
先日ある個人病院とメッセージのやり取りをして面接の予約を入れました。
ですが面接開始は昼からだったのに19時と間違えてしまい、14時ごろに謝罪のメールを送りました。
当然ですがメッセージの返事はありません。
もしよろしければもう一度面接の日程調整をお願いする旨を書いたメッセージでした。
どうしても面接を受けたいのですが、電話をするのは迷惑でしょうか。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
一般常識的に考え謝罪等は電話で行うものです。
後日面接になった場合改めて面接の場でもします。
迷惑以前の問題です。
面接時間を間違える。時点でダメです。
その時点でこの人は聞き間違いがある可能性がある人と認識されます。
且つ謝罪の電話ではなく、メールでしているじてんでダメです。
参考までに言っておきますが。
電車の遅延などで面接に遅れる場合があったとしたら当然電話でしますよね。同様にメールでやったらその時点で終わりですよ………
No.8
- 回答日時:
謝罪は電話ですべきでした。
約束の時間をすっぽかした上にメール1通で謝罪。
とても失礼です。
就職する気はないと判断されていますし、時間を守れない人は要らないです。
電話するのは自由です。
断られる可能性大という覚悟で。
そして今回のことを教訓にして、今後の就活に生かして下さい。
No.4
- 回答日時:
まず考えてみましょう。
なぜ募集するのか???人が必要だから募集します、そこには誰がという指定はありません。
ゆえに一人必要なら、一人来れば、あとは要らないのです。また、初歩的間違いは、病院にとって大きなミスにもなるので、簡単には<ハイ良いですヨ>
と言わないでしょう。
別を探した方が、あなたの為でしょう。完璧を求めるのが人命に関わる仕事です。そこに忖度など考えないでしょうかね。・・・・キツイようですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
急ぎです!イオンパート面接に...
-
5
美術部で学んだ事って何??
-
6
ヤマト運輸仕分けバイト面接落ち
-
7
面接するアルバイト先の方から...
-
8
新潟翠江高等学校の面接を受け...
-
9
就職面接で嘘をついてしまいま...
-
10
今日面接しに行ったんですが、...
-
11
36歳独身です。面接で、最初に...
-
12
通信制高校の願書(志望動機)
-
13
学校の宿題で1600字程度の将来...
-
14
給料計算の間違いを報告したら...
-
15
映画館のバイト応募して面接も...
-
16
高校受験の面接でどの部活に入...
-
17
休みの日に面接
-
18
短期バイト辞めたい
-
19
何回もすみませんが、校内推薦...
-
20
コネ入社で、最初から落とすつ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter