A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
期限がある理由は、
確定申告のデーターが、住民税の計算に使われるからです。
6月から住民税は、納付します。
確定申告によって、
税金が安くなっていても、
住民税は、確定申告前の高いままになります。
申告はできます。
住民税は、安くなりません。
No.2
- 回答日時:
去年分、令和4年分の確定申告ですか。
それなら期限後でももちろん受け取ってくれます。
ただ、納税のための確定申告なら、ペナルティとして「無申告加算税」が課せられるのが原則ですが、1ヶ月以内なら無申告加算税は課されません。
利息分としての「延滞税」も課せられますが、年7.3%の日割り計算で 100円未満切り捨てですから、何ヶ月も後になるのでない限りおそらく 0 円で済むでしょう。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
還付のための確定申告なら、還付が遅れた分だけ利息で大きな雪だるまになって返ってくる・・・なんてことはありません。
5年以内にどうぞ。
税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
税務署に行き、スマホコーナーから確定申告を行いました。納付額が7900円と出て進めていったら確定申告
確定申告
-
確定申告書で基礎控除24番の記入なんですが、ほとんどの人が48万になりますでしょうか?所得は低いです
確定申告
-
預金の相続
相続税・贈与税
-
-
4
確定申告についてです。 バイト先が年末調整をしてくれませんでした。理由は自分がバイトを始めたのが10
確定申告
-
5
ラブホテルの代金って経費で落とせますか??
減税・節税
-
6
会社員していて副収入あるから確定申告したら納税額38000円て出ました。なんか高すぎませんか? ちな
所得税
-
7
治療費10,200円だと医療費控除はいくらになりますか?
確定申告
-
8
確定申告
確定申告
-
9
父親が勤務先の給与以外に社長さんの私費から5万円をもらっているそうです。 一時所得ですか。
減税・節税
-
10
e-taxで確定申告(還付申告)済みで、還付金もすでに振り込まれたのですが、さらに追加で還付申告した
確定申告
-
11
NHKは法人税を払っていない、ことを聞きました。 したがって税務監査が無い。 税務署が監査しても、元
その他(税金)
-
12
【確定申告】源泉徴収票をもらっていない場合
確定申告
-
13
国税庁の確定申告書作成コーナーで「確定申告と納税は不要」と結果がでました。
確定申告
-
14
確定申告 還付金の内訳が知りたい。
確定申告
-
15
銀行口座に預けているお金は税務署に見られたりしますか?
その他(税金)
-
16
ふるさと納税と確定申告での還付金について
ふるさと納税
-
17
去年末に入院をして、通院で10万越えてるから、確定申告したら、5千円ぐらいかえってくると書いてありま
確定申告
-
18
同居の両親へ渡している現金は経費となりますか
確定申告
-
19
年末調整してたら、住宅ローンとか保険控除とかあっても確定申告しなくていいですか?
年末調整
-
20
企業年金にかかる税金等
住民税
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
e-taxでの確定申告についてです...
-
5
ネカフェのPCでe-Tax申告
-
6
事業所得?給与所得?確定申告...
-
7
個人 給与所得者 確定申告 雑所...
-
8
犯罪収益は没収されても課税さ...
-
9
確定申告を今からでも受け取っ...
-
10
有休消化中の副業は会社にバレる?
-
11
株取引(年間20万円以下の利益...
-
12
確定申告の特記事項の項目は、...
-
13
12月働いた分の報酬が1月支払い...
-
14
確定申告書に略字を使ってもい...
-
15
身柄拘束中の主人の確定申告は...
-
16
一般口座と特定口座の確定申告...
-
17
電柱敷地料
-
18
議員の確定申告は?
-
19
ダブルワークで働いています。 ...
-
20
友人の手伝いで96万円
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter