AIによる投稿内容の自動チェック機能のリリースについて

いじってくる人と友達関係続けられますか?

A 回答 (5件)

弄ってくる人でもその弄り方が面白い、笑える人ならOKですが関西番組の円広志みたいなつまんない弄りしか出来ない奴は村八にします。


「弄ってるつもりかもしれんけどお前の場合おもんないねん」と言うかもしれません。
    • good
    • 0

ディスりなら無視。



明るさを引き出してくれるいじりなら大丈夫です。

ただし年上の人なら基本、丁寧語です。

キャパの広い愛嬌のある人ならタメ語です。

年下の場合は姓で呼び捨てやお前は即縁切りです。
    • good
    • 0

何故続ける必要がある?

    • good
    • 0

自分が嫌だなと思えば続けられません。


その場合友人の皮を被った敵だと思います。
この人また言ってるよ、と思えればちょっと問題の多い友人だと思えるかもしれません。
    • good
    • 0

信頼があるがゆえの友だちのじゃれ合いと感じられるなら続ける。


単に不快なだけなら続けない。
不快を伝えられず切ることもできず、受け身でダラダラ行く人は続くのでは。
関係性と自分の受け止め方、生き方による。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


人気Q&Aランキング