
つみたてNISAについて教えてください。
三井住友銀行の口座を持っています。
InstagramでつみたてNISAの投稿を目にするようになり
興味を持ち始めたところなのですが、
三井住友銀行は1万円からしかスタート出来ないみたいで、
私の生活費から捻出できるのは~5000円です。
ほんっとうの初心者(小学生でも分かるくらい)でもわかりやすい
つみたてNISAの説明と
低額からスタートできる口座を教えてくださいませんか?
以下は上記に加えて疑問に思っていることです。
利益が出なかった場合は税金がかかるのでしょうか?
出ない、ということがそんなにないのでしょうか?
sbiや楽天はよく聞きますが
どちらがどういいというのはありますか?
口座が三井住友銀行の場合、
つみたてNISAに充てるお金は
いちいち移し替えないといけないですか?
ここの株はよく買われているとか
安定しているとかは
素人が見てわかるものでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>ここの株はよく買われているとか安定しているとかは
つみたてNISA は個別株を買うのではなく、投資信託を買います。
>ほんっとうの初心者(小学生でも分かるくらい)でもわかりやすい
つみたてNISAの説明と低額からスタートできる口座を教えてくださいませんか?
ネット系ではなくリアルな店舗があるところで、予約して行けば窓口で説明してくれます。
説明を受けても理解できないならやめておいた方が無難です。
No.2
- 回答日時:
貴方の場合、全体的な知識が不足している中で点で質問に対する回答をしても恐らく、より混乱する可能性があります。
まずはGoogleで「小学生でもわかるつみたてNISA」を検索してみてください。
わかりやすいサイトがあります。
https://www.jsda.or.jp/nisa/manga/
次々100円からつみたてが開始できる証券口座は多数あり、オンライン証券であればだいたい対応しています。
株式の安定については誰にも将来わかりません。
全世界株式であればまぁ最も安定はしているでしょう。
No.1
- 回答日時:
知識が全体的に不足している上に、月額1万円でもキツいぐらいなら、普通に貯金する方がコストパフォーマンスが上です。
つみたてNISAは著名YouTuberを動員しての大キャンペーンが行われましたが、昨今の不景気で元本割れして、推奨していた人は押し並べて忘れたふりをしていますw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
日経平均の高配当株のファンド
不動産投資・投資信託
-
個人の預金口座丸見え?
その他(資産運用・投資)
-
積立NISA初心者です。 どのファンドを購入するのがいいのか悩んでいます。 アドバイスを頂きたいです
その他(資産運用・投資)
-
-
4
株式の平均取得単価について
その他(資産運用・投資)
-
5
株価3000円だとしてそれ以上4000とかで持ってる人がいないのに株価4000円になるのはどうしてで
日本株
-
6
積立NISAのリスクについて 現在貯金が500万程ある社会人です(23歳) 積立NISAなど長期投資
その他(資産運用・投資)
-
7
53歳で投資? 貯金のまま?
その他(資産運用・投資)
-
8
ロボ?AI? を利用した自動投資
その他(資産運用・投資)
-
9
SBI証券で積立NISAを始める手順について
その他(資産運用・投資)
-
10
2、3年後に入用になる約200万円を少しでも手堅く運用するとしたらどうしたらいいでしょうか。
その他(資産運用・投資)
-
11
投資をしないと人生詰みますか? 私は新ニーサが始まったら毎月3千円積みたてる予定です! 3千円積みた
その他(資産運用・投資)
-
12
ネット証券会社と証券会社の窓口で購入する仕組みを教えてください。
日本株
-
13
来年冬から
債券・証券
-
14
株初心者です。 SBI証券でアジア開発キャピタルの株を1円で買いました。ですが、買い手がおらずなかな
株式市場・株価
-
15
昨夜、FXで200万円ほど失ってしまいました。
FX・外国為替取引
-
16
毎月FXに10万円ぶち込んで一億円にしたいんですが FXのことよくわかりません。即答で円安と円高の意
その他(資産運用・投資)
-
17
個人名義でハゲタカファンドのような行為を行うメリット・デメリットは?
その他(資産運用・投資)
-
18
YouTube や tiktok で積立 NISA を題材にしている人がいます。 中には過去何年間で
その他(資産運用・投資)
-
19
給与受取口座に指定したら、指定された銀行は手数料収入で儲かるのですか?
その他(資産運用・投資)
-
20
外人が日本株を買ってるのに、なんで円安になるんですか?
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
生活保護受給者の銀行やネット...
-
5
銀行振込・名義人の名が違って...
-
6
投資は自己責任は理解していす...
-
7
口座の作り方*マクドナルド
-
8
松屋の給与振込時間は?
-
9
三菱東京UFJ銀行の支店の英...
-
10
三菱東京UFJからJAバンクへの振...
-
11
ATMから現金で振り込んだ場合、...
-
12
口座名義のカナ表記でなぜ拗音...
-
13
ゆうちょ銀行口座に知らない人...
-
14
ゆうちょ銀行の振替口座(振替貯...
-
15
払ったのに家賃の未払い請求が...
-
16
百五銀行からゆうちょ銀行へ振...
-
17
ゆうっちょ銀行のネット宝くじ...
-
18
毎月振込みって忘れないですか?
-
19
ゆうちょ銀行のATMから現金振込
-
20
仕向銀行、被仕向銀行とは何で...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter