
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>なぜ15億人の総話者数がいるのに、人気があまりないのでしょうか?
・産業的な結び付きがない。輸出入でも工業でも。
・インドでは英語が公用語のひとつなので、英語で事が足りる。
>日本でヒンディー語学習者が非常に少ないことに驚いてしまいました。
こういう状況を知れば、驚くあなたに驚いている人が、とっても沢山いることを理解できると思います。
No.4
- 回答日時:
なじみが無いですからね。
中国と比べてインドは遠いし、
経済的にもぱっとしませんでした。
中国は隣国だし、数千年に及ぶ
交流の歴史があります。
経済も発達してきたし
なによりも、漢字文化ですから。
しかし、今後は中国が衰退し
インドが伸びる、というのが大方の
見方です。
ヒンズー語学習者は増えて行くと
思います。
No.3
- 回答日時:
日本でヒンディー語を学べる大学は、東京外国語大学と大阪大学外国語学部だけです。
他の回答にもある通り、インド人が全員ヒンディー語を話すわけではなく、インド以外でヒンディー語を話す人はほぼいません。 よって、ヒンディー語を学んでもほとんど役に立たない(お金にならない)から、日本でヒンディー語学習者が非常に少ないのです。 別に驚くようなことではありません。No.2
- 回答日時:
>15億人の総話者数がいる
それって、インド全体の人口ですよね。その中でヒンドゥー語話者は4億人しかいません。
またヒンドゥー語ができても、ビジネス的にはあまり展開がないので英語が話せれば十分、わざわざ覚える必要が無いです。
No.1
- 回答日時:
インドには7回行きました。
インドには多くの民族と言語があって、インドの
紙幣には15の言語で金額が書かれています。
言語が違うとインド人同士で英語で話しています
ヒンディー語を話せるだけでは不十分だし、200年間
イギリスの植民地だったインドでは、英語が共通語で
教育を受けたインド人とは英語で十分に会話ができるんです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
琉球大学は本土復帰して長いこと経つのに沖縄大学と改名しないのですか。
その他(教育・科学・学問)
-
たまに句読点を「.」や「,」で日本語を入力している人がいますが、どういう認識のもとでこういう句読点を
日本語
-
二大政党ができない日本は事実上の一党独裁に近いのではないでしょうか?
政治学
-
-
4
日本はなんで中国並にキャッシュレス化できないんでしょうか?
経済
-
5
体重計が測定しているのは質量か重量のどちらなのでしょうか。 個人的に色々調べているのですが、ある情報
物理学
-
6
役に立たないは物理学ありましたか。
物理学
-
7
石破茂が第二次世界大戦時に空母の運用ができたのは日本とアメリカだけと言ってたのですが本当ですか?確か
軍事学
-
8
不知火って読めますか? これは習いましたか?
日本語
-
9
ルイ14世
その他(言語学・言語)
-
10
年配者はどうしてカタカナの発音がきちんとできないのでしょうか? たとえばフィットだとフイットとかホイ
日本語
-
11
何故レーザー通信で海底ケーブルが不要になると言えるのでしょうか?
工学
-
12
石油枯渇
環境学・エコロジー
-
13
浪人生です。非常に困っています。助けて下さい。
予備校・塾・家庭教師
-
14
よく職場で「てねんとする」「てねんとするしかない!」と「てねんと」という言葉を使います。「てねんと」
日本語
-
15
資源を持たない国日本
経済
-
16
「安いニッポン」の原因と対策
経済
-
17
中国語と日本語とでは、どちらが先に漢字を廃止するでしょうか?
日本語
-
18
海上自衛隊が今後50万トン戦艦を建造する可能性はありますか?
軍事学
-
19
この亀という字が入った漢字はどう読みますか?
日本語
-
20
アキレスと亀のパラドックスはいまだに理解されていないのか ?
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
沢木耕太郎、深夜特急1の冒頭、...
-
919から始まる番号からの着信
-
インド(印度)とINDIAの違い
-
インド語 ヒンズー語
-
インド人男性と友達になること...
-
インドの人って何語を話すんで...
-
インド・ネパールで辛くない食事
-
インドの携帯電話の番号取得す...
-
インドの「ナマステ」という言...
-
インドへ行く弟へのプレゼントは?
-
左利きですが、インドに行きま...
-
インドとパキスタン、仲悪いの...
-
インドと中国どちらの方が汚い...
-
インドでお礼する時、何と言え...
-
九尾の狐の伝説はインドでもあ...
-
インド人は、なぜ嘘をつくのか?
-
国際電話らしいのですが?最近...
-
台湾旅行 中国語
-
アジアで屋台が多い国
-
台湾夜市について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
死ぬ前に一度でいいからインド...
-
919から始まる番号からの着信
-
インドの「ナマステ」という言...
-
インドの携帯電話の番号取得す...
-
インドの人って何語を話すんで...
-
インドでお礼する時、何と言え...
-
インドと中国どちらの方が汚い...
-
インド人男性と友達になること...
-
インド・ネパールで辛くない食事
-
なんでインドって一人旅で人気...
-
パキスタンは女一人旅の旅行先...
-
インドのカレーってもっとしょ...
-
九尾の狐の伝説はインドでもあ...
-
インド(印度)とINDIAの違い
-
インド語 ヒンズー語
-
@yahoo.co.in は、どこの国?
-
インドのチップの相場観
-
クレジットカードの負債抱えて...
-
インドでバイク購入~日本持っ...
-
オールドデリー、女の一人旅は...
おすすめ情報