
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
最近は「親ガチャ」というネット用語?をたまに耳にしますが、
なんでも親から生まれた環境の違いによって自身の身分や
人生の成り行きを盲目的に自己決定しているかのようです。
↑
親ガチャ、てのは間違い無くありますが、
それを使っている人は
自分の不甲斐なさを責任転嫁するために
利用していますね。
ということは、今のネット世代には士農工商みたいな
封建的身分制度が生きているのですか?
↑
士農工商という「制度」は存在しませんでした。
だから、2000年以降の教科書には
この言葉は出て来ません。
これは中国の思想です。
No.8
- 回答日時:
親ガチャはあると思うけど、財産とか職業とかではなく、いわゆる「毒親」かどうかが一番影響すると思います。
毒親はどんな階層にも存在するので、身分制度とはちょっと違うように思います。No.7
- 回答日時:
ガチャ自体は行うか行わないか自由ですよね?
例えば子ガチャも子どもさえ作らなければ行えません。
しかし、親ガチャは自分では行えませんし、拒否することも出来ません。
自分の運の無さを親のせいにしたいってことでしょうね。
こればかりは自分の努力でどうすることも出来ませんし。
子ガチャは数撃ちゃ当たるかもしれませんし、先程も書いたように子どもを持たないというガチャ自体を拒否できますし。
No.6
- 回答日時:
親ガチャってのは子供が障害者として産まれる場合
その子は親を選んでないって意味です。
健康な人が親が貧乏とかブサイクとかで親ガチャではなくて、
生れた時点で体が不自由な子が親ガチャです。
ガチャるとそうゆう子が生れる可能性があります。
手足が不自由だとか言語を言えないとか産まれた時点で
そうゆう子が生れるのが親ガチャです!!
生れて親の責任にするような間違った親ガチャを言ってるアホな若者は
無視しましょう
てめえで頑張ればいいだけ。
No.4
- 回答日時:
親ガチャという言葉が広がる理由は、親の年収と子供の学力に相関性がある統計データが出ていたり、貧しい人が増えている中で格差が広がっていることをSNSで見せつけられることが増えたから。
質問者も、本気で士農工商みたいな封建的身分制度が生きていると思っているはずはないだろうが。
No.3
- 回答日時:
自分で伸し上がる/成り上がる/努力する/頑張る事を考えず、自分の親がこの程度の収入/資産/学歴/役職だから、自分の将来は、こんな感じになると勝手に決め付けて、親の所為/人の所為にする考え方の様です。
悪い意味に誤解されて使われている「他力本願」や自分で何もせずに時流にただ流されて行く、他人任せの自堕落な生き方/考え方です。
封建的身分制度では無く、運まかせの投げやりな考え方/生き方と言うべきでしょう。
「親ガチャ」と言うなら、親からすれば素直で賢い成績優秀な子になるか、捻くれて馬鹿な成績劣悪な子になるかは、「子ガチャ」で運命だと言う事に成ります。同様に「上司ガチャ/部下ガチャ」「教師ガチャ/生徒ガチャ」など何でもかんでも「○○ガチャ/××ガチャ」と言う事が出来るでしょう。
No.2
- 回答日時:
身分制度が生きてるというより、それを口実して自分の責任を親のせいにしているだけです。
「自分がうまくいかないのは親のせいだ」で通るなら、楽なもんですからね。
小泉前首相みたいな、親ガチャ大当たりの人が、自分の恵まれた環境を棚に上げて「みんな公平にチャンスがある。自己責任、自己責任」と言い立てたからその反動でしょう。
「いや、公平じゃないし、親ガチャ外れただけだし」ってわけです。
政治家が国民に自己責任を押し付けるのは、政治家の責任放棄ですから、今度は国民が責任放棄したってことです。
No.1
- 回答日時:
どうなんでしょうね・・親ガチャがあるなら
子ガチャもあるはずですし・・
身分制度とかそんなことは考えてないでしょう・・
「親は選べない」なんて当たり前のことを
大げさに言ってるだけ・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
なぜ電車ノーマスクの奴って大抵社会不適合者っぽい顔つきなんてすか?
その他(ニュース・時事問題)
-
犯罪者は刑期が終了したら罪を償ったと言えますか?
社会学
-
『声掛け』って何が悪いんですか?これなんて道を聞いたかもしれないんじゃないですか?
事件・事故
-
-
4
ガーシーを除名したクズ議員共等に対して皆さんはどう思いますか?
政治
-
5
私は日本人と日本が好きではないのに日本に生まれて苦しい毎日を送っています。 日本国民は少ない給与と高
教育・文化
-
6
歴史や文学なども実学とは言えないのでしょうか? 例えば昨今の新型コロナウイルス問題やロシア・ウクライ
教育・文化
-
7
ガーシー議員を擁護して、国会の除名の議決を批判してる人が分かりません
政治
-
8
暴走族や半グレの連中はどうして各国大使館を襲撃しないのでしょうか?ただの根性なしですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
9
いつまで、領土問題に固執するのですか?
倫理・人権
-
10
岸田総理がウクライナへ訪問中ですが、NHKの報道は危険では?
メディア・マスコミ
-
11
北方領土ってもう今更返して貰う必要ありますか? 現実の生活とかで、北方領土が日本では無い事が原因で困
政治学
-
12
ロシアにも正義があるんなら、先進諸国かなんでウクライナを全面的に応援するんですか?
世界情勢
-
13
今から100年後、日本史の教科書があったとしたら、今の年代の日本の政治については、安倍晋三氏の名前は
政治
-
14
なんでゴミ屋敷を作る人がいるんですか?
政治
-
15
教えてグーで
教えて!goo
-
16
中国地方は中国の地方だから中国の領土だと言いがかりを付けて中国が攻めて来たらどうしますか?
政治
-
17
中国にとって、台湾より北朝鮮の方が侵攻するメリットがあるんじゃ無いですか?
世界情勢
-
18
日本は朝鮮を植民地支配した事を全く悪いと思って無さそうですが、それは何故でしょうか? 半島内で武断政
政治
-
19
最近はタバコの喫煙所をどんどん減らしていっており、まるで喫煙者を撲滅させようという風潮すら感じられま
倫理・人権
-
20
めちゃくちゃ簡潔に教えてください。 ・国民の給与/時給がなかなか上がらない理由 ・物価が上がる理由
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
自民党員から退会するには?
-
5
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
6
性教育に実技はないの?
-
7
議員の敬称について質問します...
-
8
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
9
「おいて」と「ついて」の使い方
-
10
中学生です。 法と法律の違いを...
-
11
イギリス 正式名称
-
12
日本はなぜ性器の描写を規制する?
-
13
岸田総理は、どうして海外ばか...
-
14
顕正会に入ってしまいました。...
-
15
施策との読み方
-
16
老害の
-
17
スカトロの良さを教えてください
-
18
たらしめるの意味を教えて下さい!
-
19
なんで日本の政治家や大臣は無...
-
20
戦争史を教えてくれるいい教授...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter