
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
現実に、宗教勢力が母体となって国家を建設した国は多いですよね。
広い意味では、キリスト教勢力の欧米諸国やイスラム圏の諸国はそうですし、中国にしても中華思想の国であり、イスラエルはユダヤ教徒ということになります。
日本にしても、天皇を中心とした神道勢力が建国した国ということになります。
No.3
- 回答日時:
その通りです。
組織力てのは、つまるところ金であり
票ですね。
民主制社会では、そうした団体は
圧力団体と呼ばれています。
そして、国家には、無数の圧力団体が
存在するわけです。
創価学会しかり、経団連しかり、医師会しかり。
↑
宗教法人は非課税です。
経団連があるので、法人税を下げ、
消費税を増税します。
医師会があるので、医療保険が充実し
新たな医学部創設を認めません。
No.1
- 回答日時:
民主主義は法治国家です。
政治家への賄賂は違法なので長い目でみると逮捕されて損をします。
違法な方法を選ぶ時点でリスクを計算できない短絡的な考えをする人という事になり、
それらの問題は民主主義、資本主義の問題ではなく短絡的な行動に問題があるのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
なんでダメなことを指摘すると逆切れされる世の中になったんですか?
教育・文化
-
神は仏であり、仏は神である
哲学
-
NHKについて→テレビがない、スマホがアイフォンでも支払うようにいわれますか?NHKが見られない環境
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
考えすぎかな。 何もかも無駄に思えて生まれてきたことを後悔した
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
左翼は民主党政権は悪いところは何もなかったと言ってますが、ではなぜ下野したんですか?
政治学
-
6
最早使い物にすらならない後期高齢者を排除すれば世の中多少はマシになりますでしょうか。 個人的には強制
高齢者・シニア
-
7
10代で文学賞を貰う人は、生まれ持った文才があるんでしょうか?
文学
-
8
学歴コンプレックスってくだらないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
ここって頭の仲が古いご年配が多くないでしょうか? 今の時代に考えがアップデートされてないの多いですよ
gooブログ
-
10
ゆとり教育世代=怠け者なんですか?
教育・文化
-
11
哲学にハマると精神に異常をきたしますか?
哲学
-
12
いつか人類は神になるのか?
哲学
-
13
恐竜は日本にもいたのですか? なぜ絶滅したと考えられているのですか?
人類学・考古学
-
14
中小企業の正社員の退職金の平均額は? 昨今では退職金無しも多いのかの?
正社員
-
15
人は本能的に優秀な子孫を残そうとするのは分かりますが、男は頭の学歴、大学のブランドで大体女性の人気が
心理学
-
16
なぜ他人の活躍に熱狂できるんですかね? 私にはその心理が全く分かりません。 他人がどれだけ活躍しても
心理学
-
17
新興宗教は崩壊しましたか?
宗教学
-
18
私は、生活保護申請中で日雇いバイトをしていますが、市役所と、ハローワークに、しっかりした仕事をしろと
公的扶助・生活保護
-
19
日本がWBCでアメリカに勝ったので、日本とアメリカの関係が悪く成りますか?
政治
-
20
アメリカに占領された日本の状態を望んでる人達が一定数いるのは何故?
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
5
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
6
「おいて」と「ついて」の使い方
-
7
日本はなぜ性器の描写を規制する?
-
8
総理大臣は首相官邸に住みます...
-
9
スカトロの良さを教えてください
-
10
"≡"の意味
-
11
水戸黄門
-
12
参政党の神谷宗幣さんはなぜ出...
-
13
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
14
施策との読み方
-
15
霞が関 国家公務員 激務なんて...
-
16
日教組の力が強い地域
-
17
「精一杯がんばります」を言い...
-
18
”ちょんまげ”について
-
19
議員の敬称について質問します...
-
20
老害の
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter