A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
日本の採卵用の鶏は1億匹 人口と同じくらい飼育されています。
鳥インフルエンザで1割ほど減っていますので今はチャンスです。ただ、9000万匹の一日に生む卵は平均80%(産卵率)毎日7200万個の鶏卵を買い占める必要があります。
1割買い占めたとて720万個
当然、保管倉庫代も考慮する必要があります
1ヶ月保存が最長でしょう。
価格が倍になれば保管料が出るかな?
物流はそんなものです。
金を買い占めしてください
効率はこちらの方が絶対高いです。
No.5
- 回答日時:
卵を買い占めるというのが不可能ではないかと思います。
多額の資金があり、莫大なお金をかけられる余裕があるなら可能かもしれません。
何百、何千パックレベルなら、あなたから4、5倍の卵を買わなくても別のスーパーに行けば買えるから話にならない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
なぜスーパーの惣菜は大半は不味いのですか?油もベトベト、
スーパー・コンビニ
-
私は次の選挙はガーシーと書いて投票します。皆さんは、どうですか?
政治
-
焼肉は厳然とした韓国料理で今や当たり前のように日本中で食べられます。 焼肉屋には当然キムチもあります
飲食店・レストラン
-
-
4
「どこの家庭にもある材料」というワードに「いやウチないけど? どこの家庭基準?」とツッコミを入れたこ
その他(料理・グルメ)
-
5
牛乳が廃棄されている今、牛乳を飲んで少しでも貢献したいと考えているのですがお腹を壊しやすく一杯飲んだ
飲み物・水・お茶
-
6
肉団子。 美味しそうですか?
食べ物・食材
-
7
飛行機代がない
北海道
-
8
なぜ光は直進するのに....
宇宙科学・天文学・天気
-
9
リアワイパーは不要じゃないか
カスタマイズ(車)
-
10
平日休みの方は、何がメリットだと思いますか? わたしは出掛けた先が空いていて羨ましいなと思っています
その他(地域情報・旅行・お出掛け)
-
11
今週末、青森にレンタカーで観光計画中ですが、危険でしょうか。。
東北
-
12
NHKの受信料って払う義務あるの?
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
14
NHKは,日本放送局。 JAの、Aってどういう意味? (この回答は、入りません。) 何故、農協じゃ,
日本語
-
15
なぜ日本は左側通行なのか? 世界的にどっち側通行が多いの?
地図・道路
-
16
エアコンのリモコンが壊れた場合、同じメーカーのリモコンを購入すれば使えますでしょうか? よろしくお願
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
17
高速道路を運転するのって難しいと思いますか? もう3年ほど運転してません
地図・道路
-
18
どうして削除されるのか分からん
迷惑メール・スパム
-
19
ブルーレイレコーダーはなぜ製造中止する?
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
20
ミッション車
その他(車)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ゆで卵したら、殻の中がこんな...
-
5
閲覧注意 これはなんでしょう?...
-
6
卵を割った時に 割った卵に誤っ...
-
7
乾麺を茹でるときに一緒に玉子...
-
8
皮をむいた「ゆで卵」を電子レ...
-
9
割れた玉子の周囲にあった玉子
-
10
生卵を割った時、白い硬い固形...
-
11
じゃが芋を茹でているお湯の中...
-
12
卵を買ってきて落としたらしく...
-
13
買物袋にいれる卵のパックは一...
-
14
妙に細長い卵
-
15
【加熱して食べるを条件に】生...
-
16
どんな鳥の卵でも食べられますか?
-
17
ゆで卵を一晩お湯に入れっ放し...
-
18
ゆで卵の冷まし時間について
-
19
『卵液』読み方
-
20
卵料理の保存時間
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter