
ウィキペディアみたいに、大勢の方が1つのサイトをまとめるような検索サイトがあれば便利と思いませんか。
例えば、パソコン トラブル フリーズ すると当然、サイトが表示されますが、サイトの作成者が、1人でなく、50人で作成していた方法が、サイト内容の信用性や、完璧さが1人より高くなり、読み手としては、安心して熟読できると思います。
ウィキペディアは辞典ですが、この拡大版として、現在のすべてのサイトが、このように大勢の方が1つのサイトを作成している情報の世界が欲しくありませんか。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
全て?。
。。すべてなくて良いと思います。公式のサイトもありますからね。。。
そこまで好き勝手に編集されて困るものもあります。
全てのサイトがSNSみたいなものではありません。
それは個々のサイトでやれば良いだけのことです。
もしくはそう言うブラウザを開発すれば良いと思います。ま、流行らなそうですけどね。。。
勝手に書き換えられてしまうのですからね。。。
変なスクリプト作られて、全部aaaa…みたいなトラブルも起こりそうですからね。。。
No.3
- 回答日時:
> サイトの作成者が、1人でなく、50人で作成していた方法が、サイト内容の信用性や、完璧さが1人より高くなり
作成者の能力が担保できますか?
例えばこのサイトのパソコン関連でも、いい加減な回答や間違った回答が出ている。更には「私は詳しくありませんが」などという、それなら回答するなと言いたいような回答までするアホがいる。
No.2
- 回答日時:
大勢の方が1つのサイトを作成するとサイトの運営者の独断と偏見で排除される情報が必ず出て来ると思います。
多くの人々が結集してより多くの情報が集まるサイトは望ましいのですが、こうした弊害で貴重なマイナーな情報がネットから抹殺される恐れがあり、情報の透明性/多様性を確保するには、サイト運営者の独断と偏見から逃れる事を考慮する必要があります。ウキペディアに関してネットには、悪い噂がいくつも流れています。ある優秀な研究者の解説をウキペディアの運営側が批判して、彼の記事を掲載せず、その優秀な研究者を潰したとかです。私も自分の記事を掲載すべきだとウキペディアの運営側に言ったところ、掲載するスペース/容量の余裕が無いとか言って掲載されませんでした。私の書いた記事の何倍もの文字数のアダルトビデオ男優の記事は、多数掲載しているのにです。
ウキペディアの運営側は、多額の寄付をしてくれる団体などから要請があれば、その団体にとって都合の悪い記事の掲載は、何だかんだ言い訳をして掲載しない様です。
No.1
- 回答日時:
?
あらゆる所でそういうのはすでに出来てると思うんだけど。
例えばゲームの攻略サイトなんてまさにそうだよね。多くの人が集まって日々新たに作ったり修正したりしてる。本の情報だって読書メーターやブクログで多くの人が感想であったりその本に関する詳細を提供して作ってる。
「現在のすべてのサイトが、このように大勢の方が1つのサイトを作成している情報の世界」ってのがちょっと意味がわからない。
そもそもHPを作るのは1人でできるからこそ意味がある。1人の力で世界中に情報を発信できるから、労力やコストの少なさがひとつの有用性でもある。
仮に「すべてのサイト」が複数で作らなければいけなくなったら、それを作る労力やコストの壁により参加できない人が急増して、そのサイト自体に情報も集まりにくくなる。
そうじゃなくて、現状はWikipediaみたいにプラットフォームの基礎は専門家とかプロが数人集まってしっかり作って、そこに情報を誰でも書き加えることができるっていう、フリーソース性があるからこそ、多くの人が集まって情報の密度も正確性も濃くなる。
それは現時点で既にたくさんある。何度も言うように、全てのウェブサイトが強制的に複数で作らなければいけなくなるのであれば、それはもはやネットそのものの運用が立ちいかなくなる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
これって、妹は法定相続人にならないということですか?なぜでしょうか?
その他(保険)
-
車のナンバープレートについて
車検・修理・メンテナンス
-
川端康成は上越線に乗ったことあるのか? 国境の長いトンネルを抜けると雪国であった とか言ってるけど水
電車・路線・地下鉄
-
-
4
会計が569円だったので、受け取るおつりの小銭の枚数を少なくしようと思って1,124円を出したら、店
その他(買い物・ショッピング)
-
5
ブックオフで買って、ブックオフで売る
その他(買い物・ショッピング)
-
6
バッテリーの電流量を自由に制限したい。
電気工事士
-
7
封筒に貼れる切手の枚数に限りはりますか?
郵便・宅配
-
8
ヌートリア大量発生
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
前の職場の上司のお母様が亡くなられたのですが告別式に参列するべきでしょうか? 今は転職して疎遠になっ
葬儀・葬式
-
10
発電量が大きい発電機を作るためには
環境学・エコロジー
-
11
電気の契約と、配線の太さ
電気・ガス・水道業
-
12
ガルバリウム鋼板の塗り替えについて
リフォーム・リノベーション
-
13
確定申告の書類を税務署へ提出しに行く時、カラー印刷である必要はありませんよね?
確定申告
-
14
似たような判子あるんですけど2つおしてもいいですか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
15
RとSをランプに繋ぐのは ダメな理由が知りたいです! お願いします
専門学校
-
16
冬タイヤについてです。 片道20分程の職場に通勤してます。(往復40分ほど) タイヤは今年乗ると3年
その他(車)
-
17
年末調整について
年末調整
-
18
SONYのテレビに外付け録画用HDDをつけたら、急にWiFiが全て使えなくなりました。 WiFiはバ
ネットワーク
-
19
中国から、国際郵便と、、不在票が入っていました。 どうしたらいいでしょう 10/17に玄関のドアポス
郵便・宅配
-
20
車の中古車って値引きはないのですか?よく新車と違うので、値引きは無いと聞きますが。
中古車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Rakuten Hand 5GはmicroSDカー...
-
5
男の人はなぜ行為の時に名前呼...
-
6
社名の語尾につく「社」
-
7
ASとPASの違い
-
8
既出語の繰り返しに使う「同」
-
9
暴走族の役職について
-
10
催眠商法?この会社をご存知あ...
-
11
DV電線とOW電線
-
12
pc
-
13
yahoo japan(PCサイト)
-
14
「ご挨拶です」という勧誘業者...
-
15
アナウンサーの日本語「じっぷ...
-
16
世の中なんだか気持ち悪い男性...
-
17
祇園祭「山鉾巡行」の読み方
-
18
Twitterでアカウント消した場合...
-
19
因果応報 天罰エピソードを教え...
-
20
宗教ではないけれど・・・辞め...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter