
No.30ベストアンサー
- 回答日時:
アラフィフのおっちゃんで、
車通勤歴30年越えの物です。
〉(軽自動車で)片道18㎞を通勤できるでしょうか?
➡普通にできます。
私は神奈川の三浦市在住で、横須賀の職場までは、片道26[km]あります。
3年前に、T30(エクストレイル)からDR17W(クリッパーリオ)に乗り換えましたが、
毎日片道26[km](往復52[km])でも、
全く問題ないですよ。
むしろ、軽の利点である、
・小回り性能
・全幅(の狭さ)
・加速の良さ
は、一般道では大きな武器になりますね。
余談ですが、
たまに片道100km越えのドライブに行きますが、
クリッパーでも、リオ(ターボ車)なら、高速道路でもほとんどストレスは感じません。
一般道の通勤だけなら、NA(ノンターボ)でも、
問題ないでしょうね。
No.29
- 回答日時:
できますよ。
今時の軽自動車は性能が良いので快適だと思います。まずは車の練習からですね。公共機関のないところなら皆さん車慣れしていてビュンビュン走っていると思いますのでお気をつけて運転されて下さい!運転は慣れですよ。
No.28
- 回答日時:
問題なくできますが、勤務先で自動車通勤を認めていないところも少なくありません。
東京都では、認めていないところ、かなりあります。その辺は、勤務先の事務などと、確認してください。No.27
- 回答日時:
沢山の回答 全部は読んでいませんが、
現在は 軽自動車と普通車のコンパクトカーは、
性能的には 殆ど一緒です。
18km 程度の通勤距離なら 十分使えます。
只、問題は 「31年間車を運転していません。」です。
31年前に どの程度運転していたか 分かりませんが、
当時は 多分 MT車ですよね。今は全部が AT車です。
更に 多分 運転感覚が鈍っている筈ですし、
道交法もかなり 改正されています。
教習所で 講習を受ける事を お勧めします。
No.26
- 回答日時:
車の運転が苦にならない人は、通勤できます。
車で通勤したくない人には、通勤は無理です。
これは自分の通勤の問題なので、どんなに他人と比較したり、他人の通勤状況を聞いても変わりませんよ。
先ずは、電車やバスの時間を調べたら如何ですか?
会社に何時に出勤できるかを調べたらいいと思います。
最初、車は、緊急時に使えばいいと思いますよ。
通勤費を支給してもらいたいのならば、自動車での通勤にしとけばいいと思います。
車に慣れたら、車で通勤する方が便利だと思いますから。
あなたが車の運転が苦にならないように慣れる慣れないかの、問題です。
No.25
- 回答日時:
私の経験から言えば、運転の技能と交通ルールを熟知しているかが問題です。
自信があっても、教習所かベテランの運転者に付き添ってもらいしばらくは教習したほうが安全です。
No.24
- 回答日時:
お近くの教習所で
ペーパードライバーの
実地練習はございませんか
一度ご相談を
それと衝突回避軽減措置付きの
車の購入を
声を大にして言いたいのです
よろしく
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
ディーラーからの代車
国産車
-
新車購入オプション付いてませんでした…… プラドを購入し、やっと届いたと楽しみにしていたのですが、U
国産車
-
一晩車内灯つけっぱなしはなにかデメリットはありますか? 旦那の車 旦那にムカついてるから教えてあげた
国産車
-
-
4
来年の2月末ぐらいに自動車を買い換える必要があります。 軽の新車を購入予定ですが、納期はどれぐらいで
国産車
-
5
ディーラーで新車買った時に出す下取り車ってどうするんでしょうか? 整備して売ったり、部品取りするので
国産車
-
6
国産車って恥ずかしいんですか?
国産車
-
7
旧車のエアコンの修理代について
国産車
-
8
ガソリンの品質のバラつき?
国産車
-
9
この車の写真の真ん中にある小さいボタンはなんなんでしょうか? 押すとスピードメーターの下のところに「
国産車
-
10
家族の車を買い替えようとディーラーで新車見積もり取りましたが値引き0でした。 こちらが何も言わないと
国産車
-
11
たまたま見かけた軽トラなんですが、
国産車
-
12
この車はランドクルーザーではなく、プラドですよね? 何故これを恥ずかしげもなく、ランクルと呼べるので
国産車
-
13
こないだ彼と遠出しました。片道2時間で私の車です。 本人限定の保険です。彼はそれを知ってます。 行き
その他(車)
-
14
軽自動車はターボ付きとなしどちらがいいんですか?
国産車
-
15
軽自動車でのメーカーはどこが耐久性がよく寿命が長いイメージですか?ランキング付けてください^_^ ホ
国産車
-
16
なぜ、車の車検で基本整備料金が正規ディーラーと町工場では大きく異なるのか?
車検・修理・メンテナンス
-
17
【今日の京阪自動車で6人が重軽傷になった自動車事故で】ホンダの軽自動車のNボックスがぺっ
国産車
-
18
CVT車のギアチェンジ アクセルは戻した方がいい?
国産車
-
19
先日の横浜の5台巻き込む追突事故について、 78歳の老人の起こした事故ですが、車が衝突軽減ブレーキ付
国産車
-
20
なぜ車の走行中はカーナビの操作や映像を見る事が出来ないのですか? 運転手じゃなくて助手席の人なら問題
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
緑色の車ってなぜ少ないのですか?
-
重度の障害者になると車をカッ...
-
大学生の「車が好き」というの...
-
車でガードレールに少し擦った...
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
右折同士、どっちが優先?
-
車契約後、納車前にキャンセルは?
-
ヘッドライトがつかない(球切...
-
車台番号について。
-
運転中の音と衝撃で分かる事故...
-
車に醤油をかけると?
-
除草剤が車に与える影響について。
-
駐車場の傾きは車に問題ないで...
-
曲がるときに膨らんでしまいま...
-
GOGと steam連携しょうとしたら...
-
自宅ガレージ前に車を駐車する...
-
車でVSCランプというものがつい...
-
車庫証明で困りました!
-
車庫証明の名義と車の名義が違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車を擦った時って気づく?
-
車でガードレールに少し擦った...
-
右折同士、どっちが優先?
-
運転中の音と衝撃で分かる事故...
-
親の力を借りずに、HONDAの車49...
-
除草剤が車に与える影響について。
-
片道40キロの距離に通勤してい...
-
自宅ガレージ前に車を駐車する...
-
この車なんですか?
-
代車の車庫証明について教えて...
-
ATでPに入れて駐車しても車...
-
アイサイトみたいな車はたくさ...
-
s2000は速い車と言われてますが...
-
車に詳しい人お願いしたいです ...
-
君にとって500万の車は、、 高...
-
ゴツくてかっこいい車を探して...
-
車と車で擦ったり、衝突したと...
-
車庫証明の名義と車の名義が違...
-
キャンターFE315B に合うドアバ...
-
車台番号について。
おすすめ情報