リフォーム工事で、工事の人がエアコンを使っていました。
リフォーム・リノベーション
-
18
あと5年ぐらいしか元気で 生きれないとしたら 日々どんな生活をしますか?(60才)
高齢者・シニア
-
19
戸建ての住む家があって、高齢者、月12万円で生活ってできますか。車なしの贅沢なしです。
高齢者・シニア
-
20
【ラジオの周波数】音が良いのは周波数帯が高い方ですか?周波数が低い方が音が良いのでしょう
工学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
より線と単線はE型リングスリー...
-
5
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
6
部屋の中でする高音の謎!!
-
7
囲み文字入力方法
-
8
皆さんの思いつく似たもの・性...
-
9
かっこいいコースメニューの名...
-
10
サプライって何ですか?
-
11
刑務所の玉入れについて
-
12
フランス語で『心の輝き』とい...
-
13
バッグのファスナーをピカピカ...
-
14
ファイブフォックスのスタンプ...
-
15
Bluetooth audioの繋ぎ方でお尋...
-
16
アリア「宝石の歌」の日本語訳...
-
17
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
18
ピアスホールがだんだん下に・・
-
19
半角矢印?
-
20
MOMENTUM True Wireless 3 とい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
私の子供の頃のアルバム、振り袖の着物も捨てられています。あと、自分達の生命保険も解約したり、保証額が少なく、死亡保険金がほとんど出ない掛け捨てタイプの保険に入ったようです。両親は何か、私に対して、妬みとか、特別な思いでもあると思われますか?私は兄弟はなく、独身の一人娘です。
父親は定年後、家にいるようになってから、常にイライラしており、そんな状態でドタンバタンとトイレの戸などを開け締めするものですから、常にドアノブが壊れた状態です。
父親は膀胱が悪く、一日に20回くらいトイレを出たり入ったりしていました。その度に戸を乱暴に開け締め。その音が響き渡り、朝の4時などに、私はびっくりして飛び起きていました。そんな生活が、20年近く続きました。20年前に膀胱を悪くし、あいにく悪性細胞が見つかりました。それが、気に入らないのか、私や母親にあたりちらし。今はその元気はないですが、代わりに、私の私物を勝手に捨てるようになったのかもしれません。