A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
1000円をばらまくと買い物に行く 3000円使う。
消費税で税金が返ってくる 店の売上でまた税金を払ってくれるばらまかなきゃ 買い物に行かないから何も入ってこない。
余り貧乏だとばらまいても貯金するから そこそこ余裕が残るころにしないと効果が薄れる
やったほうがまし
造幣局でお札をすればいいだけだから
日本は赤字だけど 外国に貸しているお金や資産が多いから相殺したら黒字
国民にお金を借りているから国民が働いて税金を収めて借金を返してくれるから多少ばらまいて頑張ってねと言っているような物
とかってに思ってます
No.2
- 回答日時:
バラマキというのは、効果の有無を問題にせずに一律に行うこと。
消費の活性化をいうなら、一時的な給付ではなく、持続的な所得増をやってこそ消費につながる。
一時的な給付は、結局は給付後の生活は従前と変わらないので、給付金は生活費の予備として貯蓄に回るだけ。
これは経済を活性化しない。
高度経済成長は賃金増があって、次に需要増に引っ張られた物価の上昇があった。
賃金が上がらずに物価が増えている状況では、一時給付は消費に回らない。
その後が同じなら安心できない、不安の支えになるだけ。
超低金利と法人税軽減で未曽有の内部留保を抱えながら賃上げに消極的だった経済界は、アベノミクスの恩恵はたっぷり享受しながら、滴り落ちる(トリクル)はずの雫は吸収され、フトコロ奥にしまわれ、1滴もこぼさないように富裕層の蓄財に取り込まれていった。
経済活性化は消費活性化と同義。
消費が旺盛になるには、分厚い中間層を形作ること無しには不可能。
所得格差を拡大するアベノミクスは中間層を富裕層と貧困層に分断した。
経済を弱体化し、衰退させるための愚策を10年も続けたのだ。
さすがに10年も愚策を続けると、もはや健全な状態に戻すのは不可能ではないかと思うほどに、様々な領域に歪みと軋みが拡がっている。
安倍晋三は日本の経済と日本の未来を破壊し腐らせた。
それがアベノミクスのレガシー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
人生って1回しかないんです。
その他(人文学)
-
何が起きれば景気回復する?
経済
-
月が人工物ってほんとうなんですかよろしくお願いします
宇宙科学・天文学・天気
-
-
4
『ノアの箱舟』
哲学
-
5
北朝鮮のミサイルがいつか日本の土地に堕ちることはあるでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
6
結局コロナワクチンって何だったんですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
7
ジャマイカという国はあるのに ジャマネコという国がないのは どうしてかにゃ? (ΦωΦ) (ΦωΦ)
歴史学
-
8
日本国はあと10年?
経済
-
9
一人乗りボートが何十万隻も有れば、北海道を占領する事は可能ですね?
軍事学
-
10
バブルは、はじけない方が良かったのか
経済
-
11
欲を満たす為に人は生きている?
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
神は居る!ならば貴方は神の言葉に絶対従うのか?自分の思う道を進むのか?
哲学
-
13
天国ってほんとにあるんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
一人あたりのGDPが低いのは大量のお荷物人口いるからでしょ? こんなサイト一つみても平日昼間から大半
経済
-
15
もし日本がアメリカと同盟を結んでなければ北朝鮮にやられてますよね?
戦争・テロ・デモ
-
16
わざと不景気にしている説
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
17
官僚に無駄遣いを止めさせる方法
政治
-
18
東京の生産性が高い理由
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
19
地球は回るのに私たちは回らないのはなぜですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
20
あなたは一人称なんて言いますか?
その他(人文学)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
1890年の15円って今の価値に換...
-
5
給料は上がらないけど、物価は...
-
6
民事再生法適用後はどうなるの?
-
7
日本円は欧米と比べてなぜ0が多...
-
8
兌換紙幣と不換紙幣って??
-
9
30年前の1億円は現在どのくら...
-
10
財政とは何ですか。分かりやす...
-
11
ターバン野口千円札での支払い...
-
12
正貨兌換義務ってなんでしょうか?
-
13
円安株高の理由が分かりません。
-
14
「外貨準備金は国内に使えない...
-
15
景気動向指数DIとCI
-
16
日経平均株価が高くなると何が...
-
17
家で貯金する場合、日本の紙幣...
-
18
硬貨を溶かしたり傷つける事は...
-
19
旧1万円札の受取を拒否するこ...
-
20
デノミ実行時に借金はどうなるか。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter