
知り合いに頼まれて廃車手続きをするのですが、必要書類等を教えてください。
普通車、車検は今年12月
必要書類として
①車検証、自賠責保険、リサイクル券、ナンバー(前後)はわかるのですが、その他に印鑑証明書(法人)、履歴事項証明書、委任状だけでよろしいのでしょうか?
譲渡証明書や廃車証明書なども必要なのか??
②届けにいく運輸局はどこになるのか?
まず、車検証に記載のある法人住所は渋谷区、現在は大田区に移転。しかし保管場所が西東京だったため多摩ナンバーになっている
詳しい方いらっしゃいましたらどうかご教授お願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
基本は多摩ナンバーを管轄してる陸運支局ですが、法人住所地が大田区に変更されてるとの事なので大田区を管轄してる陸運支局
法人の住所変更しつつ抹消登録(同日抹消と言って仮のナンバーが付与されます)
自賠責、リサイクル券は不要です
譲渡証は抹消登録したお車を第三者に譲渡登録する際に必要なだけです
委任状に法人の印鑑証明の印鑑とゴム印が必要かと思います
>車検は今年12月
抹消登録証が発行されますので自賠責の契約保険会社へ行き解約手続きすれば残額戻ってきます
廃車証明書は解体証明書の事ですか?
解体証明書添付して(解体)抹消登録すると二度と登録できなくなりますが重量税も車検満了日までの分還付されます(車は鉄くずの価値しかなくなります)
No.3
- 回答日時:
ディーラーの営業マンの携帯に電話して、「車を廃車にしたい」 と言えば、解体業者とか連れてやってきて、「ここに印鑑を」 と言われ捺印すれば後では全部やってくれますよ。
多摩ナンバーなのでその管轄ではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
車をぶつけて修理に出しました 3週間預けて返ってきたら全然関係ない場所ですがサイドミラーが開かない閉
車検・修理・メンテナンス
-
車へのDIYについて
国産車
-
ハイブリッド車における補助用バッテリー充電不の場合のエンジン始動 の件
車検・修理・メンテナンス
-
4
ブースターケーブル繋いでもエンジンがかからないのは何が原因ですか? 救援車普通車→救護車軽自動車 ケ
車検・修理・メンテナンス
-
5
電装品のバッ直の配線を外し忘れてバッテリーが上がってしまう心配はありますか? 例えばウインチなど大電
車検・修理・メンテナンス
-
6
●軽自動車. 新品タイヤの 「組み換えバランス4本6400円,タイヤ処分4本1540円,エアバルブ4
車検・修理・メンテナンス
-
7
中古車の仕入れは
中古車
-
8
車検で車検シールがフロントガラスの外側からと内側に貼るものが一つでもなかったら車検通りませんか?
車検・修理・メンテナンス
-
9
今日が納車日なのに帰宅後に車のエンジンがかからなくなりました。。。
中古車
-
10
ディーラーからの代車
国産車
-
11
自動車車検は、自分で、ユーザー車検で、車検場に持ち込みすると、法定費用だけで、簡単に受かるよ。
車検・修理・メンテナンス
-
12
ガソリンの品質のバラつき?
国産車
-
13
トヨタ、車 これは有料ですか?
車検・修理・メンテナンス
-
14
元の車とOEMの車何が違うのでしょうか
国産車
-
15
車が、乗車してない状態で運転席側に傾いてるように見えるのですがタイヤの空気圧が減っているのでしょうか
車検・修理・メンテナンス
-
16
昔の軽自動車について 1972年ごろ2ストロークの360ccの軽自動車が35馬力くらいの数値を出して
国産車
-
17
ワゴンRスティングレイ2018年型(現在販売車) 5年12万キロ走ってましたが、オイル交換忘れてて、
車検・修理・メンテナンス
-
18
追い越し車線をチンたら走ってる車がいたらみなさんどうしますか?パッシングしてもどかなかったので左から
運転免許・教習所
-
19
旧車のエアコンの修理代について
国産車
-
20
以前普通自動車の納税証明書がなくても税金さえ納めていれば車検証の交付はされると教えて頂いたのですが、
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
一時抹消状態の車を譲渡する場...
-
5
車検切れの車を一時抹消し所有...
-
6
一時抹消には車庫証明が必須?
-
7
車検切れの車を運転した場合。 ...
-
8
車のタイヤの交換した方がいい...
-
9
ヘッドライトが片目で走ってる...
-
10
車検の時にメンテナンス契約料...
-
11
補助ミラーを着けると、車検に...
-
12
日本を除くアジアンタイヤで、...
-
13
研磨剤入液体ヘッドライトクリ...
-
14
新品のタイヤを買ったのに製造...
-
15
車のタイヤの溝3.5~4ミリで交...
-
16
車検書内の類別と型式の記載が無い
-
17
皆さん、こんにちは♪ ハロゲン...
-
18
車検証の住所変更しないままで...
-
19
タイヤの偏平率を60から65へ…こ...
-
20
扁平率65のタイヤを60に変更すると
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter