
1945年8月15日時点
●韓国人、台湾人は日本語
●フィリピン人はスペイン語
●ポーランド人とチェコ人、旧制学校の日本人はドイツ語
が話せたかと思います。
それで質問なんですけど、
2023年3月時点
●日本人、ポーランド人とチェコ人は独語を話せる割合は何%いるのでしょうか?
●韓国人と台湾人は日本語を話せる割合は何%いるのでしょうか?
●フィリピン人はスペイン語を話せる割合は何%いるのでしょうか?
●独語由来の日本語、ポーランド語とチェコ語が多い
●スペイン語由来のタガログ語が多い
●アラビア語由来のマレー語とインドネシア語が多い
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>が話せたかと思います。
いいえ。終戦時に、
・外地日本人の全てが日本語を話せたわけじゃない。
・フィリピンはスペイン支配を受けたことがあり、スペイン語由来の単語はフィリピンの言葉に多く取り入れられているが、それがフィリピン人がスペイン語を話せるということじゃない。
・ポーランドとチェコはナチスの支配を受けたけど、全員がドイツ語を話せたわけじゃない。
・チェコはオーストリア・ハンガリー帝国の一部だった時代があり、ドイツ化が急速に進んだ時期もあったが、その時代の人は終戦時には生きていない。
・日本でドイツ語に勢いがあったの精々大正末期ぐらいで、その頃にドイツ語教育を受けた人は終戦時は老齢の域にある。
>それで質問なんですけど、
>2023年3月時点
今の話者の比率は分からないけど、終戦時の話者が生きていたとしても100歳前後か100歳超なので、そのときの影響は皆無に等しいと思う。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
4つ目の次元とは何ですか。 説明してください。 5つ目の次元とは何ですか。 説明してください。 6つ
物理学
-
石破茂が第二次世界大戦時に空母の運用ができたのは日本とアメリカだけと言ってたのですが本当ですか?確か
軍事学
-
たまに句読点を「.」や「,」で日本語を入力している人がいますが、どういう認識のもとでこういう句読点を
日本語
-
-
4
日本語には何故男性言葉と女性言葉があるのか
日本語
-
5
第二次世界大戦で、最強の戦闘機は、次の内どれでしょうかね。
軍事学
-
6
小銃、機関銃、ライフル、マシンガン、サブマシンガンはそれぞれ何が違うんですか?
軍事学
-
7
今って2023年ですが、地球誕生から2023年っすよね!?
地球科学
-
8
潜水艦を戦略兵器として使う思想は、日本海軍の潜水空母が元になっているというのは本当ですか?
軍事学
-
9
この軍艦は何?
出前・デリバリー
-
10
海上自衛隊が今後50万トン戦艦を建造する可能性はありますか?
軍事学
-
11
47都道府県を漢字で書けないと日本人としてまずいですか?
日本語
-
12
もし何型と聞かれて下のように言われたら?
モテる・モテたい
-
13
マックって体に悪いですか?
ファミレス・ファーストフード
-
14
りそな銀行の口座に振り込むならどこから振り込むのが1番手数料がかかりませんか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
15
第2次世界大戦は勝ったの、それとも負けたの
歴史学
-
16
国際社会がウクライナを支援しないで、ロシアがウクライナを支配下においたのちに、国際社会がロシアに制裁
軍事学
-
17
13年前くらいに契約したインターネット回線ですが、 Wi-Fiルーターを買い直すならおすすめはありま
Wi-Fi・無線LAN
-
18
中部国際空港がいける海外はどこですか?
飛行機・空港
-
19
うちのお父さん側の祖父は1918年(大正6年)5月生まれで旧制高校卒業者。 そのため祖父の第一外国語
その他(言語学・言語)
-
20
このお寿司を普段 なんと呼んでいますか? 自分家は【きつね寿司】です。 おばちゃんからずっと大阪市内
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「ピンポイント」という日本語...
-
5
What is this/that?の答え方
-
6
「オールオッケー」という言葉...
-
7
「〜は終わっていますか?」を...
-
8
「には」「では」の使い分けに...
-
9
日本語の疑問文に疑問符をつけ...
-
10
同じを表す「〃」や「々」は英...
-
11
人生をかける、の漢字はどれ?
-
12
「あと」と「後」の違い
-
13
海外の求人にあるAdministratio...
-
14
日本語文献の英語論文における...
-
15
「一回ずつ」でしょうか「一回...
-
16
英語で括弧を使いますか? 「...
-
17
1時間程度って日本語正しいです...
-
18
会計用語の「AP or/and AR」...
-
19
twiceとtwo timesで、この場合...
-
20
老婆心って?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter