プロが教えるわが家の防犯対策術!

最愛の娘がパパを選ぶのはなんで?

初めての子どもで娘のこと大好きです
1歳7ヶ月です
最近旦那と並んで2人で「おいでー❤️」と手を広げて娘がどっちに行くかで遊んでました
何度やっても娘はパパの胸に飛び込んで行きます
昔はそうでもなくて私のとこに来るほうがむしろ多かったと思います
何度やってもパパを選ぶので初めは遊びのつもりだったけどかなり凹んできました

でも私と旦那がごはんを食べていると私の方に遊んで遊んでと寄ってきます
絵本を読むのも私じゃないと駄目
寝かしつけも昔は旦那でもよかったのが最近は私がいなくなると泣きじゃくって寝ません
パパが寝室からいなくなるのは平気
私が娘を置いて出かけようとすると大泣きです
「おいで」でパパを選ぶならなんでほかのことは全部私にやってほしいのか?

娘が産まれて初めてなんか娘に冷めてしまってる私がいます
「どうせパパが好きなんでしょ?」て思ってしまって今までのように可愛がれなくなってる私がいます
なにかできても今までは過剰に褒めていたのに褒めてあげられないし泣きながら足にまとわりつかれても「本当はパパがいいんでしょ?」と思うしとんでもなく可愛い笑顔を見せてきても愛おしい姿を見せてきても写メを撮る気になれなかったり
こんな気持ち初めてです

よく「娘はパパの方が好き」という話も聞いてきたけどみんなどうしてそれで娘を可愛がれるのだろうか
こんな気持ちで私はこれからどうしたらいいですか?

A 回答 (6件)

子どもにとっては父親も母親も大好きなのだから、こういう選ばせる遊びをしては駄目。


お母さんの方が安心できるし、甘えられるし、甘えているということでは?
折角、お母さん大好きとサインを出しているのに受け取らないとは勿体ない。
    • good
    • 1

なんかね、そういう風に本能的に父親に縋って気持ちを繋ぐような行動って子供にあるのかな、なんて科学的な思いで見てしまう事が時々あります。


私は父親に心から甘えられなかったので、娘のそういう姿を見るとほほえましく、むしろ私に感謝してくれと恩着せがましく思ったりしてますが。

でも逆に考えれば、質問者さんの事を心から信頼しているから父親を選べると思えませんか?
生きるための世話を質問者さんが確実にしてくれるし、決して裏切らないから安心して自己表現出来ると。
それだけ質問者さんが娘さんに信頼され、がんばっている証拠ですよ。

そのうち何でも質問者さんのマネをしてくると思いますよ。
まぁ、小学校高学年になってくれば何でも口答えしてきます。
今のうち、自信をもって存分に可愛がってください。
    • good
    • 0

「おいでー」と話すと、娘さまは旦那様のところに行き、ごはんのときや、絵本はあなたのところ…バランスがとれているように、思いました。



あなたと旦那様とで、同時に二人で「おいでー」となさること…娘さまは、気を遣ってしまうようになるのではないでしょうか…?

私もかなり小さな子供の頃、幼稚園に入る前ですが、両親が同時に「おいでー」と言うため、どちらに行けばよいのかわからなくなり、泣いたことを覚えています。

とても小さな子供でも、空気を読んでしまうことも、あるようですね…
娘さまが、可哀想な気がしました。
    • good
    • 4

子供は気まぐれです。


どんどん変わっていくのです。
それが成長です。

両親2人でこっちおいで~とやるのはいいですが、あくまで遊びと承知していることです。
子供がどっちを選んだかで悩むのは、子供を試すことです。
そんなことをしていると、子供はそれを察知し、あなたの機嫌を取るようになります。
母親の顔色をうかがって、機嫌を損ねないようにするのです。
子供として無邪気でいられなくなるのです。
1歳2歳の子供がそんなことをするんだろうか、いつでも本心でいるのではないのかなどと、子供を侮ってはいけません。

あなたの態度は子供をゆがめます。
子供があなたのところに来なくても、パパの方が好きでも、それがその子の今の正直な姿です。

子供のそのままの姿を無条件に受け入れて愛する、それがホントの親の愛です。
自分を好きになってくれないなら愛せないというのは、子供にご褒美を求めることです。
親は子供に見返りを求めてはいけません。
    • good
    • 8

そう言う時期があります。

父親が自分のために働こうと言う気持にさせるためです。働いて帰ってきてパパ嫌いと子供に言われて嫁も子育てでかまってくれなかったら家に帰りたくなくなるでしょ。浮気をして家にお金を入れなくなったら困るからパパ大好きと嫁は教え込みます.、教えなくても嫁は躾けて怒る役目、パパは優しくかばう係で子供は成長していきます。
    • good
    • 0

馬鹿みたいな嫉妬をやめてはやく母親になることです。

それが無理ならもう親ではありませんので早く旦那さんか義母か施設に預けましょう。
まともに育つ訳ありません。
    • good
    • 13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!