AIによる投稿内容の自動チェック機能のリリースについて

僕は21歳です。今までの人生で人と仲直りをしたことがありません。全て喧嘩別れで終わりました。
どうすればケンカした後仲直り出来るのでしょうか

A 回答 (5件)

ごめんなさいと言えばいいだけです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

むりなのよ

お礼日時:2023/03/20 17:26

自分に非があれば素直に認めて自分から謝る


これで大概OK
それでも駄目なら相手に問題があります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

むりなのさ

お礼日時:2023/03/20 17:26

相手の気持ちを考えてあげることが必要なのかと思います。



喧嘩するときって、(毎回が毎回そういうわけではないかもしれませんが、)どっちの意見も正しいからこそ衝突してしまうのだと思います。
あるいは、こういう見方をすれば私の方が正しいけど、違った見方をすれば相手の言っていることも正しいのかもしれない。
というシチュエーションがあるはずです。

そこで意固地にならないで、相手の気持ちを理解してあげることで、
「あぁ、自分は言い過ぎたのかもしれない。相手の言っていることだって間違ってばかりじゃないじゃないか。」
と思えることがあるかもしれません。


これまでの質問者さんのように、喧嘩した相手とは、気が合わないということにして切り捨てていくのも一つの選択肢かもしれません。
しかし、今こうしてせっかく質問者さんが仲直りすることで他者を受け入れようとしておられるのであれば、どうか優しさと心の余裕を持って周囲の方に歩み寄っていってあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

表現が難しいのですが、喧嘩の内容は和解しても、仲そのものは和解しない という感じです

お礼日時:2023/03/20 15:36

喧嘩の内容によるかも。



多分質問者さんの喧嘩は見切り系なのでは。
(そう言うことなんでじゃあどこかでお元気で系)

人付き合いとして続く喧嘩はそれを家に持ち帰って考えて、自分なりに答えを出してそこから相手と向き合います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不快にさせられたのが許せない

お礼日時:2023/03/20 15:35

いずれ復縁することもあるのではないでしょうか。


友人としての関係になれば、まったく脈なしではなくなるので、告白もうまくいくかもしれません。また、自分の気持ちを整理する時間も持てるのではないでしょうか。
今は辛いかもしれませんが、乗り越えましょう。応援しています。

『止まりさえしなければいい。どんなにゆっくりでも進めばよい。 - 孔子』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

人気Q&Aランキング