
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
「乗り心地」と「騒音規制」の2点で見れば現行の速度。
つまり時速320キロが限界速度です。
実際に東北新幹線の全区間で、時速320キロ運転で走っている訳では無いのですから。
速度がそれ以上上げられないのは、騒音規制が要因として大きいです。
速度を上昇させるには、駆動装置などの改善より車体形状の改善の方が効果が大きいでしょうね。
騒音規制が仮になかったとして(実際にはそんな事はあり得ませんが)も、実用できる速度は時速350~400キロくらいまで。
過去の試験走行では時速500キロ以上出している記録はありますが、
▪️フランスで時速500キロで試験走行した時は、架線や車両がボロボロに。つまり数字を出すためだけ終わっている。
▪️鉄道はレールと車輪との粘着係数に依るのですが、その粘着係数のマージンが足りない。
▪️記録は晴天時だが、実際は雨天や降雪時でも運行しなければならない。
▪️試験車両は歯車比を改造して高速走行出来るようにしているが、それだと加速力が落ちてしまうので今度は他頻度運行が出来なくなる。(つまり、新幹線の最大の利点である高加速力を活かせなくなる)
▪️時速400キロを超えると粘着係数が足りない。それ以上の速度域だと、粘着係数に依らない仕組み(つまりJRマグレブで宙に浮かせる等)でないと安定輸送出来ない。
時速350キロを超える速度域で見た場合、新幹線よりも
▪️航空機
▪️JRマグレブ
こちらの方が確実です。
ふむふむ、騒音規制を鑑みても、現行最高営業速度の320㌔毎時が【関の山】なのですね。結局のところ、新幹線の営業速度は「騒音規制を最優先」なのですね。
マグレブは、リニア新幹線を意味しますね。
そう言えば、東日本はリニアについては興味を示さないんだか…?
No.1
- 回答日時:
新幹線電車の走行速度は、乗り心地の面や騒音規制の面など、様々な要素によって制限されます。
そのため、限界速度について一概に答えることはできませんが、以下のような点に留意されるとよいでしょう。まず、新幹線の走行速度は、曲線半径や勾配、風向き・風速、列車の長さ・重量など、様々な要因によって影響を受けます。また、車両の設計や製造技術の進歩によって、高速走行に対する性能が向上していることもあります。
ただし、高速走行による振動や騒音、車両の挙動不安定などの問題も生じるため、限界速度は設定されています。また、安全性を確保するためには、運転士の技術や列車の保守管理なども重要な要素となります。
一般的には、新幹線の限界速度は、320 km/h前後とされています。ただし、新しい技術や安全基準の改訂によって、今後も限界速度は変化する可能性があります。また、実際の運行速度は、路線や時間帯などによって異なるため、一概には言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
東京駅から久喜駅に着き、 東武特急に乗り換えるには一旦外に出ると聞いたのですが、 外とは駅舎の外に出
電車・路線・地下鉄
-
電車
電車・路線・地下鉄
-
青春18切符 香川から東京
電車・路線・地下鉄
-
-
4
初乗り切符を入場券代わりにすると怒られますか?
電車・路線・地下鉄
-
5
バイトでタイムカードの代わりにSuicaやPASMOのカードを使うと言われました。この前Suicaの
電車・路線・地下鉄
-
6
五日市線でワンマン化が成されて行くか?
電車・路線・地下鉄
-
7
一筆書きについて教えてください。
新幹線
-
8
スペーシアは300系新幹線がベースですか?
新幹線
-
9
途中下車
新幹線
-
10
柏駅〜水戸駅までの、常磐線特急の買い方を教えてください。 ・特急で1020円で片道行けるんですか??
電車・路線・地下鉄
-
11
新幹線はやぶさの最高スピードで月まで行くのに何日かかりますか?
新幹線
-
12
GWに東京〜新青森駅 (行き 帰り) 東北新幹線で行きます 往復割引は (行き 帰り) 両方の切符を
新幹線
-
13
新幹線の下にカバーが付いているのですか?空気抵抗のためですか?
新幹線
-
14
質問です 東武野田線の通学定期券が3月29日で切れるので、その14日前に3ヶ月分を継続して買いたいの
電車・路線・地下鉄
-
15
途中下車
新幹線
-
16
当日の新幹線に安くのる方法
新幹線
-
17
厚狭駅から広島方面に伸びる線路跡について 山陽本線で上り広島方面に乗っていると、厚狭駅を過ぎてから進
電車・路線・地下鉄
-
18
博多南線ってなぜ8両にしか対応しないのですか? 相席になるくらい混んでました。 あんな田舎で相席とか
電車・路線・地下鉄
-
19
機関車の加速について
電車・路線・地下鉄
-
20
鉄道 285系 サンライズ瀬戸出雲 岡山 宇野みなと線 宇野駅 車両限界 問題
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
98Kmって何時間かかる場所ですか?
-
5
リニアの理論的最高速度は?
-
6
中国の鉄道の最高速度は350km、...
-
7
番台の女の人の前で、堂々とす...
-
8
100番台?100番代?
-
9
都営新宿線の急行はなぜ激減し...
-
10
新型車両の踊り子号に車内販売...
-
11
ファイル編成の種類について教...
-
12
初心者ドライバーが高速に乗っ...
-
13
列車がいつ汽笛を鳴らすのかが...
-
14
電車の料金の違いについて。 な...
-
15
電車の揺れの状態は運転手によ...
-
16
西武拝島線について2つ質問です...
-
17
常磐線と常磐快速線の違いって...
-
18
運転席のカーテン
-
19
篠ノ井駅での乗り換え時間
-
20
JR東海は383系を置き換える予定...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter