アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なんで自分の幸せはいつも遠いところにあるのですか?

A 回答 (32件中1~10件)

遠いところにある幸せしか見ていないからだと思います。




自分の幸せだからこそ、身近なことで「感じられる感覚」を重視なさると、身近な幸せに気づくと思います。


美味しいと感じるものを食べるとか、いい音楽を聴いたり、美しい景色を見たり、スポーツをして熱くなるといったことなどは身近に体験できる幸せに入ると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/03/29 08:39

隣の芝生ばかりを見ているから自分の足元の幸せに気付けないのです、チルチルミチル?の青い鳥を探す旅と同じですね実際は自分の足元に幸せが有ったと言う事ですチャンチャン。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/03/30 08:47

それは、幸せというモノの本質が、それを得る事ではなく、それを得るまででの過程における興奮を指すからです。


そして不幸とは、興奮の反対、つまり退屈を指します。

人はそれが楽でも、退屈だと苦痛に感じます。
逆に、それが苦痛でも、興奮するのであればそこに幸福を感じることができます。

幸せとはそういうものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/03/29 08:38

遠くにあることが、幸せの定義の一部だからじゃないでしょうか。

    • good
    • 0

明日


すき焼き食べたら?
幸せになれるよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/03/30 08:47

それは、人それぞれ、様々です。

私はいつでも、幸せだと思っています。もしかして、仮にうまく行かなくても、失敗しても、次の大成功の材料を、次のうまく行くヒントを・・・手に入れるための経験だと思っていますから。そして、最後には、予想通りの展開に・・・。まるで、WBCみたいです。
そのために必要なこと、それは、
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
 それと、笑顔を忘れないこと、です。
これらを心がければ、たいがいのことはうまくいきますし、幸せも自分のすぐ目の前、すぐそば、にあることにも、気づけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/03/30 08:47

それは心の持ちようだからです。

「隣の芝は青い」と言うように、他人にあって自分にないものは羨ましくて実物以上によく見えるからです。逆にあなたが持っていてご自分ではそれほど良いと思わないものを、他の誰かは羨んでいるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/03/30 08:47

遠くばかりみて足元(自分の立っている場所)をよく見ていない(自分自身の長所短所と向き合っていない)から、貴方の思う「幸せ」がどちら

の方向にあり、どこに向かって歩く(努力する)べきか分からず同じところをぐるぐる回っているからじゃないですかね、
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/03/30 08:47

幸せの定義が問題。


結婚しても離婚する人がいる。
必ず結婚できるわけではない。
自分の人生街道に必ずぴったりの配偶者がいる保証はない。
居ても運機を逃す人もいる。
個人個人人生はいろいろである。
青い鳥は自分の所に必ず来るわけではない。
来ない人もいる。
見つけても捕らえずに終わる人もいる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/03/30 08:48

カール・ブッセの詞「山のあなた」を読まないとね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/03/30 08:48
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!