
今、イギリスで実際にあった事件を元にしたドラマを見てたんですけど、その冒頭で、
『本シリーズ(ドラマ)は、2015年の○○○○事件に基づいています。調査が及ばなかった部分に関しては推測を含め、多少、脚色を加えています』
というテロップが出てきます。
そうだ! これだ!!!
サンデーモーニングの冒頭でもこんなテロップを流したら、番組の偏っているという雰囲気も激減しませんか
立憲民主党が、小西文書を提出する前に、その正確さを裏付けたり、証拠や証人固めをする手間が邪魔くさくて省くなら、質疑の冒頭でコレを言っておけば、立憲民主党が不正確でも嘘でも何でも利用する無責任政党のイメージも少し拭えるかも
小西ぃぃぃ、どうや、良いアイデアやろ
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
サンデーモーニングの冒頭でもこんなテロップを流したら、
番組の偏っているという雰囲気も激減しませんか
↑
いや、偏向報道を印象づけてしまうと
思います。
『調査が及ばなかった部分に関しては推測を含め、
多少、脚色を加えています』
この部分ですね。
推測・・・感想だろう。
脚色・・・やはりウソじゃん。
No.5
- 回答日時:
私は、さきほど「西部戦線異状なし」という映画を観たのですけど、貴方がたの投稿を読んでいると、映画のなかで、戦争はしたくないと言っている、志願兵経験者の先輩学生を、「卑怯者」と罵る、何も知らない後輩学生たちがかぶります。
このような原作本を、当時出せる作家がドイツにはいて、それを映画にする者がアメリカにいた。
もちろん、批判する者もいましたが、出版できる、上映できるだけでも素晴らしい。
日本では、前の年に張作霖が関東軍に爆殺され、中国国民党軍、欧米との対立を深めるなか、中国や欧米への敵視を、国の方針に沿って朝日新聞が煽り、国民世論は「中国憎し」で一色、反戦を訴える文化人の活動が実を結ぶこともなく、満州事変、太平洋戦争へと突入していった時代。
日本人は今でも、本当に学習できない、あいかわらず幼稚な民族であると感じます。(泣)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
立憲民主党 小西&杉尾 漫才
政治
-
日本の左翼に愛国心が無いのはなぜ?
政治
-
『声掛け』って何が悪いんですか?これなんて道を聞いたかもしれないんじゃないですか?
事件・事故
-
-
4
こういう話を何故、学校で教えないのですか?
政治
-
5
防衛費を増やす為、中国に習って、自衛隊員の一票の価値は一般人の10倍の価値としたらどうですか?
政治
-
6
小西議員のおかげで、立憲民主党が「嘘でも良いから」という姿勢でいることがバレてしまいましたね。
政治
-
7
極悪アメリカが近々のデフォルト・破綻するという情報は事実でしょうか。
世界情勢
-
8
アメリカだと中国系アメリカ人や韓国系アメリカ人とか、○○系アメリカ人というけど、なんで日本はそうした
政治
-
9
死刑って絶対に必要ですよね? もしアメリカの州が全て死刑廃止になって いよいよ独裁国家とならず者国家
政治
-
10
高市大臣と行政文書の記事ついて
政治
-
11
和歌山市の漁師のオヤジが英雄扱いされていますが、あのオヤジは英雄ではなく漁港の普通のオヤジですよ。
その他(ニュース・時事問題)
-
12
私は日本人と日本が好きではないのに日本に生まれて苦しい毎日を送っています。 日本国民は少ない給与と高
教育・文化
-
13
なぜ左翼はウクライナが悪いと言っているんですか?
戦争・テロ・デモ
-
14
テレビ朝日「報道ステーション」の大越キャスターによる、ウクライナ現地からのリポートにジャーナリズム精
メディア・マスコミ
-
15
私は次の選挙はガーシーと書いて投票します。皆さんは、どうですか?
政治
-
16
台湾有事で日本が巻き込まれる可能性はありますか? そこから日本が負けて、中国の植民地? 日本はアメリ
世界情勢
-
17
何故、日本人である事に誇り(プライド)を持つ必要が有るのでしょうか?
政治
-
18
総務省官僚が作り提出した行政文書を捏造文書であると苦しい答弁を主張する高市早苗ですが
政治
-
19
高市早苗の保身のための嘘により、官僚の仕事や国会の仕事、時間、税金が無駄になるのは許されませんね?
政治
-
20
自民党は一票に格差が有っても良いと言うてますが、間違ってますよね?
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
詐欺サイトで代引きで注文しま...
-
5
ひき逃げ で逃げ切って成功して...
-
6
法と道徳の違いを教えてくださ...
-
7
二年くらい遊んだオンラインの...
-
8
翌々月の次は?
-
9
開封済み未使用品を新品として...
-
10
「お疲れ様」と「お疲れ様です」
-
11
110番通報の記録は、いつまで残...
-
12
しつこい訪問に困ってます。 男...
-
13
パトカーがよく通る住宅街って...
-
14
送り主の名前を偽って送付した...
-
15
孔子は正しいのだろうか?
-
16
事件事故現場を直ぐブルーシー...
-
17
チン凸で逮捕または罰金ていう...
-
18
野糞は何罪になるのでしょうか?
-
19
自宅での大麻所持は、なぜばれ...
-
20
物事、事柄、事物、物、事の意...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter