A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
弄ってくる人でもその弄り方が面白い、笑える人ならOKですが関西番組の円広志みたいなつまんない弄りしか出来ない奴は村八にします。
「弄ってるつもりかもしれんけどお前の場合おもんないねん」と言うかもしれません。
No.4
- 回答日時:
ディスりなら無視。
明るさを引き出してくれるいじりなら大丈夫です。
ただし年上の人なら基本、丁寧語です。
キャパの広い愛嬌のある人ならタメ語です。
年下の場合は姓で呼び捨てやお前は即縁切りです。

No.2
- 回答日時:
自分が嫌だなと思えば続けられません。
その場合友人の皮を被った敵だと思います。
この人また言ってるよ、と思えればちょっと問題の多い友人だと思えるかもしれません。
No.1
- 回答日時:
信頼があるがゆえの友だちのじゃれ合いと感じられるなら続ける。
単に不快なだけなら続けない。
不快を伝えられず切ることもできず、受け身でダラダラ行く人は続くのでは。
関係性と自分の受け止め方、生き方による。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
自分から友達と縁を切ったのに...
-
5
コミュ症で専門学校の生活がつ...
-
6
友達の元カレとやってしまった
-
7
ホテルの予約を頼んだら友達が...
-
8
どっちが悪いか答えてください...
-
9
友達にインスタのフォローを外...
-
10
友達と話をしている時に違う話...
-
11
幼少期から友達が全くいなかっ...
-
12
仲のいい友達が他の友達と仲良...
-
13
最近、お金持ちの友達が羨まし...
-
14
自分にだけ当たりが強い女友達
-
15
祝われないのが怖くて自分の誕...
-
16
高2女子です。 私はクラスでも...
-
17
仲のいい友人の執着が怖い...
-
18
ある仲良いグループで全部の遊...
-
19
友達と就職先が同じでこれから...
-
20
子供の幼稚園のクラスで仲の良...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter